掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【変革?】富山県 南砺市スレ:Part5
1 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/07(月) 20:42:43 ID:DhFgWGpw
[ 218-228-017-188.tymar.fitweb.or.jp ]
↓の継続スレです。
【変革】富山県 南砺市スレ:Part4
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/
【変革】富山県 南砺市スレ:Part3
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1316096744/
【変革】富山県 南砺市スレ:Part2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1226934212/
【独立】南砺市スレ:Part1
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1167027623/
2 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/09(水) 19:14:01 ID:/IVUED5A
[ s904126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
福野砂漠はいい加減に何かしないの?
3 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/09(水) 19:59:55 ID:S/F4JnvQ
[ KD036012066103.au-net.ne.jp ]
捕まったのラーメンとかモツが有名な円城け?違う人?
4 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/09(水) 20:04:35 ID:S/F4JnvQ
[ KD036012066103.au-net.ne.jp ]
やっぱりそーだった。何しとるんよ情けない。
5 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/09(水) 20:11:13 ID:tixJLOKQ
[ 218-228-017-188.tymar.fitweb.or.jp ]
>>2-4
前スレ、まだ8レスほど書けるんで
よろしく。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/l50
6 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/09(水) 20:59:08 ID:tixJLOKQ
[ 218-228-017-188.tymar.fitweb.or.jp ]
前スレ、速攻で埋まった…
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/993-1000
7 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/10(木) 05:00:06 ID:dpEeAaDQ
[ p202163190153.tst.ne.jp ]
職場で「あれ?今日は臨時休業か?珍しいな」ってちょっと話題になってて
帰り際にニュース見てたのが顛末を教えてくれたが
「暴行」って体罰でもしたのかと思ったら、「そっち」かよ!いやはや…
「福野砂漠」って日平跡地のこと?何かようやくまとまったらしいけどね
色々と「はぁ?!」「いやいくらなんでもそれはない!」って案も聞いたから
まぁ、ほどほどの線に落ち着いたとも言えるんではないかな?
8 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/10(木) 07:42:44 ID:oLhuyGWg
[ 218-228-017-188.tymar.fitweb.or.jp ]
> 南砺市長 アプリ配車事業 取り下げ
> 議会・業界に配慮し急きょ
今日の北日本新聞35面左上の記事タイトル。
前スレのUberの実証実験の件、心配の必要は
なくなったみたい。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/981-988
9 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/11(金) 21:47:45 ID:fFNcXTJg
[ 218-228-017-188.tymar.fitweb.or.jp ]
> 工業用地造成「見通し甘い」
今日の北日本新聞29面の左下、このタイトルの記事が
笑える。福野かそばインターの近くに工業用地を造成
するため当初予算に盛っていた調査設計費2390万円を
補正予算案で全額取り下げ、市が理由を3つ挙げたが、
初めから判っていることばかり。
10 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/13(日) 07:32:08 ID:bUo6jjqw
[ 218-228-017-188.tymar.fitweb.or.jp ]
> 出馬断念の山辺氏 支部長活動を自粛
> 自民南砺市連が了承
2月29日の北日本新聞の記事タイトル。超不思議。
参院選出馬を断念せざるを得なくなって、だから
自民南砺市連の支部長活動をより頑張るというの
なら判る。それが逆に自粛。
なんでだろうと思っているうち、3月9日に福野の
元町議逮捕のニュースを見てハタと気がついた。
奴は山辺県議のご近所さん。自粛中でなかったら
間違いなく被害者との民事での調停役に引っ張り
出される。
奴のラーメン屋の存続のため知恵だせとも言われ
るだろう。県議にはいろんな相談が入る。被害者の
側からの相談も、あっておかしくない。
そういう厄介事から逃げる口実が「支部長活動自粛」。
名推理!
11 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/15(火) 08:58:48 ID:bDkwjyfQ
[ KHP059140012238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの円城かよ!! なんとも情けない。。
12 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/18(金) 18:52:53 ID:A41btY0Q
[ KD182249241097.au-net.ne.jp ]
アミューで円城のもつ煮はまだ売っていますか?
売っているとしたら お肉コーナー?
13 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/19(土) 10:05:55 ID:HsxvHT1A
[ KD124211101065.ppp-bb.dion.ne.jp ]
富山県南砺市、「Uber」による無料送迎の実験を見送り--「改めて検討していく」 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/35079380/
富山県南砺市は、配車アプリ「Uber」を提供するUber Japanと進める予定だった、市民ドライバーの
自家用車による無料送迎の実証実験を、当面見送ることを明らかにした。両者は2月26日に記者会見を開き、
協定を大々的に発表したばかり。
14 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/19(土) 11:18:21 ID:qJ1v5sHA
[ softbank126058009217.bbtec.net ]
版元の許諾を得ていないコピペは、たとえソースをリンクしてあっても著作権違反という犯罪です。
15 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/19(土) 17:18:07 ID:PpEl26Pg
[ 63-47-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>14
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8
引用は権利者に無断で行われるもので、法(日本では著作権法第32条)で認められた合法な行為であり、
権利者は引用を拒否することはできない[3]。権利者が拒否できるのは、著作権法の引用の要件を満たさない
違法な無断転載等に限られる。
引用の要件って
・公表された文章
・出所の明示
・目的上正当な範囲(報道、批評、研究その他)
他にあったっけ?全て満たしてると思うが。
16 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/19(土) 17:38:35 ID:qJ1v5sHA
[ softbank126058009217.bbtec.net ]
・目的上正当な範囲(報道、批評、研究その他)
不特定多数が匿名でやりとりするBBSで使うことが正当な範囲なのか?
ソースさえ明示すればどこででも使えると思っているの?
だったら報道各社のサイトは「無断転載禁止」云々の断り書きを削除してるでしょうよ。
17 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/19(土) 19:44:48 ID:PpEl26Pg
[ 63-47-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>16
匿名掲示板が「正当な範囲」でないという根拠は少なくともwikiの中にはみあたらないよ。
判例とか、実際の運用上違法と取り扱われた実績があるならあなたが正しいけどね。
各社が「無断転載禁止」を明示するのも自由。
「権利者は引用を拒否することはできない」だけで。
18 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/19(土) 19:48:27 ID:PpEl26Pg
[ 63-47-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
その理屈だとニュース板なんかほぼ全てのスレが違法になるんじゃないの?
19 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/20(日) 00:03:28 ID:zG8TVcJA
[ 210-171-211-206.tymar.fitweb.or.jp ]
>>15
>>13
単独だと、投稿者による本文が無いのが弱点。
(URLの下の2つの文は記事の冒頭部分)
ただし先行する
>>8
の話題のニュースなので、暗に
「
>>8
の件でURLの生きてるソースがあった」
という本文が省略されていると見做す慣例になって
いると主張する余地はあるかも。
てことで個人的には削除依頼する気にならないが、
よい子の皆さんがコピー上等なんて勘違いすると
いけないので、投稿者自身による本文を明示する
ことを推奨したい。
20 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
21 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/21(月) 00:50:41 ID:kmjwt1+g
[ KD036012063251.au-net.ne.jp ]
警察が発表してNEWSで報道されてる所で既に情報は公益として扱われている。NEWSの転載禁止は報道機関の記事の著作権であり、情報そのものの公開は違法ではない。
小学生強姦の情報は地域住民に周知される事は公益性が高い。
22 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/21(月) 14:48:25 ID:n2n+i2vg
[ 210-171-211-206.tymar.fitweb.or.jp ]
19日の北日本新聞によると、南砺市の建設部長が
年度末で退職。その肩書きでの在職は1年だけ。
>>9
の工業用地造成の見通しが大甘だったことの、
実質の引責辞任のようにも見えた。
2月の頭、福野建設業協会の新春懇談会に市長の
代理で出て「近年に無く盛り上がりました」の後
だけに、福野での風当たりは厳しかったと思う。
http://arcus-corp.com/blog/5093.html
また福野インター絡みなので、
>>10
の山辺県議の
「自粛」やら参院選出馬の断念やらとも連動して
いるようにも見える。
23 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/22(火) 09:26:24 ID:OH7eQ5Vg
[ 181-47-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
福野はあいかわらず権謀術数が蠢いてるなあ
24 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/22(火) 09:37:28 ID:P73H09KQ
[ p3069-ipngn100106toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>19
お前が言うな
25 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
26 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/24(木) 19:56:38 ID:LrWvWQCw
[ 210-171-211-184.tymar.fitweb.or.jp ]
>>23
>>22
の建設部長は福野の人。退職するので
福野の土建業者の画策は減ると思う。
>>9,10
の件もあるし。
でも前スレの福野の第二会社っぽいのは、
いまだに不気味。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/955-958
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/962
27 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/27(日) 20:23:45 ID:ZP/eThtA
[ 210-171-211-184.tymar.fitweb.or.jp ]
>>26
の後半が気になって仕方のない人には、
「官報情報検索サービス」の利用がお勧め。
月あたり2160円。
http://kanpo.kanpo.net/kanpo_iservice.php
指定期間が去年1年間、キーワードが
「南砺市 分割」
でヒットするのは2件だけ。そのうちの
川田工業関係でない方に注目。
28 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/30(水) 21:25:07 ID:nDvDoskw
[ 218-228-017-146.tymar.fitweb.or.jp ]
> 南砺市が市営バスの運行を委託している5つの
> 事業者のうち1事業者は、運転手の健康診断を
> 行っていないなど健康状態の把握が不十分でし
> た。
> また南砺市は調査期間中に起きた10件の交通
> 事故を国に報告していませんでした。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=10729
たまたま総務省の富山行政評価事務所が調査した
期間で、このありさま。調査してない期間がどう
だったかは神のみぞ知る。
市営バスは危険だ、やっぱ免許証返納はできん、
などと言う老人が増えかねない。
29 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/31(木) 19:58:50 ID:wgdNE8PQ
[ 210-171-211-018.tymar.fitweb.or.jp ]
>>28
続き
> 届け出る必要があるという認識がなかった。
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3063982181.html?t=1459387919375
この南砺市当局の言葉、かなりヤバそう。
「なんバス」という旅客運送事業を運営して
いながら、事故の監督官庁への届出義務を
知らなんだというのは。
https://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/soshiki/gijyutsu/houkokusyo.html
30 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/03/31(木) 23:35:44 ID:PjQLsO6g
[ ai126174069171.26.access-internet.ne.jp ]
福野とかって合併前は何郡だった?
31 名前:
祝・ほくほく新幹線開通!
投稿日: 2016/03/32(金) 08:27:35 ID:TjR7O4Sg
[ 181-47-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
福光以外は東砺波郡
32 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/02(土) 21:15:55 ID:ugW+tVuQ
[ 210-171-211-018.tymar.fitweb.or.jp ]
>>27
のついでに
法人や不動産の登記情報も、インターネットで
見られる。
登記情報提供サービス
http://www1.touki.or.jp/
これは単発の一時利用も可。取引先の不動産の
名義や抵当権設定の様子を見るのに重宝する。
昔と違って書類のPDFファイルが取れるので、
書類の管理も楽。
チェックボックスの指定で「共同担保目録」も
取れるので、芋づる式に関係する不動産が判る
こともある。
33 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/05(火) 19:48:36 ID:SCWou2Vg
[ 210-166-001-093.tymar.fitweb.or.jp ]
新スレになって忘れていたが、田中市長の住所が
高堀という件。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/989
率直に大票田の福光にしておけば無難なものを、
ところもあろうに、砺波に近くて買物が便利♪、
みたいな選択。
福野に「民間大手の商業施設等」が来られない
ような都市計画をした人だけに、なんだかな〜
と思ってしまう。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/838
34 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/08(金) 21:47:45 ID:uUtTesNg
[ 210-166-001-093.tymar.fitweb.or.jp ]
>>33
ついでに
市が福野砂漠を買い取ったころ、すぐ近くで
福野市街地の近くとしては珍しい全40区画の
分譲地が出現した。
http://www.fukumitsu-fudosan.com/?p=108
みごとに売れ残っているが、もし福野砂漠が
「民間大手の商業施設等」であったら、様子が
違っていただろうと思う。
35 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/11(月) 21:25:12 ID:ar7sAv4g
[ 210-166-001-093.tymar.fitweb.or.jp ]
上平の倒木で国道を走っていたトヨタ・2000GTが
大破した件、ついに裁判沙汰になった。
> 倒木で車破損、県に損害賠償を求める訴え
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=10859
問題の木があった土地の所有権の問題も含め、
南砺市も証人尋問くらいあるかも。
とりあえず前スレの関連部分↓
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/625-642
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/649,656,662,667,671
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/673,674,691
36 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/11(月) 21:50:08 ID:M0Sbnhuw
[ p321083-ipngn200205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
fitweb・・だれかが書くとは思ったがおまえさんか
文化的な価値や社会性を別の産業(観光とか)とはいえ表に掲げてる自治体なら払わねばなるまい
37 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/11(月) 22:19:06 ID:r4Nr/zxQ
[ i220-221-217-150.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
fitwebのジジイうぜ〜
こんなんなら過疎ってる方が遥かにマシ。
38 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/12(火) 08:47:48 ID:ulGKyHCw
[ 181-47-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
スルー推奨。
それか相手するなら勘違いや思い込みを指摘して徹底的に潰すまでやれ。
39 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/13(水) 07:44:59 ID:JMlWe25A
[ p7025-ipbfp401toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
今日は、ナントの勅令の日らしいじゃん。
40 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/15(金) 20:46:52 ID:geoPkodA
[ 210-171-211-063.tymar.fitweb.or.jp ]
>>35
その後
> 道路の管理者である県が木が倒れるおそれを
> 予測できたにもかかわらず、安全対策を怠った
> ことが事故の原因であるとして、〜
そのKNBの記事の、県の過失についての部分。
今日の朝日の記事でみると、県が危険は予測でき
なかったと主張したため訴訟提起されたらしい。
しかしそれだと、五箇山には同程度の予測不能な
危険が今もあると主張するに等しい。
五箇山や利賀の観光関連業者にとってその主張は、
あまり歓迎できないものだろう。
41 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/17(日) 06:52:22 ID:XtrC/pMg
[ KD114020104055.ppp.prin.ne.jp ]
この風はいつ収まるの?
42 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/17(日) 07:20:11 ID:lsHRQydA
[ 210-171-211-063.tymar.fitweb.or.jp ]
>>41
これに風速の予想も出てる。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/16/5520/16210.html
43 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/17(日) 08:06:47 ID:lsHRQydA
[ 210-171-211-063.tymar.fitweb.or.jp ]
>>35
の話題
> パッケージのトヨタ2000GTと言えば、トヨタのスポーツ
> カーの中でも伝説的な車で、「007は二度死ぬ」のボンド
> カーとして映画にも登場。そんな名車が先日、悲惨な(笑)
> ニュースになっていました・・・
http://zoku-nandarakandara.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-2115.html
名古屋にはトヨタ博物館があって、そこの名物カレーの
図柄に2000GTが使われているらしい。
これ買う人の何割かが、その車の事故で南砺市を想起し、
そのまた何割かがその事故を巡る訴訟をも想起する。
南砺市の観光には、大きなダメージだろう。
44 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/20(水) 20:11:25 ID:1zAFSlKA
[ 210-171-211-063.tymar.fitweb.or.jp ]
>>40
の朝日の記事
> 原告代理人によると、原告側は昨年11月、県が加入
> している道路賠償責任保険を活用した賠償を要望。県は
> 今年1月、「道路管理者にとって予見することが出来ない
> 不可抗力の事故だった」として拒否した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4D04F5J4CPUZB00X.html
訴訟提起の前の示談交渉部分。いきなり訴えたのでは
なかった。県の「予見することが出来ない」理由が焦点。
南砺市が県に危険を伝えていなかったという主張だと、
南砺市に飛び火する。
また仮に道路賠償責任保険で支払われることになっても、
その支払い後の南砺市への求償権の具合も懸念材料。
45 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/24(日) 06:52:57 ID:GZ26RkEw
[ 210-171-211-063.tymar.fitweb.or.jp ]
>>35,40,43,44
の件
> 道路との境界付近に立つ1本が倒れた。
一昨年6月10日の富山新聞から。問題の車を直撃した
木の話だが、北日本新聞にはなかった情報。
県の主張する「道路管理者にとって予見することが
出来ない不可抗力の事故だった」から、なんとなく
道路からずっと離れた高いところの木が転がり落ち
たのかと思っていたが、そうではなかったらしい。
46 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/04/29(金) 07:16:33 ID:cr135Jlg
[ 210-171-211-057.tymar.fitweb.or.jp ]
>>45
訂正
× 問題の車を直撃した木
○ 車を直撃した問題の木
47 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
48 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
49 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
50 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/05/04(水) 12:36:45 ID:O8FyRhGA
[ 210-171-211-057.tymar.fitweb.or.jp ]
>>45
の関連
> 崖の上に木が生えてて、落ちてきそうだからって
> 伐採なんてするわけがないw
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/634
2年前のスレにあったこういう主張は、仮に答弁書に
書いても、原告が
>>45
の富山新聞の記事コピーを提出
して反論すれば無力化できるだろう。というか、そんな
低レベルな応酬にはならないと思うが。
なお第1回口頭弁論は、15日の富山新聞によると、
> 名車大破で富山県を提訴 5月17日に初弁論 奈良地裁
51 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/05/04(水) 22:19:27 ID:vvZGbOYg
[ p311090-ipngn200205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
今年の夜高は野次やらなんやらで酷かったなぁ
来年はこんなことなく終わってほしい
52 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/05/05(木) 00:47:18 ID:SqYQxsUA
[ KD059136201192.au-net.ne.jp ]
民度丸出し
53 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/05/06(金) 22:13:04 ID:8feJo48g
[ 210-171-211-057.tymar.fitweb.or.jp ]
>>51
> 福野の神様は女の神様で、喧嘩が好きで、
> 喧嘩が無いと火事が出る。
むかし福野出身の婆さんから、こう聞かされた。
福野の夜高は要するに、放火防止のためのガス抜き祭
なのかなと思った記憶がある。
行燈の上で引き合いする人だけでなく、野次る人にも
ガス抜きになるんなら、それはそれで結構なことなの
かもしれない。福野の政治の主流は自民党で、党首は
野次るの好きな人だしw
54 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/05/07(土) 05:18:59 ID:K22L/PQQ
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
夜たかはどこのも本来喧嘩するもんでね現代は上品になったんだよ
昭和40年頃なら庄川でも津沢でも町廻りそっちのけで相手探して勝手におっぱじまるものだった。場所と時間を決めたのは観光と警備の事情で。でもヤジって違和感。かついでるもん同士で「なんしとんがお前らこらー」「下がらんかいだらぶつがー」罵り合いはあるけど。野次ねえ
55 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
56 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/05/19(木) 10:24:09 ID:ulXeHfEw
[ p6f8ae9.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
7/20
河合奈保子「河合奈保子ライブ・ベスト(仮)」 DVD
>>河合奈保子がコロムビアからリリースした7種類のライヴビデオの中から、
シングルヒット曲を中心にセレクトしたライヴ映像によるベスト・アルバム。
ライブ映像はDVD化されてるし、今更需要あるのかしら?
これならDVD化されていないPV集出してほしいわ。
57 名前:
56
投稿日: 2016/05/19(木) 10:25:19 ID:ulXeHfEw
[ p6f8ae9.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
誤爆ごめんなさいね
58 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/05/19(木) 10:45:38 ID:4+T1Bi1A
[ s1353027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>56-57
盛大に誤爆し過ぎでワロタ
まぁ、買うつもりだけどw
59 名前:
53
投稿日: 2016/05/21(土) 22:19:27 ID:uDjMGIUA
[ 210-171-211-195.tymar.fitweb.or.jp ]
>>54
> 特に横町と七津屋のけんかは迫力満点!
> 横町のヒラヒラの羽をむしり取って、観客に「どうや〜〜!」と見せて投げつける。
> 隣のどっかのオッサンと一緒になって「七津屋、いけぇ〜!いけぇ〜!」とヤジを飛ばす興奮気味のオイラ。
http://bangbang.jugem.jp/?eid=482&guid=ON&view=mobile&tid=3
これは野次というより声援ですか。
>>51
のいう今年の野次が、こういうのと違うのは
ご存知と思います。書くと荒れるので控えますが、
このブログの人が七津屋ファンと言いづらい状況
かもしれません。
60 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/06/01(水) 22:08:54 ID:rnUE0Ziw
[ 210-171-211-214.tymar.fitweb.or.jp ]
> けんかの前の輪になって「おっちゃやれ、おっちゃやれ、
> よいやさぁ〜〜」などと若い男衆が一升瓶回しのみして、
> カチカチ拍子木鳴らす、あのゆる〜〜〜い感じが大好き。
>>59
で引用したブログ、こういうとこを読むと、改めて
福野の夜高行燈は、みんな飲酒運転なのだなぁと思う。
酒飲んだ奴が動かす行燈の高い所に、これまた酒飲んだ
奴が上って、すれ違いざまに小競り合いやって、止って
からにせよ「けんか」もやるんだから、たまには怪我人も
出ない方がおかしいw
これと「缶ビール飲んで5時間寝て運転したらアウト」の
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1388411183/820
現実との落差、こんなの昭和時代は考えもしなかった。
61 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/06/12(日) 15:47:19 ID:FMM5Cn5w
[ softbank126023145136.bbtec.net ]
ぽいまん
62 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/06/13(月) 23:17:42 ID:BQ8fYbTw
[ 210-166-003-105.tymar.fitweb.or.jp ]
きのうの朝、福野でカッコウの声を聞いた。
先月末ごろから今月頭あたりまでは、毎朝続けて聞こえて
いた。福野市街地で聞いたのは初めてだったが、去年まで
毎年のように聞こえていたウグイスの声は今年は聞いてい
ない。
偶然かもしれないが、まるで入れ替わりみたいでもあり、
もしかして、あのウグイスの巣で育った奴なのか、知らない
うちに身近で物凄い生存競争があったのかと思うと、もう
のどかな鳥の鳴き声という感じがしない。
http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000268_all.html
63 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/06/14(火) 08:22:15 ID:F+hGnOQw
[ 158-47-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
かんじゅせいゆたかだなあ
64 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/06/19(日) 17:48:42 ID:0rJsvxvg
[ 210-171-211-175.tymar.fitweb.or.jp ]
> 砺波信金の決算は、不良債権処理費用の大幅増
> などにより純損失が5億8100万円となった。
> 純損失の計上は3年ぶり。
昨日の北日本新聞5面から。派手にやったもんだ。
5つの信金の3月期決算の記事だが、他の4つの
信金についていずれも不良債権額と保全率を出し
ている中、唯一、砺波信金についてはスルー。
よっぽど都合の悪い数字なのだろう。
>>26
後半で
触れた前スレの第二会社っぽいのが絡んでるのか、
そこら辺も気になる。
65 名前:
829
投稿日: 2016/06/23(木) 02:37:11 ID:+oFE3ayw
[ p220208172023.tst.ne.jp ]
住みよさランキング、南砺市248位...
66 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/06/25(土) 19:41:17 ID:P3sE+CmA
[ 210-166-003-116.tymar.fitweb.or.jp ]
>>64
続き
不良債権額や保全率、砺波信金のホームページに
載った。もっともここは、リンクがトップしか表示
されない。
https://www.tonami-shinkin.co.jp/
まず「ディスクロージャー」のとこを開いて、
「平成27年度ディスクロージャー」の上の方の
「自己資本比率<国内基準>/金融再生法に基づく
開示債権額等」
を見ると、不良債権額が急増したわけではない。
問題は、不良債権の構成が悪化したこと。要管理
債権が一気に8割くらい減り、代わりに危険債権
が3倍以上に増えている。
67 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/07/04(月) 22:44:55 ID:R8Z1fD8g
[ p310021-ipngn200205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
今期から住民税の支払い4期ごとになったんだな
気づかなかったわ
68 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/07/08(金) 23:08:53 ID:70j2YBaQ
[ 218-228-017-113.tymar.fitweb.or.jp ]
> ポンド安で輸出の方にイヤでもドライブかかる
> ということで、こなしきれないほど注文来ていて
> 結構慌てている
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20160707170202
単純に日本から輸出していたなら円高で死ぬほど
ヒマになるはずだが、三光合成の場合イギリスに
自動車部品の製造・販売拠点があるので好調と
いうことらしい。
新たな4億円の設備投資が日本でなくイギリスの
拠点に向かっちまうのは仕方がないか。
69 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/07/09(土) 21:30:28 ID:EFPWJhjQ
[ 218-228-017-113.tymar.fitweb.or.jp ]
「家族みんなで、家族そろって投票へ!」
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=16358
南砺市役所、なんで単身赴任の人にグサッとくる
KYな表現を好むのやら。
それに家族でも、投票所に寄れる時間帯がバラバラ
なんてザラにある。ただでさえ投票所入場券が世帯
単位で届くので、一緒に行けないなら棄権するしか
ないと誤解されかねない。
むしろ、家族バラバラで行けますよとアピールする
べきだろう。
70 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/07/10(日) 20:37:30 ID:rCNrrxvg
[ p220208175083.tst.ne.jp ]
選挙に行けと煽っているのに投票所で投票済証くださいって言ったら発行してないと言われた。最悪。
71 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/07/16(土) 21:42:33 ID:kOBKGq9w
[ 210-171-211-027.tymar.fitweb.or.jp ]
> 「『この城端の祭り・街並みの雰囲気は“小江戸”だよ!』って言われて。
> 何しろ、『“小京都”っていうのは“小江戸”にしなさい』
> っていうような雰囲気がありましたね。
> 城端独特のものがずっと残っていることが、やっぱり好きなんでしょうね。
> だから、『"小京都”なんて言うなよ。"小江戸”だよ』って言われて」
> (城端曳山祭を案内・大西正隆さん)
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20160712172654
亡くなられた永六輔さん、城端に“小江戸”の雰囲気を
感じ取っていたらしい。それは別にしても城端駅前の
「ようこそ 越中の小京都 城端へ」っていう看板、
あれは外した方がいいと思う。
「小京都」が魅力と思うタイプの人が、そんな看板を
好むとは思えない。むしろ興ざめだろう。
72 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/07/20(水) 20:39:16 ID:20k35M9g
[ 210-171-211-027.tymar.fitweb.or.jp ]
市議が1人、減っていた。
http://webun.jp/item/7293853
73 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/07/24(日) 02:03:48 ID:OXeSyC/g
[ c2b10-139.milare-tv.ne.jp ]
盤持ちって飛び入り参加できるのですかね?
74 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/07/24(日) 07:07:29 ID:dTM0kysQ
[ 210-171-211-027.tymar.fitweb.or.jp ]
>>73
(善徳寺の件)
> 申込み締切日 7月18日
http://blog.livedoor.jp/johana_event/archives/cat_50046424.html
というても、これ2009年の虫干法会w 古い情報しか
見つからなんだ。
「参加される方全員に保険をおかけし」までやるなら、
記名式の保険でその手続の関係かもしれんし。
知っとる人、見とりゃ最新情報おしえてくれるやろけど。
75 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/07/26(火) 21:00:02 ID:sITHbOqQ
[ 210-166-001-123.tymar.fitweb.or.jp ]
>>71
の関連
> 越中の小京都(小江戸)、〜
>>74
の回答の後、中のリンクのブログ左上を見たら、
偶然にもこんな表現があった。ぜんぜんイメージが
違うのに「小京都を小江戸とも言う」みたいな意味に
勘違いされかねない。
「越中の小京都(小江戸と言う人も)、」
くらいが無難だろう。
76 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/08/09(火) 21:19:00 ID:ixGruTnQ
[ 210-166-003-090.tymar.fitweb.or.jp ]
福野に店を出した利賀のソバ屋の件、これいちおう
南砺市の話題という面もあるのでリンク。
http://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1175988908/623
利賀でないと食べられないものがあるから利賀へ
行くという人も、たぶんいるだろう。それが福野
でも食べられますと宣伝すると、利賀へ行く人が
減ってしまう…
だもので一度に両方の店が意識されないよう工夫
した、みたいな印象を受けた。
77 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/08/14(日) 19:26:26 ID:lIeWBs/A
[ 210-166-003-120.tymar.fitweb.or.jp ]
>>76
ついでに
> 力士より貫禄がありびっくり。
http://nakajimaya.blog.nanto-e.com/detail-59282.html
この店主、なんでも思ったまま書いてしまう。
女性を怒らせたら怖い。特に人脈の広い人の場合。
その結果が↓かもしれないw
http://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1175988908/619
78 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/08/16(火) 21:22:11 ID:b5dI1WMA
[ 210-166-001-093.tymar.fitweb.or.jp ]
>>76
余話、もひとつ
まだ前の店の宣伝が残ってる。
http://www.tabi-nanto.jp/genre_eat_05/post_163.html
こんなのが残ってると、なぜ閉店したとか
余計な詮索をされてしまう。そして余計な
頁を発見されてしまうだろう。
> 福野店を辞めてから3ヶ月たった。
…
> 今の時期はいいが、現実には冬場の仕事がない。
> 蓄えもあるわけでもなく、それどころか福野店での借金返済
> がとても負担になっており、町場で働かざるを得ない。
http://nakajimaya.blog.nanto-e.com/detail-66534.html
79 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/08/17(水) 10:16:39 ID:5SQF3kdA
[ p90240-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
お前みたいなやつがな
80 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/08/17(水) 21:05:08 ID:qAfIA1fw
[ 210-166-001-093.tymar.fitweb.or.jp ]
>>78
ちなみに
こないだ15日のミニコミ紙「ゆいっと」にも
その店の宣伝が出ていたが、福野「やかた」
の店を、利賀の店の「2号店」とする書き方
だった。
福野の二日町にあった店のことはスルー。
その店、黒歴史なのかもしれない。
81 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/08/18(木) 19:51:36 ID:k4F5G8nA
[ 210-166-001-093.tymar.fitweb.or.jp ]
>>35-50
の件
けっきょく富山地裁に移送になったが初回弁論の
ニュース、KNBは原告の弁護士にフォーカス
している。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=12157
調べてみるとこの弁護士、前生駒市長で去年は
奈良県知事選に出馬し現職知事の心胆を寒から
しめたという話題の人。
http://ameblo.jp/yamashitamakoto/entry-12112954086.html
2000GTだけでも話題性たっぷりだが、さらに
別の役者が盛り上げてくれるらしい。
82 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/08/19(金) 20:59:07 ID:fWavC5Dg
[ 210-166-001-093.tymar.fitweb.or.jp ]
>>78
の上の方のリンク、再掲するが南砺市観光協会
のサイト。
http://www.tabi-nanto.jp/genre_eat_05/post_163.html
2012年に店を閉めてから、4年たっても放置。
仮に店主が削除依頼するのを忘れていたとしても、
小さな町だから判っているだろうに。これは完全に
管理放棄だろう。
あと掲示されている地図上の場所が、全然ちがう。
前の二日町の店の客が少なかったとすれば、この
誤表示も原因の一部かもしれない。
83 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/08/23(火) 19:59:21 ID:HCQyA/Ig
[ 210-166-003-072.tymar.fitweb.or.jp ]
>>80
続き(
>>76-78
と
>>82
の関連)
> 利賀村の冬は長く長く約5か月間お店は雪に閉ざ
> され幾度も幾度も苦しみ泣きました。
> そんな苦しい経験をもうしたくない思いが強く〜
その「ゆいっと」の宣伝に書かれた、福野で開店した
理由の一つ。「南砺市地域おこし協力隊」のフェイス
ブックに載っていた明るい利賀の記述を思い出すと、
なんか複雑な気分になる。
> 今日は相模女子大の学生さんが上利賀そばの郷で、
> キッチンカーを使ってガレットなど販売してますよ♪
https://www.facebook.com/nantookoshi/posts/1155164434597922
84 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/08/31(水) 20:40:12 ID:IIpu5cmw
[ 210-166-009-006.tymar.fitweb.or.jp ]
> サンキュー芹川店
> 閉店のお知らせ
> 本日夜7時をもって
> 完全閉店させていただきます
http://cookpad.com/bargains/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC/20239/leaflets/2679943
南砺市に本店のあるスーパーの市外の店が
ひとつ、アルビスに負けて消滅した。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1470386836/54,55
アルビスからすれば鎧袖一触か。
85 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
86 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/03(土) 21:35:01 ID:QJhvKK0g
[ 210-166-009-006.tymar.fitweb.or.jp ]
>>84
続き
アルビス小矢部店ができたのは去年12月。
http://www.sekkaku.net/column/7566.html
サンキュー閉店は、8〜9ヶ月後ということに
なる。仮に、福野の広い工場跡地にアルビスが
来ていたら、やっぱり8〜9ヶ月でサンキューが
撤退して、アミューを運営する 福野商業開発は
キーテナントを募集するハメになったのだろうか、
などと想像してしまった。
http://www.amyu.co.jp/kaisyagaiyou.htm
87 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/12(月) 08:29:26 ID:OzjxfJdg
[ 25-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
11月の市議選の候補がそろそろ出揃ってきたけど激戦になりそうだな。
88 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/12(月) 14:51:06 ID:7jqbS0dQ
[ p261036-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
福野にもアルビスできれば良いのに。
サンキューの一人勝ち。
89 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/12(月) 17:59:08 ID:XXmO5HJw
[ sp1-75-255-65.msb.spmode.ne.jp ]
>>88
福野砂漠にできそうだったのを市が止めたから無理でしょ
90 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/14(水) 16:32:19 ID:ryhZoHXw
[ p261036-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
T市長は、閉鎖的だ。
91 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/15(木) 02:38:59 ID:DpuIDf0g
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
小矢部のあのサンキューは別の店が撤退したあとに出来ててもとから人が入らない場所
92 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/15(木) 12:55:14 ID:/Sov+SBA
[ KD119104078112.au-net.ne.jp ]
福野は今は知らんが昔から税収が良かったので
誘致は不要。
地元のお店を大切にしています。
あと、非常に規制が厳しいので結局
砺波市に皆出店する。
福野の中心地の人たちは特に新しい店なんて
求めてないと思う。
93 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/15(木) 19:01:11 ID:WylvlLGQ
[ 210-166-003-124.tymar.fitweb.or.jp ]
>>91
(
>>84,86
の話題)
「もとから人が入らない場所」に出店して撤退、
なんて言われるより「アルビスに討たれた」の
方が、経営者には格好がつくんでないかと。
>>92
(
>>88-90
の話題)
誘致しなくても、アルビスの方で福野・城端を
ねらっている。2012年に富山新聞に出ていた。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/60
ところで「福野の中心地の人たちは特に新しい店
なんて求めてないと思う」の根拠は?
94 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/16(金) 15:12:35 ID:A4UGfk9Q
[ p261036-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
福野・城端にアルビスきてくれ。
現状は、サンキューとセフレの一人勝ち状態だから、
ちっとも良くならない。もっと競争しないと。
95 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/16(金) 17:28:23 ID:QBDXv1Bw
[ 25-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>94
セフレは 負けてない だけだな。
時間にちょっと余裕のある人は福光アルビスか惣菜が美味しいらしいフレッサに流れてる。
アオキがもうちょっと生鮮に力入れたら倒れるかもしれん。
96 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/22(木) 12:50:36 ID:qwqpKzbg
[ sp1-75-9-251.msc.spmode.ne.jp ]
久しぶりに実家に帰る。
里芋売ってるかな?
福野の里芋美味しいよね。
97 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/22(木) 20:40:03 ID:DTEp82bg
[ 210-171-211-070.tymar.fitweb.or.jp ]
庁舎統合で福光が沸いているらしい。
https://www.nanto-youbou.jp/ncr-open/fa0/fa0140/?demandDetailId=3244
洪水ハザードマップで福光市街地に色が付いて
いないのは知っているが、それでも小矢部川の
すぐ横というのが気になる。
小矢部川氾濫のとき人が近づけなくなるとか、
そういう問題はないんだろうか?
98 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/22(木) 21:21:09 ID:oVTAbnYQ
[ p210079199068.tst.ne.jp ]
まぁ現実的に考えれば福光庁舎だろうなぁ
福光庁舎の前の道路早く拡幅して欲しいわ
特に福光駅前交差点付近狭すぎでしょ
99 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/23(金) 10:57:04 ID:ae06kNGA
[ 25-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>98
福光庁舎とその付近って土地に余裕ないんじゃないの?駐車場も現状で少ないくらいでしょ。
福光-城端の国道拡幅も長い事停滞するような土地柄だし。
線路の向こうならともかくね。
全くの新設なら、越中山田駅、福光IC付近のR304沿いか、楽蔵の裏あたりか、
たまに話題に上がる福野砂漠あたりじゃない?これが本命な気がする。
100 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/23(金) 18:52:16 ID:d5foAyOA
[ 210-171-211-070.tymar.fitweb.or.jp ]
>>97
補足
平成20年の7・28豪雨災害のときの福光庁舎↓
小矢部川越しの写真で見ると、迫力満点。
http://kinoko-boys.blog.nanto-e.com/detail-26967.html
あのときは上流で水があふれて、そのぶん川の
水量は減っていた。今は上流も整備されている
ので、同じ豪雨でも川の水は増えるはず。
ちなみに射水市の新しい統合庁舎も、大きな川
からは離れている(射水市新開発)。
http://www.city.imizu.toyama.jp/event-topics/svtopidtl.aspx?servno=9469
101 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/24(土) 07:01:10 ID:O8VGuN8Q
[ 210-171-211-070.tymar.fitweb.or.jp ]
>>100
の最初のリンク先の写真が消されてしまった
ので動画バージョンを。
https://www.youtube.com/watch?v=Q_M4KtCCCN4
> 福光中心部では、増水した小矢部川の濁流が
> 橋げた近くまでせまり、付近の用水があふれ
> 出した。民家では床下浸水などの被害が出た。
http://s.webry.info/sp/heisei-tada.at.webry.info/200807/article_4.html
これは7月28日の北日本新聞夕刊の記述だが、
動画を見ると「橋げた近くまでせまり」でなく
モロに橋げたに濁流がブチ当っている。
102 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/24(土) 21:00:44 ID:uFf10d0Q
[ sp1-75-4-144.msc.spmode.ne.jp ]
金沢FORUSに期間限定で
ミッシュローゼが入ってた。
こないだ帰ったときもアミューで買ったけど
ふくのちーずをまた買っちゃった。
ふくのちーず美味しいよね。
103 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/25(日) 20:11:35 ID:kkkg8tzw
[ 210-171-211-070.tymar.fitweb.or.jp ]
>>97,100,101
関連
> 富山県では、小矢部川の水位を把握するために
> 福光大橋、福光橋で河川の量水標を設置してい
> ます。〜
> 量水標は、避難判断基準等の目安になるように
> 設置したものであり、〜
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=5632
洪水ハザードマップに色が無くても、現実に県は
避難が必要なことが有り得るとの前提で量水標を
設置している。
なお、さっき見たとき
>>100
の最初のリンク先の
記事・写真は復活していた。
104 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/27(火) 20:19:52 ID:24EtxKnw
[ 210-171-211-070.tymar.fitweb.or.jp ]
>>100
の最初のリンク先、また様子が変っている。
2008年の7月をクリックして、その大きなページの
下の方、29日のところを見れば、まだ記事・写真は
見られたが。
105 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/09/27(火) 23:35:54 ID:24EtxKnw
[ 210-171-211-070.tymar.fitweb.or.jp ]
>>104
補足。↓のページの下方、29日のとこ。
http://kinoko-boys.blog.nanto-e.com/date/200807.html
106 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/07(金) 12:24:56 ID:6MmxyBVw
[ sp49-98-133-128.msd.spmode.ne.jp ]
南砺市のサークルKは全部ファミマになるんかな?
107 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/07(金) 12:53:30 ID:7jDMvDww
[ i125-205-138-150.s10.a016.ap.plala.or.jp ]
なぜ日本中で南砺だけがファミマにならんと思えるのか
108 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/07(金) 13:11:56 ID:tFHj5zBA
[ softbank126058009217.bbtec.net ]
いや、ファミマにならずに「閉店する」という可能性もあるのでは?w
109 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/08(土) 14:25:39 ID:+4CezxvA
[ sp49-98-133-187.msd.spmode.ne.jp ]
市内は福光と福野、井波の3店舗だっけ?
割りと長くやってるところが多い気がするけど...
井波は新しいファミマと競合するし、福野と福光は立地あんまりよくないよね
110 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/10(月) 05:43:57 ID:rOKOBw8w
[ 218-228-017-102.tymar.fitweb.or.jp ]
>>100
の最初のリンク、↓に差し替え。
http://kinoko-boys.blog.nanto-e.com/date/20080729.html#id26967
>>104,105
の頃から表示の設定が変ったらしいが、
これなら「濁流の小矢部川と福光庁舎」の写真が
一発で表示できる。
111 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/10(月) 06:00:13 ID:rOKOBw8w
[ 218-228-017-102.tymar.fitweb.or.jp ]
>>110
一部訂正
「一発で表示できる」
→ 「2〜3回スクロールで表示できる」
URLの「#」以降が、ここでは無視されたorz
いったんURLをエディタとかワードパッドとかに
コピーしてからなら一発で表示できるけど、かえって
面倒だろう。
112 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/15(土) 20:57:01 ID:vCj04gnQ
[ 218-228-017-102.tymar.fitweb.or.jp ]
>>77
その後
>>110
と同じ現象が起きていた。
>>77
の「力士より貫禄がありびっくり」のリンクは
↓に差し替え。3番目の写真とその下の方を参照。
http://nakajimaya.blog.nanto-e.com/date/20110717.html
ページ右上に「nanto-e.com archive」の表示があり、
某巨大掲示板で言えば「dat落ち」みたいなものかも。
113 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/17(月) 04:52:37 ID:zfrAhAFA
[ jig216.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
南砺市南部地区広域農道の交差点で交通事故てどの辺りやろ??
114 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/17(月) 21:30:58 ID:QN/gMCvA
[ 218-228-017-102.tymar.fitweb.or.jp ]
>>113
今日の北日本新聞で読んだけど、確かに全然
場所の見当が付かない書き方だった。
115 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/26(水) 22:26:56 ID:NJUP9AZg
[ 218-228-017-124.tymar.fitweb.or.jp ]
>>110-112
で思い出したけど、なんとブログのリンクが
変ったということは、田中市長の古いブログの分も…
と思って見ると、やっぱり判らなくなっている。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/268
とりあえず、↑の中のリンクは↓に差し替え。
http://tanakatoga.blog.nanto-e.com/date/20130918.html
で、思ったのだが…
この台風接近の時、災害対策本部は安全な福野庁舎に
設置している。かりに7・28を超える水害で庁舎が
福光だけだと、横の小矢部川が
>>110-111
の濁流よりも
凄いことになっているはず。
防災担当部局長が参集しようとしても、車が近づけない
のでなかろうか?
116 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/30(日) 21:32:46 ID:OQU4HWMg
[ 218-228-017-124.tymar.fitweb.or.jp ]
じきに市議選挙で「××選挙事務所ですが」という
電話が沢山かかってくるようになるだろう。今回、
「その方は統合庁舎について、どう思ってますか」
「市長の決定が別のになったら、どうしますか」
みたいな質問で逆襲する人が多いかも。後援会の
パンフはいくつも入っていたけど、統合庁舎問題
に触れているのは、まだ見ていない。
117 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/10/31(月) 21:08:33 ID:KkM1xJlg
[ t-a-fhn1-5142.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
いずれにしても
南砺市は闇が深すぎ!
田舎には統合してから、何の恩恵もない!
統合前がどんなに良かったことか...。
118 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/01(火) 08:27:22 ID:2SXZBijQ
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>117
>田舎には統合してから、何の恩恵もない!
これには同意してもいいが
> 統合前がどんなに良かったことか...。
これはない。
119 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/03(木) 08:12:00 ID:YJEk923w
[ 210-171-211-094.tymar.fitweb.or.jp ]
> ただ、市が示した増築案の試算も、建て替え年度や
> 必要面積、人口推移などから機械的に算出したもので、
> 増築用の土地を庁舎周囲で確保できるのかは不明だ。
1日の読売新聞から。「庁舎統合 増築か新設か」の
見出しで、割に大きい記事だった。
これで見ると、市が示した増築案の試算というのは、
かなりテキトーなもんであるようだ。
>>99
の1行目
を思い出した。
なお北日本新聞では、この引用部分に当たる記述は
見たことが無い。田中市長に不利なことは書かない
方針なのかもしれない。
120 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/03(木) 14:25:48 ID:LQ6AJeug
[ sp49-98-12-116.msb.spmode.ne.jp ]
福野砂漠なんか工事してるよね
あれはなんなの?
121 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/03(木) 15:23:59 ID:TFk9UKwg
[ p150142-ipngn200302toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
マーシ園と福野青葉幼稚園と老人施設できるみたいだね。
青葉幼稚園は、来年以降児童数増えるかな?福野の保育園は
人数多いー。少し移ってー。
122 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/05(土) 07:29:38 ID:Cbb9Y4Dg
[ 210-171-211-122.tymar.fitweb.or.jp ]
> 14日に開いた住民との意見交換会で、市長は2庁舎への
> 統合を提案する声に対し、増築の必要がない利点を踏まえ
> 「初期投資を少なくする意味では、それも選択肢の一つ」と、
> 前向きな姿勢を示した。
先月16日の北日本新聞から。記事見出しは「南砺市庁舎
既存2庁舎に統合も 市長 初期投資抑制狙う」。
平地域の春光荘での意見交換会のときの話らしいが、
既存2庁舎に統合の場合の「初期投資」がどのくらい
なのか、1庁舎に統合の場合と較べて、デメリットが
どのくらいなのか、できれば選挙前に知りたい。
…といっても時間的に無理か。
123 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/06(日) 02:12:50 ID:8fFkm0IQ
[ sp1-75-251-160.msb.spmode.ne.jp ]
>>121
なんか子供とジジババの溜まり場だね(笑)
もうちょっと人を呼ぶような施設作れないのかな
124 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/07(月) 21:55:39 ID:FrQGwZvw
[ KD111107171068.au-net.ne.jp ]
また田中で四年かよ ふざけてんな
125 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/10(木) 02:28:21 ID:9sT+N4uw
[ p220208181179.tst.ne.jp ]
>>123
その見方は別に否定せんが、
聞いたところでは、以前はもっと酷い案もあったんだよ…
地元市議に聞くと各人「自分はこうしたらいいと思う」って見解が違ってて面白かったな
「ああこの方やっぱり何も考えてないのね」ってのもあったよ
126 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/10(木) 16:38:24 ID:lCZEnSlg
[ p150142-ipngn200302toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
人を呼ぶ施設は、砺波で十分。
もし、できたとしても土日祝日出られる
働ける人若い人が少ない。南砺市は。
127 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/10(木) 20:41:24 ID:wmLoeRqA
[ sp1-75-253-86.msb.spmode.ne.jp ]
>>126
それにしたって南砺市は酷いよ
大手チェーン店なんかコンビニしかない
別に終えチェーン店がいいって訳じゃないけどあんまりだわ
128 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/10(木) 20:42:04 ID:wmLoeRqA
[ sp1-75-253-86.msb.spmode.ne.jp ]
>>127
×終え
○大手
129 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/10(木) 21:49:29 ID:jHOiW2+Q
[ 210-171-211-144.tymar.fitweb.or.jp ]
>>126
南砺市から砺波市へ、買物や飲食に人が流れる
状況でよいとするなら、エコ的には移動の燃料
が無駄。
なるべく砺波市に移住しましょうという政策を
南砺市のエコビレッジ推進課が旗振りするのが
望ましいのかな?
130 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/11(金) 20:13:05 ID:tMT5Ymqg
[ 210-171-211-144.tymar.fitweb.or.jp ]
市議選の選挙公報。
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/open_imgs/info/0000054580.pdf
ほとんどがポエムに見える。普通の日本語で
具体的に書いてる人が目立つw
131 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/11(金) 20:42:33 ID:/0TZSMhA
[ i114-189-129-170.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
>>130
酷いもんだよ(笑)
しかもポエム作者はうっすい内容の癖に全員同じ奴が書いたのか?ってくらい同じようなことしか書いてない(笑)
132 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/12(土) 20:31:06 ID:N/JNyT9g
[ 210-171-211-144.tymar.fitweb.or.jp ]
>>130-131
の件
いちばんホットなテーマ「統合庁舎」について、
具体的な主張を載せてる人が、一人もいないw
市立の2病院についても然り。
例外的に利賀ダムには、賛成派も反対派も、
根気よく探せば見つかる。ごく少数だが。
133 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/13(日) 20:47:56 ID:qLS1A6/Q
[ 218-228-017-218.tymar.fitweb.or.jp ]
19:30現在でも投票率5割を切っている。
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/open_imgs/info/0000054631.pdf
投票率最下位は利賀。地元の候補者なしだと、
利賀でもこうなるのか。
134 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/13(日) 21:21:32 ID:qLS1A6/Q
[ 218-228-017-218.tymar.fitweb.or.jp ]
>>133
続報
期日前/不在者投票を入れた最終では、さすがに
利賀も平野部より高い。でも平・上平とは明確に
差がついた。
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/open_imgs/info/0000054632.pdf
135 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/14(月) 00:42:15 ID:9n7r6B8w
[ 218-228-017-218.tymar.fitweb.or.jp ]
市議選の結果。
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/open_imgs/info/0000054636.pdf
最下位の新人君、490票なら恥ずかしくはない。
下から2番目の現職は、↓の当然の結果。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/923-928
下から3番目の現職は、公報がポエムすぎ(
>>130
)。
なんだかんだで福野地区は3人落選。
136 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/14(月) 09:16:12 ID:/QFdDLxQ
[ p90240-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
南砺市議選は普通に旧町村人口比で割り振られた感じ
五箇山も残ったし、良かったんじゃないかな
市議選程度では個人の資質より地域の吸い上げだろうし
137 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/15(火) 22:43:23 ID:xeQHgE2A
[ ngn2-ppp1082.west.sannet.ne.jp ]
地域分裂・土建屋分散でも新人トップ当選なんですがそれは
138 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/15(火) 22:47:19 ID:xeQHgE2A
[ ngn2-ppp1082.west.sannet.ne.jp ]
ちなみに最下位の新人君は、市長におだて上げられての出馬
おかげで福野から3人も落選者が出る始末
井口(城端)・井波・福野・福野・福野・共産党
139 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/16(水) 08:36:42 ID:MmTu62dQ
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
共産党落選は個人的に意外だったけど定員減ってハードルが上がったから順当なのか。
140 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/16(水) 18:22:25 ID:yZvRzkyA
[ p90240-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
福光7人、福野4人、城端4人、井波3人、五箇山2人
人口比でいえば福光6〜7人、福野4〜5人、城端と井波3〜4人、五箇山あわせて1人
城端井口と考えればほぼ順当な結果
前回の井波は利賀出身者の影響があったが、今回も五箇山に流れたのかな
141 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/17(木) 19:48:18 ID:J2drWAfA
[ 210-166-009-050.tymar.fitweb.or.jp ]
>>139
そういえば共産党、定数減には一貫して反対して
いた。おととし11月12日の富山新聞でみると、
> 共産(1人)の中島満氏は「市民の間に削減せよ
> との意見は少ない。現状維持でいい」と主張した。
こういうのが理由で嫌われた面もあると思う。
142 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/17(木) 20:53:35 ID:yIYxggbA
[ t-a-fhn1-5142.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>141
共産党そのもの自体が嫌われてるだろ
公安の取り締まり政党だし
143 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/17(木) 21:58:18 ID:crzz99pw
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>142
合併前には城端だけで共産党の固定票が700票以上、井波にも当落を争えるだけの支持者がいたようだ。
自民系より陳情に親身になって対応してくれると言って応援してる人も聞いたことあるし、前回の選挙も1100票とってる。
嫌う人は多いけど支持者もそれなりにいるんだけどな。
ビラも演説も国政のことばかり強調してたから見放されたのかもな。
144 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/18(金) 21:52:54 ID:50q4S9/Q
[ 210-166-009-050.tymar.fitweb.or.jp ]
>>138
(
>>135
の関連)
かずえちゃんの票が新人君に食われたという説は
聞いたことがある。しかし、かずえちゃんの公報は
ひどかった(
>>130
のリンク)。
> 少子高齢化、人口減少、公共施設再編、市庁舎統合。
> 南砺市にとって大切なこれからの4年間。
> 地域を、南砺を元気にする具体的な取り組みを
> ともに考えませんか?
これ、具体的な取り組みは、なーんも考えてませんと
言ってるのと同じ。票が減るのは当たり前。
市庁舎統合を挙げたなら最低限、それに賛成か反対か、
賛成ならどういう統合案を推すのかは書かないと。
145 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/19(土) 13:47:18 ID:iOpmtdqA
[ pl26663.ag0304.nttpc.ne.jp ]
>142
いわゆる一票の格差問題で定数削減するのは
人口が少ない地域の発言力低下につながるので全然公平じゃないから良くない、
というのは衆参選挙の時に共産党が言ってることなんでその延長線上かと。
言ってること自体は国政の合区問題をみても間違ってもないんだけどね。
(ただし公平性を得るためには人口が多い地域の議員数を増やす必要があるのでこのご時世では・・・)
>144
民主党の政権奪取前に東京あたりで区議会に陳情に行ったら
自民党:こういう風な提案にしてくれたら区議会で条例を作って対応できますよ。
共産党:この案件ならこの制度のこれを利用してこう申請すればどうにかなるかも。ちょっと役所に確認してみます。
民主党:政権交代!政権交代!政権交代すれば未来はバラ色!政権交(以下略
という対応をされたという話を思い出した。
ただし共産党自体は糞なので全く支持できないな。
146 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/19(土) 22:02:44 ID:H8tGOQ/Q
[ 210-166-009-050.tymar.fitweb.or.jp ]
>>141
補足
議員定数の問題に限らず、
「市民の間に××せよとの意見は少ない。現状維持でいい」
という論法が怖い。
市政なんて元々無関心な人が多いんで、これだと
大抵の事が「現状維持でいい」になってしまう。
147 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/21(月) 22:24:38 ID:HIxApO+w
[ 210-166-009-050.tymar.fitweb.or.jp ]
>>139,141,142,143,145,146
の共産党ついでに
選挙期間中、いくつか選挙事務所からの宣伝電話を
聞かせてもらった。自民系は明らかな知り合いは別
として、○○さんのご紹介で、とか神経を使っていた。
質問にも丁寧に答えようとしていた。
対して共産のは、質問無視でひたすら候補者名の
連呼で対応していて、好感を持ってもらおうとか
カケラも思っていないように感じた。偶然ハズレ
の人のを聞いたのかもしれないが。
148 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/23(水) 18:49:41 ID:JmHtHRtQ
[ 210-171-211-236.tymar.fitweb.or.jp ]
> 団体にも組織にも所属していない。選挙なんて自分には関係ない。
> 本当の無所属。同じ立場だからこそ、そんなあなたのご意見が僕を動かします!
>>135
で触れた「最下位の新人君」の公報の冒頭。
(公報は
>>130
リンクから)
立候補しといて「選挙なんて自分には関係ない」人と
同じ立場なんて言われると、当惑するしかない。
こんなこと公報に書いて492票も集まるというのは、
かなりの驚きだった。アメリカでトランプに票が
集まったのに近い現象なのか、それとも南砺市では
500人近くの人が選挙公報なんて気にしてないという
ことなのか…
ま、地域推薦とかと関係なくポーンと立候補して、
自由な空気を感じさせてくれた点は評価するけど。
149 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/23(水) 22:52:13 ID:qf+zh/vA
[ p57078-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
文盲かよ
150 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/24(木) 09:36:22 ID:F+WBeeTw
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
地域も組織も関係なく500票集める人望があったとは考えんのか?
狭い南砺で選挙公報だけで判断するのは、世間と関わらず生きてる世捨て人くらいだわ。
151 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/24(木) 20:37:15 ID:TcCeD5DQ
[ 210-171-211-236.tymar.fitweb.or.jp ]
>>150
(
>>148
の件)
トランプに票が集まった、ゆえ彼には人望があった、
みたいな主張は無理っぽい。まして当落線から大差
の落選の人では。
あと有権者から見ると、今回の市議選は26人から
1人を選ぶ選挙。26人全員について細かく情報を
集める人なんて少ないだろう。
選挙公報は、いわば第一次選考の資料。その段階で
明らかに問題外と判断した人について、それ以上の
情報収集なんてしないのが普通と思うが。
152 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/24(木) 22:09:50 ID:OmPmxkhg
[ t-a-fhn1-6195.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
色々云いたいことはあるだろうけど
要は、南砺市が住み良くなればいいわけ。
いまのままじゃ、廃れるだけやん
153 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/26(土) 10:42:30 ID:v5E8hdiQ
[ p57078-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
自分の論理破綻を、関係ないトランプ持ち出して誤魔化す無能
154 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/27(日) 14:58:34 ID:KLsWMdmQ
[ p3b92acb6.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
里芋売るのに売り惜しみさせて行列できていたのに呆れるわ。
結局、ごった返すだけで困るのは売る側なのに。
155 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/30(水) 06:51:29 ID:H3BLG9XA
[ p220208181179.tst.ne.jp ]
地元民が御参考までに書き込んでみるけど
市議選、旧福野地区の落選三人のうち二人は「まぁ当然」
ズブの新人と、地盤を失った現職で、概ね票読み通りの結果だったそうな
もう一人はちょっと意外だったというか逆に言えば前回なんであんなに集められたのか?って話
当選四人のうち三人はガチっと地盤固めてるから割と余裕
もう一人はその三人ほどではないにしろほどほど地盤はあるから
ハードルが無暗に上がらなければ何とか…と言われてて、実際その通りだった
よく分かんないのは「石崎票」がどこに行ったのかな?ってこと
ま、152の言う通り南砺市が良くなってくれりゃいいんで
しっかり仕事してくださいって話です
酒癖悪くて有名な市議なんてもう御免ですわ
え?「クリーンで無能よりも多少暴れん坊でも仕事できる方がいい」?
いやもうそんな時代じゃないでしょ…
156 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/11/30(水) 23:06:38 ID:zjpPU4Zg
[ 210-171-211-236.tymar.fitweb.or.jp ]
>>155
> 八乙女トンネルの事業化
市議選の選挙公報(
>>130
)の最後の人、井波から
出て当選したんだが、こんなこと書いている。
彼が「しっかり仕事」すると、凄い出費になる。
157 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
158 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/02(金) 23:28:44 ID:hVWQqdfQ
[ 218-228-017-052.tymar.fitweb.or.jp ]
>>156
補足
> 1.道路網の整備促進について
> 【国 道】
> (1)八乙女トンネル開設を含めた
> (仮称)八乙女連絡道の整備構想
> の具体化
http://www.nanto-youbou.jp/ncr-open/fa0/fa0140/?demandDetailId=3667
すでに旧井波町の4つの自治振興会から、市に
要望書が出ている。国道だから、市には負担に
なりませんよって言い分かもしれないが、でも
税金の支出が増えることには変わりはない。
(国道… 偶然にも「
>>156
補足」:−)
159 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/04(日) 16:54:13 ID:9fbpUCuw
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
地元自治振興会から出てる要望を吸い上げて運動しない議員の存在価値って何???
何をするにも税金の支出は増える。支出は増えないのに経済効果や市民の利便性があがる案があるなら言えや。
どこの議員でも拾いあげてくれるわ。
160 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/04(日) 20:05:22 ID:59DwRTOw
[ 218-228-017-052.tymar.fitweb.or.jp ]
>>159
(
>>156,158
の件)
> 議員は、市民全体の代表として、市民福祉の向上を
> 目指して活動するものとする。
http://www1.g-reiki.net/nanto/reiki_honbun/r066RG00001280.html#e000000036
これは南砺市議会基本条例の第3条の3。議員の
皆さんの賛成により成立した。地元自治振興会の
代表として活動しろなんて規定は存在しない。
税金からの支出を減らすため、議員の皆さんは、
議員定数を減らすべく努力をなさった。そして
いまホットな市立2病院の統合(?)だの市庁舎を
減らす(統合する)議論等も、税金からの支出を
減らすのが主目的。
とにかく夕張市状態にならんことが大前提だ。
161 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/04(日) 20:40:38 ID:9fbpUCuw
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
誰かさんがあげつらったように、組織にも地域にもしがらみなく立った新人さんは残念ながら落選されたようですがね。
162 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/04(日) 20:51:28 ID:59DwRTOw
[ 218-228-017-052.tymar.fitweb.or.jp ]
>>161
選挙公報でオウンゴールしてる奴(
>>148
)では、
どうしようもないw
163 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/08(木) 20:01:41 ID:24NXeiRw
[ 218-228-017-019.tymar.fitweb.or.jp ]
> 切手の写真は南砺市が提供したもので、
> 市が写真を取り違えたということです。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=13303
ユネスコの無形文化遺産登録記念の切手、
城端の曳山の写真が違う町のだったとか。
再発行費用だの交換費用だの、市に損害
賠償請求が来るかも。
164 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/09(金) 00:43:50 ID:zsPguXBw
[ p210079205137.tst.ne.jp ]
12月9日はボーナスの日?
もらう資格ないだろ
165 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/13(火) 07:02:13 ID:Qun118OQ
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
高宮で昨夜10時に1.2度、今朝6時に7.3度。
http://www.tenki.jp/amedas/4/19/55191.html
ちょっと珍しい。
166 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/13(火) 22:34:47 ID:Qun118OQ
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
> 分庁舎活用を強調
> 南砺 市長「簡素な庁舎で十分」
きょうの北日本新聞23面左中ほどの記事見出し。
既存の庁舎で「簡素な」のというと、見るからに
ゴージャスな福光庁舎は対象外という意味なの
だろうか?
いかにゴージャスでも小矢部川氾濫のとき近寄り
難い庁舎では、確かに願い下げだが。
167 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/14(水) 03:37:52 ID:C9hG/Znw
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
そんなことよりどじょうの蒲焼きあれはいかんだろ。一番宣伝してるあそこ
蒲焼きじゃなくて醤油やき
お土産にするならバローサンキューあるビスで買いましょう
168 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/17(土) 20:57:42 ID:GJT59oQg
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
16日の北日本新聞に載った
> 城端地域の合掌造り家屋を拠点に伝統産業を復活
> させようとする東京の法人の事業に対し、市が
> 4300万円を補助しようとしている
とかの件、新聞スレでも少し触れたが、
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1468072767/322
どうもこの「東京の法人」が、市の補助金交付要綱の
第3条(2)の↓の条件から外れるように読める。
> 市内に事務所及び活動場所を有する民間事業者、
> NPO、市民活動団体等であって
http://www1.g-reiki.net/nanto/reiki_honbun/r066RG00001317.html
(南砺市エコビレッジ構想推進モデル事業補助金交付要綱)
それでも補助するなら新たに条例を作るのが筋だろう。
169 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/17(土) 21:55:12 ID:jQLxUZmA
[ a-fp1-4148.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>168
こんなナンタラカンタラ支援団体って
まっとうな日本人なら組織しなさそうなんだが、亜の匂いしかしないのは俺だけかな?
170 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/18(日) 03:08:19 ID:lWKXvaKQ
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
まっとうな大人なら調べてから発言するだろうが
https://www.rebirth-project.jp/
どうみるかは自分次第
この先はご自分で考えてください
171 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/18(日) 03:18:28 ID:lWKXvaKQ
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
https://www.rebirth-project.jp/project/nantocity/
これが南砺市でのお仕事のようだね
早い話が地域振興<この会社のビジネスなので趣旨とあわないでしょうね
山口県萩、愛媛宇和島、宮城松島でもなんかやってますね
172 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/18(日) 12:17:44 ID:LvBhfwBA
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
企業ならあたりまえのことですが・・・
>> 地域振興<この会社
地元企業でも県外企業でも。
それが気に入らないなら地元ボランティアでやるしかないけど
それができりゃ世話ないわ。
173 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/19(月) 07:10:04 ID:4two405Q
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
>>169
続き
> 俳優の伊勢谷友介さんが運営に関わる
> 「リバースプロジェクト」が事業主体となる。
>>168
の記事には↑のように出ているんだが、調べると
それらしい法人が2つある。
一般社団法人リバースプロジェクト
http://www.rebirth-project.org/index.html
株式会社リバースプロジェクト
http://www.rebirth-project.org/
相互リンクになってはいるが、どういう理由で2つに
なっているのかの説明は、見つけられなかった。
174 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/19(月) 07:45:36 ID:4two405Q
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
>>173
訂正
株式会社は
http://www.rebirth-project.jp/
175 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/19(月) 11:03:42 ID:+IPl/Pjw
[ p109252-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
ボランティアによる地域振興なんて成功する試しないだろ
ある程度利益が出ないと続かないし、何より成功の為の責任感がなくなる
176 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/19(月) 12:15:04 ID:2vPgMF/w
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>175
ボランティアによる地域振興は意義が違うと思う。
経済的効果は目的にできない。
177 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/19(月) 19:37:58 ID:4two405Q
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
>>173,174
の2法人のうち一般社団法人の方には、
法人の所在地は書かれていない。所在地を出すと、
> そこでは、農業・水源・エネルギーまで、可能な限り
> 自給自足、あるいは利用・消費量調整等を計画すること。
> また小規模の地理的コミュニティをベースにして、合意
> 形成を行なっていることが必要だと考えます。
http://www.rebirth-project.org/about.html
この法人に発注することで「自給自足」が崩壊して、
その法人所在地の奴らの意見をベースにして合意
形成を行なう実態が見えてきてしまうからだろう。
178 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/19(月) 23:45:53 ID:S9m7355w
[ p72205-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
こいつ頭悪いな
179 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/20(火) 11:27:55 ID:F6cHWQuQ
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
みんな知ってる
180 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/20(火) 20:20:49 ID:RL1euhYw
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
>>173,174
の2法人のうち一般社団法人の方、南砺市での
事業実績が4つある。
http://www.rebirth-project.org/business_lines.html
・南砺市エコビレッジ構想志民会議全7回、アドバイザー業務
/平成24年 (グラウンドデザイン、市民参画)
・南砺市エコビレッジ構想ワークショップ全3回、
企画運営業務/平成25年(グラウンドデザイン、市民参画)
・南砺市エコビレッジ構想アクションプラン事業報告書、
作成業務/平成26年共同受託(グラウンドデザイン)
・クリエータープラザ基本計画作成業務委託/平成26
(グラウンドデザイン)
この東京の法人なしでは、南砺市エコビレッジ推進課は
禁断症状が出るんでないかとすら思えてくる。
この東京の法人にとって、南砺市が「いいお客さん」、
というか「いいカモ」なのは間違いない。
181 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/20(火) 20:35:43 ID:RL1euhYw
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
>>180
訂正
事業実績は↓もあった。4つでなく5つだった。
・過疎地域等自立活性化推進交付金事業、井波彫刻、及び
五箇山和紙デザイン業務/平成25年(プロダクトデザイン)
182 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
183 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/21(水) 11:03:26 ID:y4ulAO0Q
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
コンサルやアドバイザーを毎回変えるとか非効率にもほどがあるだろ。
コンサルさせるにも調査や分析が必須でそれは全て料金にも反映されるし
地域性や人材、人脈、行政の方向性や課題とかの知識がコンサルのノウハウとして蓄積される。
184 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/21(水) 21:33:59 ID:aPT++Fsw
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
>>173,174
の2法人、名前が時期的にナマナマしすぎるので
緩和のため、さしあたりオエエプロジェクトと記す。
さて、そのオエエプロジェクトの事業実績、
>>180,181
では
数えると合計15件。そのうちの5つが南砺市での事業で、
最も多い。
次は宮城県東松島市が3件、栃木県那須塩原市が2件、
残りは1件だけの市が5つという構成。
つまり南砺市は、オエエプロジェクトにとって上得意様。
市長や市の職員がワイロなど受け取っていないか、警戒
する必要があるだろう。
185 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/21(水) 22:01:05 ID:mxZ3Cj+A
[ p3142-ipbfp301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
吐いて戻すほうね。
垂れ流しみたいになっちゃって後始末たいへん。
186 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/22(木) 09:17:15 ID:ABFtRh3Q
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
数がどうのじゃなくて内容と成果を批判しろよ。
ソースが新聞と市報とHPだけで浅すぎる憶測と邪推を垂れ流してるだけやん。
その書き込みがオエエだわw
187 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/22(木) 15:25:45 ID:1vmqdYIQ
[ KD111107180188.au-net.ne.jp ]
役者が代表の会社だぞ 察しろよ
188 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/22(木) 16:56:03 ID:L5NkUGMA
[ p109252-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
名前出る可能性があるからwin-winとも言える
189 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/22(木) 21:26:09 ID:UBX2wGKA
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
>>185
(
>>184
の件)
ついでに触れておくとreverseは、逆回転(する)・
後退(する)といったところが本来の意味。
http://zokugo-dict.com/40ri/reverse.htm
だからリバースプロジェクトは、カタカナで書くと
後退プロジェクトとも思われかねない。さらには、
不運・失敗・損失・敗北といった意味まである。
http://ejje.weblio.jp/content/reverse
新しい法人を作るとき、わざわざ普通の日本人が
耳で聞いたら不快/不吉な連想をしそうな名前を
付けるような人には、ちょっと用心したくなる。
190 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/22(木) 21:59:47 ID:ScGKL3NQ
[ p72205-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
あいかわらずの馬鹿だな
191 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/23(金) 22:33:38 ID:q3k1QTPA
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
> 病院改革や庁舎統合といった重要課題については
> 踏み込み不足で、議論は深まらなかった。
> 重要課題に関し当局の姿勢を問う場面は、代表
> 質問や委員会の議論で一部見られたが、それ以外は
> 新人、ベテランを問わず初歩的な質問が目立った。
> 議員本人が見いだすべき課題を、当局に尋ねる場面
> があったことにも違和感を覚えた。〜
きょうの北日本新聞の23面の左中ほどの囲み記事
「論戦を振り返って」から。南砺市議会の定例会、
かなり低レベルだったらしい。
名前見ると普段いい記事書いてる記者ではあるし、
選挙公報からして低レベルなのが多かったこと
(
>>130-132
参照)もあり、彼の観察は間違いないと
思う。
192 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/29(木) 21:50:08 ID:mVNyCq0A
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
話題になったスマートインター横の土建屋の会長、
そういう人の訃報を、レイア姫役の女優の訃報の
横に発見した時の違和感は、なんとも表現し難い。
193 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/30(金) 18:08:07 ID:n7fiRjbw
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
異常なくらい感受性豊かだな。
194 名前:
雪ん子
投稿日: 2016/12/30(金) 19:32:10 ID:tp2f7n4A
[ 218-228-017-217.tymar.fitweb.or.jp ]
>>184
補足
ワイロなんて連想したのには訳がある。
>>180
に出てくる
エコビレッジ志民会議、市役所の記録にこんなのがある。
> 続いて、緑の分権改革推進アドバイザーの吉澤保幸氏が
> 「南砺エコビレッジの目指すもの」と題して講演しました。
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=9678
この吉澤保幸という人、南砺市政策参与だそうだが、
経歴の書き方が面白い。
> 平成10(1998)年日銀接待汚職事件に際し、営業局証券課長
> として一審有罪判決を受けるも、控訴をせずに、従来からの
> 業界慣行から生まれた事件を終息させる。
http://tabigaku.or.jp/interview_winter12/
日銀接待汚職事件というのは「ノーパンしゃぶしゃぶ」
とかで有名。本人の不徳で生まれた事件などではなく、
「従来からの業界慣行から生まれた事件」であるそうな。
こういう人を政策参与に迎えちまった以上、田中市長は
市民から汚職を連想されても仕方がないだろう。
195 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/01(日) 21:01:14 ID:k6EFnNrw
[ 210-166-009-058.tymar.fitweb.or.jp ]
>>192
前者の葬式は、砺波の斎場が書かれていた。
これが福野のアルテであったなら、彼の土建会社
のすぐ近く。会社周辺の道がスマートインターの
側道工事のおかげで、超立派になったのを、改めて
大勢に意識してもらえただろうに。
住所が砺波の人だから仕方ないことではあるが。
196 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/03(火) 23:40:44 ID:sY6W6paQ
[ 210-171-211-124.tymar.fitweb.or.jp ]
> 参拝客はねられ死亡
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20170103115846
高瀬神社に交通安全のお祓いを受けにいったと
いう人の話も時々聞く。その鳥居を臨む所での
事故。なんとも気の毒。
197 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/05(木) 10:50:51 ID:k3vdR2gA
[ KD182251249004.au-net.ne.jp ]
なんか市長が年頭あいさつするまでほぼ知らんかったらしいな
宝島社「住みたい田舎」2017・回答500市町村中
総合ランキング
1位=鳥取市(鳥取)←昨年9位
2位=豊後高田市(大分)…シニア世代部門1位
3位=南砺市(富山)←昨年10位
4位=静岡市(静岡)…若者世代部門2位、子育て世代部門3位、シニア世代部門3位
5位=宇佐市(大分)
6位=北杜市(山梨)
7位=伊那市(長野)
8位=桐生市(群馬)
9位=大田市(島根)
10位=岩美町(鳥取)
11位=糸魚川市(新潟)
11位=飯南町(島根)
13位=栃木市(栃木)…若者世代部門1位、子育て世代部門1位
198 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/05(木) 18:13:55 ID:bBrbVg7w
[ sp49-97-108-25.msc.spmode.ne.jp ]
>>197
三位になる理由ってなんだったの?
199 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/05(木) 19:21:39 ID:gQsrUvRA
[ 210-171-211-187.tymar.fitweb.or.jp ]
>>197
移住受け入れに積極的な自治体に、宝島社がアンケート
調査を実施し、500市町村から回答を得た。〜の161
項目で各自治体の取り組みを尋ね、回答を数値化して
総合得点を算出し、順位をつけた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170104-OYT1T50096.html
引越を検討中の人ではなく、自治体へのアンケ―ト。
161項目に回答する余裕のある市職員がいたのは
確かだろうけど、
「住みたい田舎」というより
「住みたいであろうと宝島社が考える田舎」。
200 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/05(木) 22:45:04 ID:VXYRtwsw
[ t-a-fhn1-5138.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>199
解釈の仕方がそれぞれに笑ってしまった
移住受け入れに寛容=住みやすい?
おかしくないか?
201 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/06(金) 00:21:44 ID:/bQxZBbA
[ p365190-ipngn200308toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
そもそも田舎とは
202 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/10(火) 21:33:11 ID:EniX0P4Q
[ 210-166-009-074.tymar.fitweb.or.jp ]
>>194
続き
政策参与の設置規則は平成28年4月1日施行だから、
南砺市での肩書としては新しい部類。
http://www1.g-reiki.net/nanto/reiki_honbun/r066RG00001336.html
この政策参与に「ノーパンしゃぶしゃぶ」で有名な
日銀接待汚職事件の前科者を指名し、市民の前で
講演させる田中市長に、市民が警戒心を持つのは
自然なことだろう。
203 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/11(水) 14:58:25 ID:rlv45hLw
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
そんなにノーパンしゃぶしゃぶが気になるのかい?
204 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/11(水) 18:00:25 ID:90A7cKWg
[ p365190-ipngn200308toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
これだけ言及するのは相当好きそうだね
205 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/12(木) 13:41:46 ID:TpQhT6Yw
[ 29-87-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
最近モンベルから「奈良公園ホテル建設」反対署名の呼びかけのメールが来るんだけど
呼びかけ人にモンベル社長の次に田中幹夫が入ってて、
市長なによその自治体の公共事業の反対活動してんの!? と思って反対運動のHPよく見たら
反対派の顧問弁護士が田中幹夫だったw
206 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/20(金) 20:11:08 ID:Sa4ETgQQ
[ p365190-ipngn200308toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
利賀の地滑り、どうしようもないな
雪解けるまで応急でしのぐしかないか
207 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/21(土) 20:38:08 ID:1ZCZU3XA
[ 210-171-211-238.tymar.fitweb.or.jp ]
> 県砺波土木センター工務第二課の○○○○課長は
> 「ゲレンデ周辺道路に影響が出るほどの被害拡大は
> 考えづらい」と見通している。
http://u0u0.net/B6be
(リンクはNGワードの関係で短縮URL)
18日の北陸中日新聞の記事から。記事見出しは
> スキー場跡で土砂崩れ 利賀 700メートル、
> 6人自主避難」
「近くの木造車庫が倒壊したほか、ゲレンデの休憩所と
倉庫が一部損壊した」という状況下で、この見通し。
その後、県道が通行止めになったのはご存知の通り。
208 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/23(月) 16:23:08 ID:7EmLSl1w
[ p370115-ipngn200308toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
後からなら何とでも言える
209 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
210 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/23(月) 22:27:41 ID:kz6KikvQ
[ softbank126058009217.bbtec.net ]
>直冷え
アチコチのスレッドで同じ話題に同一人物が言及して回るのは、広義のマルチポスティングにあたる。
自治厨なら少しはガマンしないと。
211 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/23(月) 23:01:40 ID:hzCLwnlQ
[ 210-171-211-096.tymar.fitweb.or.jp ]
>>210
(
>>209
の件)
南砺市役所のホームページを南砺市スレで引用
しとるのだ。これで、いいのだ:-)
212 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/24(火) 12:57:52 ID:X/RImAKw
[ p370115-ipngn200308toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
馬鹿は隔離スレでおとなしくしてろよ
213 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/25(水) 22:48:46 ID:yla5hCAw
[ 210-171-211-096.tymar.fitweb.or.jp ]
>>210
(
>>209
の件)
マジレスしとこう。「同じ話題」ではない。
>>209
は、あくまで南砺市役所のホームページの話題。
北日本新聞の方のは、何か一言が抜けていた可能性も
あるが、南砺市役所のは言い訳の余地がない。
それはさておき、利賀の地滑りは凄い展開になった。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1468072767/437
214 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/25(水) 23:42:22 ID:rVAqbSuQ
[ softbank126058009217.bbtec.net ]
広義のマルチポスト。
どちらもスノーバレー利賀跡地付近で進行中の「地すべり被害」の話題。
それと、マルチポストか否か? を判断するのは板を利用している第三者たち。
投稿者本人がどんなに必死に否定してみせたところで、他人の目から見てマルチポスト状態であれば、
そう指摘されることは避けられない。
そして最終判断は管理人が行う。
管理人がマルチポストと判定すれば、投稿者がどんな言い訳をしても削除。
管理人が「板の神」と呼ばれる所以だな。
オマエさんは管理人になるチャンスを断ってるんだし、屁理屈も言い訳も通らない現実をもっと神妙に受け入れるべき。、
ま、サボり魔の管理人が登場するのは2か月くらい先の話だろうけど。
215 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/25(水) 23:57:19 ID:rVAqbSuQ
[ softbank126058009217.bbtec.net ]
あー、つまりだな、マジレスも反論も不要って事だわ。
スレ汚しになっちゃった。失礼m(__)m
216 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/25(水) 23:58:16 ID:6MuSnueg
[ p70063-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
外-4℃とか、明日は凍るな
217 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/26(木) 22:09:25 ID:JEW2eQ0w
[ 210-171-211-096.tymar.fitweb.or.jp ]
福野は-8℃まで下がった。
http://www.toyama-douro.toyama.toyama.jp/
もうじきデータは消えるけど。
218 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/27(金) 22:04:15 ID:g7CkA97Q
[ 210-171-211-096.tymar.fitweb.or.jp ]
> 高速隊警官の速度違反見逃す 富山県警が警部補ら処分
http://www.asahi.com/articles/ASK1V5HHBK1VPUZB00B.html
これ、南砺署の警部補。全国ニュースw
219 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/01/31(火) 22:33:49 ID:heRLt15w
[ 210-171-211-096.tymar.fitweb.or.jp ]
去年2月、そばまつりと雪崩の話してたんだな。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/963-975
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1361161426/977
利賀で地滑りが起きてみると、なんちゅのどかな
と思えてしまう。
220 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/06(月) 21:42:02 ID:HocyWTig
[ 218-228-017-004.tymar.fitweb.or.jp ]
> 田中市長は「子や未来のために、どういう地域を残すか」
> と問い掛けつつ、公共施設について「必要でない物を、
> 勇気を振り絞ってなくしていかなければならない」
> と強調。
きょうの北日本新聞19面左下から。5日の市PTA
連絡協議会の会員大会で言ったそうな。
利賀の地滑り対策で30億かかるというのが話題に
なっている時で、まさにグッドタイミング。
ここで「どういう地域を残すか」と問われたなら、
カネかかりすぎだから利賀は残せませんな、と
なりそう。
221 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/06(月) 23:05:34 ID:/ugdnw8w
[ t-a-fhn1-5138.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>220
人口に比べ、土地が広大すぎるもん
当然の成り行きだわさ!
222 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/08(水) 01:57:03 ID:Fz+qJRuA
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
廃村だね
223 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/17(金) 21:24:16 ID:p98XKrxg
[ 210-171-211-038.tymar.fitweb.or.jp ]
たまたま県立高校再編のニュースがあったので
平高校のホームページをのぞいてみた。
http://taira-h.el.tym.ed.jp/wp-content/uploads/2010/09/H28_seitojittai.pdf
平地の高校には通学困難な所の生徒専用の高校
というイメージを持っていたのだが、ずいぶん
様子が違う。
生徒で出身中学が平・白川・城端というのは、
半分以下。
それに3分の2以上が女子。特に吉江中学から
女子だけ13人とか、なんかいろいろ不思議。
224 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/17(金) 21:33:04 ID:p98XKrxg
[ 210-171-211-038.tymar.fitweb.or.jp ]
あ、
>>223
のPDFファイルは
http://taira-h.el.tym.ed.jp/?page_id=91
の「H28生徒の実態」から。
225 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/19(日) 22:48:44 ID:zTqYyhFg
[ p369185-ipngn200308toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
スキー関係多いから
226 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/23(木) 01:31:06 ID:hhRGn+jg
[ sp1-75-8-1.msc.spmode.ne.jp ]
吉江中の元ローソン内装工事始めたけど何になるのかな?
227 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/25(土) 21:13:06 ID:EPChfjJg
[ 210-171-211-217.tymar.fitweb.or.jp ]
> 市は、木工体験施設「やまびこ工房」や林道などの
> 復旧に計約5億円を見込む。国に特別交付税による
> 財政支援を求めている。
きょうの北日本新聞34面中央下あたりから。記事の
見出しは「利賀地滑り 復旧に2700万円」。
利賀に、例の約30億の工事とは別に、計約5億円。
計上した2700万円は序の口か。
タメ息が出る。
228 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/25(土) 22:03:09 ID:cdPT81Xg
[ KD182249241032.au-net.ne.jp ]
新聞ネタで地元出禁になりたいらしいな。
自分のSNSとかでやってりゃいいものを。
ため息ついてんのはおまえに辟易してるまちび富山民の方だぞ。
229 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/02/26(日) 05:42:23 ID:JpMsitEw
[ sp1-75-250-249.msb.spmode.ne.jp ]
>>227
ハウス
230 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/03/11(土) 21:10:48 ID:FjdEKXfw
[ 210-166-003-094.tymar.fitweb.or.jp ]
>>83
の店、けっきょく
http://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1175988908/647-653
http://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1175988908/655-656
の状態になった。ここで気になるのが「南砺男子」
のサイト。
http://www.nantodanshi.info/file/index.html
掲載後に破産しても店を閉じても、そのまんま。
南砺市観光協会のサイトらしいのだが、
http://www.nantodanshi.info/info/contact.html
観光イメージとして、どうだろうか?
231 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/03/14(火) 19:58:23 ID:SbxibWbw
[ 210-166-003-094.tymar.fitweb.or.jp ]
>>230
ついでに
その南砺市観光協会のサイト、「オススメなんと」を
クリックすると、サンタナハウス建物の写真が現れる。
http://www.nantodanshi.info/spot/1416816369.html
ピンボケなのはご愛嬌としても、本当にサンタナハウス
そのものが営業しているかのような紹介になっている。
廃業後その建物で某南砺男子がソバカフェをやっていた
のだが、これだと実質、某南砺男子へのイヤガラセ。
あんまりだ。
232 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/03/25(土) 23:04:27 ID:tfUqvhcg
[ 210-166-001-095.tymar.fitweb.or.jp ]
ピーエーワークスの4月放送開始のアニメ、
小さな町の「観光協会職員」も登場人物。
https://www.lisani.jp/0000038365/
必然的に同社の地元にある南砺市観光協会も
視聴者に意識されてしまうだろうが、実態は
>>230-231
みたいなホームページ作り散らかし
とか、なんか怪しい。
ほんらい注目されてチャンスのはずなんだが。
233 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/03/25(土) 23:53:09 ID:HBXQNqng
[ KD182249241024.au-net.ne.jp ]
ゴミはゴミ箱から出歩かないように!
234 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/03/27(月) 08:57:28 ID:fcahmf4g
[ 120-66-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
必然的に南砺市スレも注目されて、
あちこちのスレでいちゃもん付けて廻ってるゴミの存在も意識されてしまうだろうが。
235 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/03/27(月) 16:31:20 ID:Ve0XdcIQ
[ 120.143.49.142.static.zoot.jp ]
南砺市議会では議会中のペーパーレス化を図る為に市議会議員にタブレットを配布するとの事。
236 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/02(日) 19:58:43 ID:717kKqdA
[ 210-166-001-095.tymar.fitweb.or.jp ]
去年オープンした福野の「こだわりや」、
http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/2ea04c03427dd935725f4a4bb79847e7
先日みたら看板の文字が塗りつぶされていた。
やっぱ田中市長が推すと怪しく思われるのかw
https://twitter.com/tanakatoga/status/727362160481865728
237 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/02(日) 20:02:20 ID:r9rp9IJQ
[ t-a-fhn1-6021.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>236
この流れ
国会と同じような流れを感じるのは俺だけかな?
238 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/03(月) 13:17:23 ID:j4ZK/26g
[ i125-205-39-184.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
吉江中の元ローソン
コインランドリーになるのか...
239 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/04(火) 08:51:21 ID:LKkn7Uyw
[ KD182251245012.au-net.ne.jp ]
利賀村ってまだ冬タイヤ要る?
240 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/05(水) 08:42:49 ID:/MTba6Qw
[ KD182251251002.au-net.ne.jp ]
>>236
え?あの店もう潰れたの?
241 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/05(水) 09:30:49 ID:WCYXgjXA
[ 120-66-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
あんな入りづらい店もそうないやろ
242 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/05(水) 14:52:58 ID:+RqJYSCA
[ p152039-ipngn200302toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
こだわりや、早速プレハブ撤去してる。
243 名前:
236
投稿日: 2017/04/05(水) 21:51:39 ID:52FukMJA
[ 210-166-001-095.tymar.fitweb.or.jp ]
>>240
> 前回の投稿で朝7時から開店のお店!!と書きましたが
> 先日朝に行ってみると、朝の営業は2月9日までと書かれてました。
https://tabelog.com/toyama/A1605/A160502/16007933/dtlrvwlst/B218078896/?use_type=0&smp=1
朝やってなくて、あれれと思っているうちに…
244 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/06(木) 01:29:14 ID:ErajlbyQ
[ ngn2-ppp2608.west.sannet.ne.jp ]
通勤時に前通るけど
田舎の印刷屋がエクセルで作った駅前商店街のチラシみたいな感じ
絶望的なセンス
245 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/07(金) 10:49:45 ID:LrqVA92A
[ p202163189012.tst.ne.jp ]
入口が何で道路の反対側だったんだろうな
ほんと入りにくい
246 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/09(日) 14:07:01 ID:NjFCBF2g
[ kct04b-189.spacelan.ne.jp ]
サクラクエスト観て記念カキコ
247 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/12(水) 22:31:18 ID:RlfBZmIw
[ 210-166-001-095.tymar.fitweb.or.jp ]
>>230
のソバ屋と
>>236
の卵かけご飯とかの店、
どちらも福野・やかたの地区だが、別にあの
地区で外食のニーズが消えたわけではない。
>>3,4,7,10,11
で話題になったモツ煮・ラーメン
の店は、昔のままに存続している。
シャレたもんが似合わん地区ということかw
248 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/12(水) 23:01:36 ID:YsZ7xPjg
[ KD182249241026.au-net.ne.jp ]
ゴミ箱へカエレ
249 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/13(木) 21:48:01 ID:Af3raU4A
[ 210-166-001-095.tymar.fitweb.or.jp ]
福野といえばそろそろ夜高だが、
>>60
の関係で
ちょこっと豆知識を。
> お神酒を飲んで祭りの山車を引くと
> 酒酔い運転になるというお話
http://sangyokakumei.com/00139
道路の専有使用許可を取っていれば道路交通法は
適用外という理屈はあるが、危険に変わりはない。
用心している祭りもある(山口祇園祭御神幸↓)。
> 山車を引っ張る人は酒を飲むと飲酒運転になるので
> (山車は車輪がついていて軽車両扱いになるため)、
> こちらの水をふるまわれています。
http://oouchibunka.jp/event/report/2016_11.html
250 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/18(火) 22:35:42 ID:BsH/eogQ
[ 210-166-001-095.tymar.fitweb.or.jp ]
>>83,230
のソバ屋の件、その後
官報に載っていた。
3月13日に法人、その翌日に経営者2名。
いずれも債権の届出は、今月21日まで。
251 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/25(火) 15:45:04 ID:BOSCgWgA
[ a-fp1-4240.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
太田のリサイクルセンターの辺りで
違法栽培がどうとか聞いたけどな
252 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/29(土) 22:18:11 ID:j5ZZTnDQ
[ 210-171-211-102.tymar.fitweb.or.jp ]
>>249
補足
道路の専有使用許可があれば私有地同然かも
しれないが、正確には私有地であってでも、
道路交通法の対象外なのは、
「完全に外部と遮断されていて、他の車や人間が
入ってこない場所ならば」
http://www.carsensor.net/contents/horitsu/category_273/_9246.html
という条件下の話。夜高の場合、車は締め出すが
観光客など他所の人も普通に道路を歩いている。
そこがサーキットなどとは違う。
253 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/04/30(日) 13:25:33 ID:DKu0DTUQ
[ 2400:4125:8d1c:4300:391a:87b8:4d49:c640 ]
空気を読めない人間が祭りを語るべきではないな
254 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/02(火) 22:11:55 ID:07cX2hFQ
[ 210-166-003-091.tymar.fitweb.or.jp ]
> 行燈20本勇壮に
http://webun.jp/item/7365024
北日本新聞に出ているが、行燈ってのは
1本2本て数えるもんだったか?
富山新聞は「7基の大行燈」とか「基」で
通しているようだが。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20170502201.htm
255 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/17(水) 01:17:48 ID:v2q5MyPw
[ p202163189012.tst.ne.jp ]
https://twitter.com/tanakatoga/status/864254173067436032
南砺で強盗未遂
縄蔵のデイリーらしい
256 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/17(水) 06:31:50 ID:rqf+JeUw
[ a-fp1-4068.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
あそこ、過去にもなかった?
257 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/17(水) 20:42:25 ID:Cgy2v2/A
[ 218-228-017-193.tymar.fitweb.or.jp ]
>>255
田中市長のツイッターの新聞記事の写真、かなり
まずいと思う。
新聞社の承諾があるとしても、あるいは著作物に
該当しないという判断でも、よい子の皆さん達は
http://www.ccnp.jp/product.html
そんなこと考えずにマネしてしまいかねない。
いちど議会で追及する必要があるかも。
258 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/17(水) 21:00:33 ID:ISe399mg
[ p74195-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
どこのコンビニだ?わからんわ
259 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/17(水) 21:16:25 ID:mGlTz1+w
[ sp1-75-6-123.msc.spmode.ne.jp ]
駅付近の所じゃね?
260 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/17(水) 21:26:07 ID:ISe399mg
[ p74195-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
駅・・・?福光?
261 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/17(水) 21:36:56 ID:rqf+JeUw
[ a-fp1-4068.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
越中山田駅
262 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/18(木) 01:47:43 ID:HNZjVbiQ
[ p202163189012.tst.ne.jp ]
ヤマザキデイリーストアー 福光インター店
https://goo.gl/maps/ywjLgYSGR172
263 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
264 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
265 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/30(火) 19:25:39 ID:viK6d/6w
[ 210-166-001-088.tymar.fitweb.or.jp ]
過疎ってんなぁ...何年ぶりか来れば。
266 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/30(火) 19:47:11 ID:WV3BCO6A
[ 218-228-017-193.tymar.fitweb.or.jp ]
>>265
このスレで他のfitwebを見るのは、
たしかに何年ぶりかだ。
267 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/05/30(火) 20:14:15 ID:Ez1oO7lg
[ t-a-fhn1-5152.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
南砺市そのものが過疎ってるからな
268 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/11(日) 10:12:35 ID:HGPVxCKQ
[ 210-166-009-009.tymar.fitweb.or.jp ]
紹興市からの訪問団を茶会でもてなしたという
福紹会の人達、意地悪だと思う。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1490015422/238-239
正座が必要な茶会で外国人をもてなすのは実質、
拷問でもてなすようなもの。茶会やるにしても、
立礼式(りゅうれいしき)にしとけばいいのに。
http://style.nikkei.com/article/DGXDZO64362690Q3A221C1W03501?channel=DF260120166500
269 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/18(日) 21:17:44 ID:57Yxs47A
[ 210-171-211-077.tymar.fitweb.or.jp ]
利賀キャンプ場整備の話題、ゴミ箱に書いたの
貼っとく。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1490015422/253
きのうの北日本新聞の記事の件だが、田中市長の
やり方、議会で評判悪いらしい。
> 利賀キャンプ場整備 進め方に異論相次ぐ 南砺市議会
http://webun.jp/item/7376422
270 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/19(月) 13:51:00 ID:Wiye02sw
[ 2400:4125:9401:d000:1cc4:edd9:8ce8:927 ]
またマルチか
271 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/19(月) 20:01:23 ID:FDPajJtQ
[ 210-171-211-077.tymar.fitweb.or.jp ]
>>270
?
272 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/19(月) 21:06:49 ID:NXv08OlA
[ softbank126058009217.bbtec.net ]
畑で使う細長〜〜いビニールのトンネルみたいなヤツじゃん?!>マルチ
273 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/19(月) 21:45:01 ID:FDPajJtQ
[ 210-171-211-077.tymar.fitweb.or.jp ]
なるほど。マルチシートね。
http://www.iihara-farm.com/entry/2016/11/02/005451
たしかに南砺的な風景。
274 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/20(火) 18:57:59 ID:DhUjIAuQ
[ 2400:4125:8d1c:4300:b46b:3309:5905:27b4 ]
マルチポストの事じゃないのか
削除依頼スレで自分で返答してるのに、すっとぼけ?
275 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/20(火) 19:51:13 ID:Ei5/ZCKQ
[ 210-171-211-077.tymar.fitweb.or.jp ]
農業関係者の多い南砺のスレでマルチったら、
やっぱマルチシート。
276 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/20(火) 19:54:29 ID:bXGbg/8w
[ p220208171022.tst.ne.jp ]
くだらね
277 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/21(水) 12:36:06 ID:g4EZN7Yg
[ p220208174194.tst.ne.jp ]
福光のサークルK今月末で閉店
278 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/21(水) 13:03:23 ID:Ng/LFZkQ
[ sp1-72-7-145.msc.spmode.ne.jp ]
>>277
電気屋さんの向かいのだよね
あそこのおばちゃん店員、嫌いだ
279 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/21(水) 22:00:27 ID:nx2jUtOw
[ d45.wst23ln10fmbiz10.vectant.ne.jp ]
ファミマになるんだそうだ
で、この機会にオーナー(カンジ悪いおばちゃん)が手放す、と
直営になるのか知らんがね
宗守のファミマもずっとヤバそうだから、あっちに見切り付けるのかも知れん
280 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/22(木) 00:12:56 ID:v2ETlSng
[ sp49-98-138-43.msd.spmode.ne.jp ]
>>279
宗守のファミマのオーナーが引き継ぐらしい?
281 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/22(木) 06:22:45 ID:wSERiT/Q
[ t-a-fhn1-1159.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>279
意外といい場所にあるんだけど、如何せん夜が怖すぎる
282 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/22(木) 09:27:03 ID:Sm5a90jw
[ 208-89-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>279
あのオバハンはオーナーじゃないでしょ? 俺が勘違いしてる??
宗守ファミマ日中はけっこうはやってると思うけどな。夜は全然客いないけど。
283 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/22(木) 19:16:44 ID:dwQ8y05w
[ d45.wst23ln10fmbiz10.vectant.ne.jp ]
あ、”オーナー”は書き間違いだわ
雇われ店長?
金勘定ばっかしてたイヤミっぽい人な
オーナーは今店にいるおっちゃん
284 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/22(木) 19:23:38 ID:dwQ8y05w
[ d45.wst23ln10fmbiz10.vectant.ne.jp ]
裏に建ててるのが、新しいファミマ
現在のサーK店舗は潰して、駐車場広くする方向なんだと
人員も引き継がず、オーナーも変わる、と
>280
宗守のオーナーさんにそんな余力無いよ
いつ帰ってるのってくらい、一日中店に出てるし
285 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/22(木) 21:27:57 ID:1+1cgA8g
[ p220208171022.tst.ne.jp ]
サークルKより近くの森書が気になるわ
いまどうなってんだ?
286 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
287 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/24(土) 02:09:23 ID:ePxKAp5g
[ p220208174194.tst.ne.jp ]
>>284
あの人員は入れ替えた方がいいことは間違いない
ただこの人手不足のご時世に集まるのかな?
宗守のオーナーさんじゃないとしたらやる人いなくない?
>>285
骨董品屋
288 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/06/24(土) 21:01:41 ID:SUjs12Ow
[ 210-171-211-126.tymar.fitweb.or.jp ]
>>3,4,7,10,11,12
の件、けっきょく上告せずに
2審判決が確定したそうな。
289 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/07/07(金) 18:54:13 ID:EjagWq3g
[ 210-171-211-190.tymar.fitweb.or.jp ]
> ロゴ表記名称 キッチン やかた
http://www.lancers.jp/work/detail/1518708
福野の以前のサンタナの場所、飲食店がオープンしていた。
で、店の名前でググったらロゴの募集が出てきた。すでに
締め切っているが、これが今どきのやり方らしい。
きちっと「概要・特徴」が文章で表現できていて、こういう
依頼人なら職人も検討しやすいだろうと思った。
290 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
291 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
292 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
293 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/07/14(金) 16:26:21 ID:TxkwL6oQ
[ softbank220021046162.bbtec.net ]
毎日のようにエアブレーキで故意に騒音をばらまき近隣に迷惑行為をかける南砺市営バス運転手。
集団ストーカー。 南砺市営バスによる騒音被害歴4年。 ナンバー1032
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291569.bmp_kvmIkS85PB139DGMM9Zu/www.dotup.org1291569.bmp
294 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/07/14(金) 17:25:03 ID:lYv99r8A
[ KD182250242098.au-net.ne.jp ]
毎日のようにエアブレーキで故意に騒音をばらまき近隣に迷惑行為をかける南砺市営バス運転手。
集団ストーカー。 南砺市営バスによる騒音被害歴4年。 ナンバー1032
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1291569.bmp_kvmIkS85PB139DGMM9Zu/www.dotup.org1291569.bmp
295 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/07/15(土) 21:28:01 ID:QRB5RRAw
[ 210-171-211-014.tymar.fitweb.or.jp ]
> 現場近くに住む85歳の女性は、「工事用の大型ダンプカーが
> よく通るのでいらいらする。避難している人たちはなかなか
> 自宅に戻れず大変だと思います」と気遣っていました。
14日のNHKのサイトから。「利賀村地滑りから半年 避難続く」
という見出しの記事の最後の文。
避難している人たちが戻れるように工事してるのに、それに
現場近くの人から「いらいらする」と言われるのでは、なんか、
工事関係者も閉口だろう。
人家が見えるたびに徐行するわけにもいかんだろうし。
296 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/07/18(火) 08:56:10 ID:G2yljwLQ
[ 208-89-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>295
こういうのは記者が話を聞き出しやすいように誘導すんだ。
記者の問いかけに否定しないとその人が言ったことになる。
俺は昔、顔写真名前入りで大変不本意なコメントを雑誌に載せられたことがあるから
こういうメディアのインタビューは断ることにしている。
297 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/07/21(金) 22:20:32 ID:ocV+fBEg
[ 210-171-211-017.tymar.fitweb.or.jp ]
>>296
北日本新聞だと、カギカッコ内が怪しいことが時々ある。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1490015422/211
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1388411183/421
しかし、2番目のリンクの例が怪しいと確信できたのは、
NHKのサイトに正確なのが出ていたから。新聞でなく
放送のサイトだと、動画で発言が確認できることが多い。
まあ大丈夫だと思う。
なんせ利賀でダンプカーの通行が増えたのは間違いない。
幹線道路に近いと静穏とはいかないだろうし、車で外出
するとダンプカーとすれ違うことも多いだろう。
観光に行くという人がいれば、そんな状況ですよと説明
するのが親切かもしれない。
298 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
299 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
300 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/09/13(水) 19:26:41 ID:Skro0aPg
[ softbank126064221233.bbtec.net ]
病んでるな。
301 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/09/27(水) 22:08:07 ID:hEjR7vUQ
[ p124240239087.tst.ne.jp ]
アイアイタクシーってどう?
302 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
303 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
304 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
305 名前:
(除雪)
投稿日: (除雪)
[ (除雪) ]
(除雪)
306 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/12/07(木) 20:19:59 ID:tZtw9O5w
[ t-a-fhn1-3173.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
久しぶりに
アガッタト思ったら…
なんと市民
闇が深いのばっかりやな
307 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/12/30(土) 00:21:48 ID:N4pUXB0Q
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
こんなん記事の書き方が下手くそなんだ。ダンプがたくさん通るのも地すべりのせい。まるで20代ネット民みたいに文章力ない
ただし山の労働者の7割が公共事業で生活してる。税金で生活してるようなもんだ。五箇山の土建屋なんて完全に公共事業しかしてない
村をあげて保護されてるようなもん
308 名前:
雪ん子
投稿日: 2017/12/30(土) 00:23:01 ID:N4pUXB0Q
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
城端から上は居住禁止にすればそうとうに南砺市の財政がよくなる
309 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/09(火) 15:31:12 ID:usRcuFYg
[ 209-215-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
世界遺産と市民2000人の住居と職を放棄させると財政が良くなるの?
スゴイね!
310 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/09(火) 22:40:33 ID:hjlkopzA
[ 27-133-203-59.dwst.fitweb.or.jp ]
>>309
とりあえず利賀は世界遺産ではないし、平成27年の国勢調査では
人口5百人台。
311 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/10(水) 11:40:19 ID:TUkqbwgA
[ 209-215-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
市の人口の約1%を無職のホームレスにするんだね!
当然生活の保障は南砺市が持つんだよね!?
生活保護費・住居費・医療費と行政の管理経費その他を仮にざっと一人当たり年間400万とすると20億かかるね!
あと放棄させる不動産、所得等を補償する分はいくらかかるのかな!?
これでも財政が良くなるなんて、利賀地区を維持するのってとんでもないコストがかかってるんだね!
312 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/10(水) 21:53:50 ID:ZRJG2eEg
[ 27-133-199-48.dwst.fitweb.or.jp ]
>>311
(
>>295-297
と
>>307-310
の件)
立ち退き補償金は、集落がダムの底になるときくらいかな。
今までに、いくつの集落が消えたことか。これからも一つ、
また一つと集落が消えていく。
地滑り現場に堆積工を作っても、待ってましたとばかりに、
新たな土砂崩れ。その土砂を取り除いても、またぞろ新たな
土砂崩れが来るだろう。
賽の河原の石積みみたいな土木工事に、厳しい目が向けられ
るのは避けられない。いったい何世帯のために何億円かける
のかとね。
313 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/11(木) 09:36:08 ID:SO9sSJbw
[ 95-115-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>312
そうか!南砺市の財政の為には利賀村213世帯を補償なしで放り出すのも仕方ないのか!
去年の土砂崩れに直接関係ある上百瀬地区だけだと24戸だよ!
ちなみに災害復旧は大部分が国と県の負担で、通常の公共事業の減っている市内の土建業に金が回って
市の経済にとってはプラスかもしれないよ!不謹慎だけど事実だよ!
ちなみに百瀬川の上流には去年完成したばかりの県の小水力発電施設、
利賀川上流には関電の発電所や県のダム管理施設があって住民がいなくなっても道路やライフラインは維持し続けなきゃいけないし
現状で市に収入もあるよ!
利賀から住人がいなくなったとしてどれだけの効果があるの!?
ねえ教えて将軍様!
314 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/11(木) 21:10:34 ID:qHkj11Ew
[ 27-133-200-125.dwst.fitweb.or.jp ]
>>313
まず「道路やライフライン」だが、住民や観光客まで前提なのと、
発電所やダム管理施設に出入りする人だけが前提なのとでは、
大違い。
例えるなら「送電線の鉄塔保守のための山道」と「住民用の道路」
ほどの違い。必要な災害復旧工事も、発想からして違う。
税金の「国と県の負担」にしても、市の負担と同様に元は税金。
危険なとこに住んでれば公共事業の仕事がある、頭いいだろ、
みたいな発想を事実上奨励する政策って、どうなのかな?
315 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/11(木) 21:21:44 ID:ZujRPD5Q
[ t-a-fhn1-3173.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
利賀村に税政のいくら掛けてるかは知らんが、広大な土地に人口少なかったら税収少ないから市は回らんだろ。
少ない予算から何を優先させればいいかよくかんがえてほしい!
316 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/12(金) 10:05:18 ID:hvmwrMzw
[ 64-89-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
富山市の人達もこのスレの人達と同じように
南砺市なんて無くなれば県の財政が良くなるのに!って思ってるのかな!?
>>314
発想っていうか経済のプラスマイナスの結果論だよ!
福光、城端が大水害の被害をうけたときもこの制度で救済されてるんだよ!
この制度がないととんでもないことになってるよ!
復旧で土建屋さんには3年間ほど仕事があったみたいだよ!
>>315
>利賀村に税政のいくら掛けてるかは知らんが
そもそもここはっきりしないと議論にならないよね!?
利賀がどの程度お荷物かわからないのに利賀はお荷物シネシネ言ってるの!?
平野にも財政のお荷物はたくさんあるよ!
あと何を優先させればいいと思うの!?
市民の生活や財産を守るのが行政の最優先の仕事だとボクは思うんだけどね!
利賀の人達の生活や財産も当然守るべきだよね!?
317 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/12(金) 10:51:55 ID:9AJQh1Sw
[ KD182251249033.au-net.ne.jp ]
>>316
首都圏の人達も富山県なんて無くなれば日本の財政が良くな(略
318 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/13(土) 00:00:30 ID:R36Qccng
[ 27-133-194-73.dwst.fitweb.or.jp ]
>>316
7・28豪雨災害は、たった1日の雨の結果。あれがあっても
小矢部川の横の市庁舎がベストと利賀出身の市長が言い張る。
豪雨災害で市庁舎が機能しなければ被害が拡大して、それで後日、
土建屋が潤うと計算し、土建屋の支持を得ている面があるだろう。
いかにも利賀出身者の発想だ。
なにしろ利賀は、地滑りや頻繁な土砂崩れが仕事を延々と作って
くれる、土建屋の夢のような土地。「守るべき住人」が残っている
限り、仕事が確保できる。
そんな利賀をダシにする公共事業依存イメージが、若者にウケる
訳がない。南砺市からの若者の流出の原因でもあるだろう。
319 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/13(土) 08:59:55 ID:49/CedrA
[ 64-89-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>317
むかーしどこかのスレで
「大都市の繁栄は、地方でコストをかけて育てた労働力を吸い上げ続ける事が一つの要因」というようなことをかいたら
アホかシネキチガイ!って勢いで罵倒されたことがあるよ!
320 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/13(土) 09:01:27 ID:49/CedrA
[ 64-89-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>318
ゴメン!なに言ってんのかよくわかんないよ!
321 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/13(土) 20:52:16 ID:sZOXG+HA
[ 27-133-197-178.dwst.fitweb.or.jp ]
>>316
> 市民の生活や財産を守るのが行政の最優先の仕事だと
> ボクは思うんだけどね!
ことさら地滑りや頻繁な土砂崩れで危険な場所に住み続ける人の、
生活や財産を守るのが、行政の最優先の仕事? 理解できない。
まして、ことさら危険で不便な場所に人を移住させたがる田中市政、
あれなんかは、土建屋のために公共事業を増やしたいという一念に
しか見えない。
322 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/14(日) 19:41:45 ID:AahSCi7A
[ 2400:4125:8d1c:4300:175:a4d:de0:6598 ]
fitwebってろくな奴いないな
323 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/15(月) 13:23:12 ID:0bDQStfA
[ 64-89-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
結局は個人的な感想と妄想で否定するなら議論の意味がなかったね!
大地震が予測される南海トラフエリアや関東に住む人の生活や財産を守る必要もないのかな!?
利賀は世捨て人の隠れ里なんかじゃなくて、最盛期4,200人が住んだ時代から70年ほどしかたってないんだよ!
住居や財産、生活の基盤を捨てるのってそんな簡単な事じゃないと、普通に生活してれば感じると思うけどな!
税金を払って普通に生活している人を見捨ててよい自治体なんてそれこそ理解できないよ!
中国や北朝鮮ならそんなニュースも聞くけどね!
324 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/15(月) 21:03:23 ID:T4As1e2Q
[ 27-133-197-180.dwst.fitweb.or.jp ]
>>323
の最初の2行について
大地震の発生確率が非常に高いとされる地域から避難ラッシュに
なってないのは、強力な「正常性バイアス」でしか説明がつかない。
しかしそれを正すのは、とりあえず南砺市の課題ではない。
それに類似する南砺市の問題は、水害に極端に弱そうな場所の庁舎を
統合庁舎にしようとする「正常性バイアス」の方だろう。
325 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/15(月) 21:37:29 ID:T4As1e2Q
[ 27-133-197-180.dwst.fitweb.or.jp ]
>>323
の最初の3行目以降について
>>321
の
「ことさら地滑りや頻繁な土砂崩れで危険な場所に住み続ける人」は、
ぜんぜん「普通に生活している人」ではない。実質、冒険者だ。
326 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/16(火) 03:49:06 ID:YYPKXMuw
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
税金使って移住促進すればよろこんで引っ越しするよ?
327 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/16(火) 11:13:57 ID:IrEsSAuQ
[ 64-89-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
なんかアレだと思ったら、これはシムシティのようなまちづくりゲーム感覚だね!
人権や住民感情みたいなメンドクサイものは考慮の外の「ボクの考えた最強の街」を語ってるんだね!?
でも最近のゲームでは住民がデモや訴訟を起こしたり、リコールされたりするらしいよ!
もっと設定を現実に即して考えないとクソゲーって言われちゃうよ!
328 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/16(火) 21:19:37 ID:/BiBJDHA
[ 27-133-203-204.dwst.fitweb.or.jp ]
>>327
無制限に土木工事させる「人権」なんて、聞いたことがない。
それに利賀の「住民感情」は、南砺市役所が繰り返し伝えている。
「利賀はますます上機嫌」。(←見飽きた)
上機嫌な人たちが、デモや訴訟を起こすって言ってるの?
リコールって、対象は田中市長かな?
329 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/16(火) 21:25:52 ID:U4xwBvdQ
[ t-a-fhn1-1243.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
南砺市
高岡よりはましなのかな?
高岡、除雪費用がもう、ないんだってさ!
財政難の規模は南砺市より悲惨なのかな?
明日は我が身?
人の振り見て我が振り直せ?
南砺市!ガンバレ!
330 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/17(水) 08:53:55 ID:Uvjz9uCg
[ 64-89-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
将軍様は現実も人の言葉もわざと曲改しちゃうから話になんないよね!
24戸50人程の集落を孤立したまま見捨てるなんてそれこそ聞いたことがないよ!中国共産党以外ね!
あ、将軍様じゃなくて国家主席だったね!ゴメンね!
>>329
高岡は平年の降雪量が少ないから予算も少なかったんでない?
この前の雪は南砺より砺波や高岡のほうが多く積もってたし。
南砺市でも何年か前に予算を使い切ったと報道されたことがあったよ。
331 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/17(水) 17:28:00 ID:NeDDKHdA
[ t-a-fhn1-3194.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
南砺は土建屋に除雪委託してるからね
だからマメにパトロールしてキレイに掠ってく
砺波は個人との契約で、これがまた人手集まらない
当然エッジ交換なんかもやりたがらないし、マンホール等引っかけたら面倒だから、
10cm近く雪残して、表面だけ掠ってく
ちょっと脇道に入れば、ガッタガタ
ウチの近所(シマヤ付近)とか酷いもんだ
砺波・高岡方面に通勤してるヤツなら、
市境超えた途端荒れてるの、覚えがあるだろ
332 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/17(水) 20:38:19 ID:YES2ZQ1A
[ sp1-75-245-39.msb.spmode.ne.jp ]
砺波市から高岡市へ入った途端、道がガッタガタ。
今日の雨で溶けてなくなるはずなのに
高岡地内、ちょっと裏道入ったら未だにガッタガタ。
高岡市民と話してたら、あらゆる予算が足りないらしい
かなり貧乏みたいと感じた
333 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/17(水) 21:29:39 ID:r7oxIhvA
[ 27-133-200-161.dwst.fitweb.or.jp ]
>>332
高岡の積雪は、砺波の倍ほどだった。
その分は割り引いて考えてあげないと。
334 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/17(水) 21:51:02 ID:YES2ZQ1A
[ sp1-75-245-39.msb.spmode.ne.jp ]
>>333
いや、雪が降る前から財政難と高岡市民が言ってる
全てが手詰まり状態らしい
335 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/17(水) 22:00:43 ID:r7oxIhvA
[ 27-133-200-161.dwst.fitweb.or.jp ]
>>330
利賀の24戸50人程の集落のために、莫大な予算を投入するって、
凄いことだ。そこの人達の中には、田中市長を将軍様とか国家
主席とか呼ぶ人もいるのかもしれないね。
大きな堆積工には、危険を象徴するシンボルという面もある。
その周辺の不動産は、末永く無価値と思われることだろう。
利賀から出ていく人は、より多くなっていくんでないかな。
去年は危険すぎて「利賀そば祭り」が行えなかった。その年の
市の広報紙の表紙に、大きく「利賀はますます上機嫌」。
田中市長の感覚は、某国の将軍様のように理解し難い。
336 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/17(水) 23:05:36 ID:HvVW5tuw
[ p251016-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>334
高岡の財政難はバンバン報道されてるが、一応、自治体の予算ってのは年度単位なので今年の3月までの分は、前年度に決まってるものなんだよな
来年度から支出超過は避けられないので議会決定を無視して今年度の支払いを凍結しますとか、確保してる除雪費用を他に回しますって基本できないはず
ただ、あんなに報道されて市民からも突き上げくらって来年度減給が決定的で、職員がやる気ワヤになってるところへ災害レベルの急な大雪
除雪依頼や手配の業務が遅滞しても不思議じゃないし、受注業者側も緊縮財政を懸念したり、疑心暗鬼になってモチベ下がってることは十分考えられる
337 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/18(木) 05:20:01 ID:Mte4OEYQ
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
高岡の方が砺波よりさらに南砺より都会で車の量が多いんだからしかたないよ
338 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/18(木) 07:46:09 ID:KZIveiLA
[ 27-133-200-161.dwst.fitweb.or.jp ]
>>335
一部訂正
× その年の市の広報紙の表紙に、大きく「利賀はますます上機嫌」。
○ その年の市の広報紙に、「利賀はますます上機嫌」。
大きいのは広報紙と一緒にくるチラシだったかも。思い出せんので、
とりあえず10月号の13頁。↓のイベントの件。
> SCOT SUMMER SEASON 2017利賀はますます上機嫌
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=18545
公共事業ドカ盛りの地区で、本音炸裂のネーミング。
さらに土建仕事が増えて、そりゃー上機嫌だろうよと言いたくなる。
339 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/01/20(土) 00:22:35 ID:ovyumPWg
[ p220208175047.tst.ne.jp ]
あのへんで税金のむだがー
なんていう勇気はない
340 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/02/06(火) 23:34:06 ID:BTQNP7sA
[ 27-133-203-44.dwst.fitweb.or.jp ]
>>339
立場によっては、いろいろ迫害されそうではあるね。
341 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/02/06(火) 23:39:49 ID:BTQNP7sA
[ 27-133-203-44.dwst.fitweb.or.jp ]
ヤマト運輸、高岡市・砺波市・小矢部市・金沢市宛は、全国で荷受け中止。
大雪の影響によるお荷物の荷受け中止とお届けの遅延について(2月6日20:00現在)
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_180206.html
そんな中で南砺市宛は、引き受けてもらえる。
積雪状況でなく除雪状況の違いということか。凄いことだ。
342 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/02/08(木) 16:29:44 ID:tr2LRRNg
[ p702067-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>341
たしかに南砺市除雪が綺麗。すばらしいわ
343 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/02/10(土) 22:49:40 ID:lvwn1QMg
[ 2001:268:c02d:e165:de6:8f4b:5958:9809 ]
金沢市の除雪は酷い
あれがおもてなしの姿
344 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/03(木) 13:42:11 ID:1czbMBxA
[ 27-133-197-205.dwst.fitweb.or.jp ]
福野の夜高、なんかあったらしい。
345 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/03(木) 17:45:14 ID:1czbMBxA
[ 27-133-197-205.dwst.fitweb.or.jp ]
>>344
続報
> 行燈からの転落事故があったため、「引き合い」は途中で中止された。
https://this.kiji.is/364563978441983073?c=77955783816085513
gooニュースのサイトの北日本新聞の記事(2018/5/3 01:43)から。
転落は過去に何度も聞いたが、引き合いが途中で中止ってのは珍しい
のでないかと思う。
346 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/03(木) 20:36:26 ID:xOSCK3sg
[ p413084-ipngn200207toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
転落からの警察巻き込んだ殴り合いあったんだよ
近くで見てたから
347 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/03(木) 21:08:54 ID:1czbMBxA
[ 27-133-197-205.dwst.fitweb.or.jp ]
>>346
(
>>344-345
の件)
転落だけなら事故。でも「警察巻き込んだ殴り合い」だと
事件というか騒動というか… 逮捕者が出たんでない?
348 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/03(木) 21:22:47 ID:B5Ke/VIA
[ KD182250242034.au-net.ne.jp ]
逮捕者が出たんなら事件
というか犯罪w
そりゃ中止にもなろうってモンだな
349 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/03(木) 21:36:54 ID:1czbMBxA
[ 27-133-197-205.dwst.fitweb.or.jp ]
あ〜、他所の地区の人が驚いてるかもしれないので、ここで解説。
福野の夜高祭では、殴り合い自体は半ば「お約束」なんであります^^;
> 赤々と灯る高さ14メートルほどの優美な夜高行燈の練り廻しと引き合い、
> ぶつけ合い、殴り合いが有名な、野蛮この上ないお祭りです。
http://www.hatagoya.co.jp/056_Oyabe/index.cgi?action=detail&serial=q2985
(ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店のページ)
> だいぶ酒もまわっているので、殴り合いの喧嘩もあちこちで起こります。
> 警察官も特に止めません
https://ihoku.jp/toyama/nanto/413779.html
「i北陸」という北陸3県の観光地等を紹介する情報ブログから、
一昨年の「南砺市 福野夜高祭 夜高行燈の練り回し・引き合い」
350 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/03(木) 22:36:58 ID:uml7PHZA
[ KD182250242016.au-net.ne.jp ]
だ・か・ら
「警察巻き込んで」
ってことは警官も殴られたってコトだろ
立派な暴行罪若しくは公務執行妨害罪じゃん
ただの転落や、毎度お馴染みの殴り合いなら中止されない、中止は珍しいって自分の言葉じゃないの
351 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/03(木) 22:59:35 ID:1czbMBxA
[ 27-133-197-205.dwst.fitweb.or.jp ]
>>350
何をイラついとるんじゃ?
>>349
は、殴り合い自体では
驚かないでねっていう、他地区の人向けの解説。
なんしろ暴行罪は本来、警察官相手でなくても成立する。
352 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/04(金) 22:55:17 ID:0p3faOhw
[ 27-133-203-185.dwst.fitweb.or.jp ]
>>346
(
>>344-345
の件)
> 残念なことに、途中で落下事故が発生し、約1時間の中断の後、
> 引き合いの中止が決定。午前1時過ぎに、集結していた各町の
> 大行燈は上町通りで引き合いすることなくすれ違い、各町内へ
> 戻って行きました。
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=19618
南砺市役所のサイトの「お知らせ」に出ていた。これだけ見ると
なんで約1時間も中断するのか訳わからんけど「警察巻き込んだ
殴り合い」があったんなら、警察の聴取とかで1時間くらいモメ
てても無理ないと思う。
353 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/05(土) 18:16:52 ID:f4MZBeSA
[ om126211114061.13.openmobile.ne.jp ]
土民発狂
354 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/05(土) 21:10:29 ID:jhHMxUkg
[ 27-133-201-54.dwst.fitweb.or.jp ]
>>346
それにしても、新聞で読むと落ちた人は重傷だったはず。
落ちてぐったりしてるんなら、ふつう殴り合いなんかには
なりそうもない状況だと思うんだが…
355 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/05(土) 23:46:11 ID:tAqrN9Kw
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
>>354
あんた、富山県の新聞スレに来ないの?
あまりあんたばっかり書くのは良くないが、かと言って、全く避けるのもどうかと思うぞ
356 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/06(日) 06:12:26 ID:o5aPJ++g
[ 27-133-201-54.dwst.fitweb.or.jp ]
>>355
>>354
は、新聞そのものがテーマの話題ではない。
357 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/06(日) 22:38:41 ID:o5aPJ++g
[ 27-133-201-54.dwst.fitweb.or.jp ]
>>344
からの件、それらしい動画を発見↓
4K 福野夜高祭2018『引き合い』FUKUNO Yotaka Festival
https://www.youtube.com/watch?v=WmmjbZFQl7c
「けやき亭富山駅前」さんの動画。
7分20秒台のとこの落下かな?
すぐ殴り合いではないみたいだね。
358 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/06(日) 22:49:17 ID:o2IzKvZw
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
>>356
うん、新聞そのものがテーマの話題の時は、新聞スレに少しは来てみたらどうだ?
359 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/06(日) 23:26:36 ID:o5aPJ++g
[ 27-133-201-54.dwst.fitweb.or.jp ]
>>358
勧誘ウザい。スレチだ。ゴミ箱スレでやってろ↓
http://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1490015422/l50
360 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/08(火) 22:46:49 ID:ZmZvG6Pg
[ 27-133-201-109.dwst.fitweb.or.jp ]
> 南砺市がこのほど示した今後の財政見通しによりますと、
> 3年後の2021年度には、歳入が209億1000万円に対し、
> 投資的経費を含めた歳出が218億4000万円で、
> 9億3000万円の財源不足になると見込んでいます。
>
> 投資的経費を除いても4億6000万円の不足で、これは、
> 市の基本的な業務にも影響が生じる恐れを意味すると
> いうことです。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=18336
(KNBニュース 2018/05/08 14:00 現在)
偶然にも連休明けのタイミングで判明した…とは思えん。
福野や城端の祭が終るまで、伏せていたんでなかろうか?
つーか、こういうの、3年前になるまで判らんもんなのか?
361 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/09(水) 07:01:58 ID:Z4WOLfgA
[ sp1-75-247-53.msb.spmode.ne.jp ]
現状で9億3千万円マイナスなので、実際にはもっと歳入額が減ると思われるのでもっとマイナスが出そうな予感
362 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/10(木) 20:54:17 ID:Yh8I++lQ
[ 27-133-201-109.dwst.fitweb.or.jp ]
>>360
続き
きのう9日の北日本新聞には、KNBが一昨日に伝えた
>>360
に相当する情報は出ていない。関係しそうなのは、
21面左上の↓くらい。
> 田中南砺市長は定例会見で質問に答え、今後10年で
> 職員を100人減らすなど行財政改革への意気込みを
> 述べた。
田中市長が北日本新聞社に、市が財源不足に陥る見通し
だが書かないでくれと頼んだのか、それとも同社が「忖度」
して書かなかったのか、それは知る由もないが。
363 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/24(木) 16:48:25 ID:vGHndh6w
[ KD182251249008.au-net.ne.jp ]
祝・日本遺産:井波 木彫刻!
364 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/05/25(金) 21:16:21 ID:5X9A4qLA
[ 2405:6587:e020:4100:4cd9:3f11:d41b:3b75 ]
福光の火事、大事にならなくてよかったな。また大火の再来が来たかと思ったわ。
365 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/01(日) 19:44:49 ID:Z9LkJmhQ
[ y162237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
人身売買リクルートは不動産売買
366 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/01(日) 22:01:42 ID:PrItia2A
[ a-fhn-1028.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>365
それ
南砺市の話?
367 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/09(月) 19:10:28 ID:adIGzfiA
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
予報が雨なのに、降水確率が0%。
https://tenki.jp/forecast/4/19/5520/16210/
368 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/09(月) 19:14:38 ID:adIGzfiA
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>367
投稿したら速攻、降水確率が40%に変ったw
予報と降水確率の表示に、時刻的なズレがあるということか。
369 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/16(月) 11:31:32 ID:9erKcFyQ
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
井波彫刻の偉い先生が亡くなられたらしい。
もうホームページは無くて、ググったらこんなのが
引っかかった。
井波の名工 善本秀作作 井波彫刻木彫獅子頭
http://koorin.com/?pid=109096249
日展の元評議員の作品で未使用品だから高いのかと
思ったが、販売価格48,600円(内税)。
370 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/22(日) 16:45:03 ID:JicaRAug
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>369
その後
その死の4日後、当人の自宅すぐ隣の寺のばーさんが死去。
もちろん寺の方が大きくて、その彫刻家の家は寺の横の小屋に見える。
散居村で、他に「隣」に見えるような家は無い。
大きな葬儀のストレスなのかとも思ったが、その寺で葬儀やる訳でなし、
似たようなトシではあるし、偶然でもおかしくはない…
暑いので考えるのヤメ。
371 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/22(日) 21:03:05 ID:vqo1IE2g
[ p218166-ipngn200203toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
生きてるのもヤメりゃいいのに
372 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/23(月) 08:53:52 ID:bX8GMWBQ
[ 65-219-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
何じゃコイツ気持ち悪い
373 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/23(月) 09:38:10 ID:QmF+XuOw
[ KD182250242098.au-net.ne.jp ]
それなー
374 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/23(月) 20:26:57 ID:S7xa1dGQ
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>369
で思い出したが、先月その人の欄間がヤフオクに出ていた。
井波彫刻の最高峰〜日展審査員・日展会員〜善本秀作造「松竹梅」欄間一対
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e281533017?al=21
> 1枚のサイズ(約)タテ;43センチ、ヨコ:171センチ、アツミ:8.7センチ
7人が入札して、35,500円で終了。中古とはいえ「井波彫刻の最高峰」。
なんか、ようわからん。
375 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/24(火) 15:21:57 ID:7iJyV5lQ
[ p96135-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
欄間って事を考えれば中古の価値がどうなるかわかるだろ
376 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/24(火) 20:42:18 ID:8fWdHnbw
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>375
(
>>374
の件)
車や家なら、古くなれば経年劣化する。
でも欄間は彫刻作品。べつにエンジンの調子が悪くなるとか
水回りがダメになるとかの類いの劣化は考え難い。
昔の誰かの彫刻作品が安く評価されたのを見て、
「彫刻って事を考えれば中古の価値がどうなるかわかるだろ」
なんて言う人は、いないと思う。
377 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/25(水) 08:52:55 ID:eiiyDopw
[ 65-219-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
こいつのネトネトしたものの言い方ほんまイライラするわ・・・
欄間っていうのは本格的な高級和風家屋に使うもんだから、最近多い若夫婦が新築するような家とか
年寄りが老後を過ごすための小さな家では使わない。使うとしても元々あるものを再利用することも多い。
芸術工芸の中でも欄間は特に需要が減って欄間中心の彫刻家は苦労している方も多い。
だからといって故人の技術や功績は墜ちる物ではないし、
欄間も日本の建築文化や社寺建築に欠かせないものであるのに変わりはない。
地元で功績を挙げたような人の事をネチネチあげつらって見た人がどう思うか考えんのか?ボケが
378 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/25(水) 09:33:40 ID:JqEJoXwg
[ t-a-fhn1-3033.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
ネトネトは言い得て妙
吐き捨てられたガムみたいなもんだな
379 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/25(水) 12:51:07 ID:WbEXUf8A
[ p96135-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>376
「彫刻」の中古の価値なんて誰も言及してないんだよ
勝手に人の意見を捏造するな
欄間ってのはどんな時に作るのか、どういう経緯で作られるのか
お前の頭では考え難いのかもな
何でサイズが書かれているのか、足りない頭で考えてみたらどうだ?
380 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/25(水) 20:36:07 ID:5QxAprrA
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>379
(
>>376,374
の件)
元々は
>>374
の話。そこのリンクの写真を見てないのかな?
あの欄間は、誰が見ても彫刻作品だ。
381 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/25(水) 20:53:09 ID:ThltMLxA
[ KD182250242085.au-net.ne.jp ]
ネトネトね〜〜っとり
382 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/25(水) 21:15:09 ID:5QxAprrA
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>377
>>374
のリンクにある元日展評議員の欄間の落札値が安いのは、
もっぱら欄間自体のニーズが小さいからという意見かな?
では
>>369
のリンクにある未使用品の獅子頭はどうかな?
あれは48,600円(内税)。
でも井波彫刻協同組合のショッピングのページを見ると、
http://www.inamichoukoku.com/shopping/sisi.html
獅子頭は最も安いのでも178,200円。言っちゃなんだが、
その作者の略歴に日展等での肩書は無い。
肩書的には、元日展評議員と較べれば月とスッポン。
>>369
のリンクの販売店が相場を知らないということなのか、
それとも井波彫刻協同組合の値付けが特殊なのか、すごく
不思議だ。
383 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/26(木) 09:28:23 ID:jQuQdcEQ
[ 65-219-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>380
芸術じゃなく工芸だしそれ以前に欄間は建具だぞ。
どこにでも置ける彫刻とは違うし、リンクの写真見るとけっこう古びてて使いにくそう。
新築とか新しい家にはあわないので相応しい設置場所はかなり限られそうだ。
>>382
名前と肩書だけで値段決まると思ってんの?
まずものの出来栄えとかサイズとか、それ以外に流通相場と希望価格とかあるだろうが。
井波彫刻協同組合の商品が委託か仕入れかとか販売の仕組みはわからんが
相場を落とさない強気な価格設定になる事は間違いない。
それでも獅子頭を求める購入者には信頼のおける購入先になる。
アンティークショップの獅子頭はどんなルートで回ってきたものかわからん。
デタラメな仕入れならデタラメに毛が生えた値段で売ってもおかしくはない。
そもそも「昭和時代」で未使用って表示がおかしいと思わんか?踊り用の頭とちがうだろ。所詮は中古。
獅子頭は純粋な芸術作品と違って厄除けとか縁起もからむから得体のしれん中古は敬遠される。
で、なに?
善本さんをそこまでネチネチと貶めたいの?
よっぽど恨みか僻みでもあるんだね。
384 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/26(木) 17:24:22 ID:ICPKqVhA
[ p96135-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>380
一から説明しないと理解出来ないんだな
欄間ってのは建具として”使われる”ものなんだよ
もう一度言うが、何でサイズが書いてあるかわからないのか?
欄間によってサイズが違うのはなぜかわからないのか?
お客さんがいて、家を建てる。その家にあった欄間をお願いする。
彫刻としての素晴らしさはともかく、欄間にとって中古の価値なんて考えるものじゃないんだよ
「欄間って事を考えれば中古の価値がどうなるかわかるだろ」
という問いに対して
>あの欄間は、誰が見ても彫刻作品だ。
なんて言うのが如何に無知を晒してるのか、理解出来ないのか?
385 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/26(木) 17:35:39 ID:9Fb4j45w
[ 150-66-104-50m5.mineo.jp ]
くっさ
386 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/26(木) 21:00:29 ID:hBI0DAHw
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>384
欄間の注文が欲しい彫刻師にとって、古い欄間をリサイクルする業者は、
新刊本を売る書店にとってのブックオフみたいな存在なんだろうね。
つまり存在自体が許せない、みたいなw
でも「欄間」というキーワードでヤフオクの、
「すべてのカテゴリ > アンティーク、コレクション > 建具」
で検索すると、実質定価販売の「即決」出品で、20〜50万円の価格帯のが
ほぼ常時、何件もヒットする。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=2084261100&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=%E6%AC%84%E9%96%93&fixed=0&x=34&y=30
腕のいいリフォーム業者だと、こういうのを念頭に、顧客にシャレた
プランを提案できるのかもしれない。ちょっと面白いかも。
387 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/26(木) 21:03:50 ID:hBI0DAHw
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>386
のリンクは「おすすめ順」になってしまうが、
それを「価格の高い順」すると壮観。
388 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/26(木) 21:53:30 ID:hBI0DAHw
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>383
(
>>382
の件)
> そもそも「昭和時代」で未使用って表示がおかしいと思わんか?
ぜんぜん思わない。
昭和時代の「未使用の切手」を使う人は、普通にいるし、じっさい使える。
昭和時代に作られた「未使用の重箱」は、料理を詰めたことが無ければ、
間違いなく「未使用」だ。
>>369
のリンクにある「未使用品」の獅子頭を「所詮は中古」と主張する
のかな?
http://koorin.com/?pid=109096249
だったら「中古」と断定する根拠は何なのかな?
ネチネチと善本秀作の作品をナニガナンデモ安くあるべきだ、みたいに
貶めているのは、いったいどなたかな?
389 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/26(木) 21:54:59 ID:H4A1j6qA
[ KD182250242096.au-net.ne.jp ]
ネトネトねっとりね〜〜っとり w
390 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/26(木) 23:48:44 ID:/XPKmo5w
[ p443152-ipbfp502toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
いさかいやめたってや。
誰か〜、回答ランマを!
391 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 07:19:55 ID:7Ls5nuQg
[ pl1077.ag0304.nttpc.ne.jp ]
ガム踏んだ感
ヒエッヒエにすると取れるで
392 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 10:14:01 ID:9JbUTYog
[ 7ns26i0.proxyag056.docomo.ne.jp ]
欄間は欄間
衝立などに加工したとしても、見るひとが見れば元は欄間だとすぐ判る
で、新築の部屋に欄間を入れたいとなれば、一般の感覚では新品を選ぶだろう
骨董趣味のある人なら、現代の作家モノより大正・明治・江戸期の、手が込んでいて歴史も感じられる物を選ぶだろう
作家モノにこだわる人なら、好きな作家にサイズやデザインを相談して制作してもらうだろう
世界的名声を得ている作家なら、どんな作品でもいいから欲しいという人もいるだろうが、いま時点でそこまで有名な方ではないよね
ゴッホなんかみたいに、生前は全く評価されず、死後かなり経ってから評価される、つまり時代がついてくる例もあるけど、レアケース
まあ、現在の評価はそんなものって事だよ
決して死者を汚すつもりはない
あ、新品が高価なのは、材料費と人件費を稼がなくちゃいけないから
中古品はそこが償却されてるから、そのモノ本来の評価額になるよ
393 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 10:47:34 ID:rQpQfbyQ
[ p96135-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>386
お前と違って業者を悪く言うつもりはねぇよ
価格と評価は別だからな
商売である限り、売れる方向にするのは当然
お前の
>>376
や
>>380
みたいな発言が如何に無知か理解出来たか?
相変わらず話を逸らすしか能がないみたいだが
394 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 12:59:52 ID:9JbUTYog
[ 7ns26i0.proxyag003.docomo.ne.jp ]
忘れてた
木製品は未使用であっても経年変化するよ
温度や湿度の変化、製品の含水量の変化などで、反ったり割れたり捻れたり
むしろ、日常的に使われていたものより、物置なんかにしまいっ放しになってたものの方が、目につかない分ダメージを食らう可能性が高い
大切な木製品を持ってる方、気を付けてね
高価な漆器を物置から出してきて、洗って乾かそうとエアコンの風に当ててたら見事に割れたってケースもあるから
395 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 13:29:01 ID:0hieUACw
[ KD182250242065.au-net.ne.jp ]
>乾かそうとエアコン
そこまでダラなのか今の日本人は! (;´д`)
西洋でジャパンと言えば漆器なのに肝心の日本人が。。。
戦後、アメリカで余り捲ってた小麦粉消費を主目的にパン給食を導入したのが悪い。
日本食を忘れた日本人は漆器の器を飾り物にして使い方を忘れたんだな(T ^ T)
396 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 21:18:43 ID:sY4WSCZQ
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>392
じっさいに古い欄間を扱っている業者の意見↓
世の中、どんどん変っている。
> 京町家や古民家で使われていた古い欄間は本来の用途で使うより
> 異なる用途で使われることが多いです。
https://www.kozai-ichiba.jp/syouhin/ranma/RM-65.html
> 古材になってリユースされるにあたって オブジェなどの違う用途で使われることが多い様です。
> つまり古い古欄間をデザイナーさんや設計士さんの知恵でモダンに活用されているケースがあり
> 嬉しくなります。こうして価値のある欄間が新たな価値で再利用されることで日本の和室の文化が
> 間接的に継承されるのだと思います。最近では海外の人が買っていかれ自国へ持ち帰られるシーンが
> 印象的です。
https://www.kozai-ichiba.jp/syouhin/ranma/index.html
397 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 21:50:36 ID:sY4WSCZQ
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
読み直して気付いたんだが…
>>382
の井波彫刻協同組合のショッピングのページ、
>>369
の獅子頭の販売サイトと較べると、いかにも
強気。
片や写真1枚だけ、片や写真14枚w
へっ、獅子頭なんて写真1枚あれば彫刻協同組合の
信用で買ってもらえるんだぜっ、てな雰囲気。
まあメルカリに初めて出品する人の添付写真なら、
そんなもんではあるけどね。
398 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 22:48:11 ID:6s0YMmhA
[ KD182250242103.au-net.ne.jp ]
いつまでーもいつまでも
1人になってもネトネトねっとりねー〜〜っとり
>>all
他人の意見や言葉に絶対に合わせない譲らない聞く耳持たないのがコイツの特徴。
どんなに懇切丁寧に説明したって理解も納得も絶対にしない。する気が微塵もない。
オマケに、完膚なきまでに論破されたとしても論破された事が理解出来ないから話が収まる事なく延々と続く。
このままだと次スレに進んでもランマガーってなるぞ、コイツが自分から打ち切らない限りw
触らぬ神に祟りなし。君子危うきに近寄らず。
399 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 22:58:56 ID:R5OHfxug
[ softbank220021140149.bbtec.net ]
そうだ、プールに行こう
400 名前:
392
投稿日: 2018/07/27(金) 23:09:32 ID:9JbUTYog
[ 7ns26i0.proxy10006.docomo.ne.jp ]
>>396
うん、けっこう前からそういう使い方されてたりするね
和風居酒屋なんかの店舗内装に、レトロ感を手軽に出せるからと使ったりするよ
飲食店だと中古品を嫌がるオーナーもいるから、東南アジアあたりで作られた部品を組み合わせたりも
まあ、新品にしろ中古にしろ、予算があるから高額なものは敬遠されがちだし、「それっぽく」仕上がればいいから名工の作である必要もない
その「材料」としての中古欄間の相場が、ヤフオクや骨董屋での相場だよ
一般家庭については、俺は関わった事がないから知らん
ひとつ言えるのは、いわゆる「生活アンティーク」に入る品は、同じものを現代の職人が制作したらとんでもない金額になったり、そもそも材料が入手できなかったりする品を、手頃な価格で楽しめるというのが受けているんで、博物館や美術館に収蔵されるような品とはベクトルが違うんだよ
自分のやりたいように制作する芸術作品と注文を受けて制作する工芸作品とは、そもそもの目的が違う
てか、善本氏としては、自分の作品が自分亡き後も名前を出して取引されている事は喜ばしく思っているんじゃないかな?
価格がいくら上がっても、自分の懐には入って来ないんだから
それより「善本秀作」の名前が後世に残る方が名誉だし、自身の作品が後世に受け継がれるのは職人冥利に尽きるし
超長文スマソ
熱くなっちまった
401 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/27(金) 23:19:07 ID:9JbUTYog
[ 7ns26i0.proxy10006.docomo.ne.jp ]
>>398
そだねー
言いたい事は大体書いたし、これ以上突っ込むともっと長文になるから止めとくわ
ところでこの人、新聞の校正してた人?
釣られて熱く語っちまったけど、なんか見覚えある文体だと思って
まあ、俺に釣られてアンティークとか興味持ってくれる人がいれば救われる気がする
402 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/28(土) 00:06:07 ID:zZBB9ALQ
[ p149143-ipngn200302toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
校正w
まぁ自分の中ではそうなのかもなー
403 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/28(土) 20:21:05 ID:AQcFfcag
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>397
続き
写真1枚なのは獅子頭だけではない。
100万円以上の欄間でも、判断材料は写真1枚。
http://www.inamichoukoku.com/shopping/ranma.html
しかも注文生産のようで注釈があり、
「実際の商品は写真と異なる場合があります」。
324万円なんてのもあるが、こんなのを、作者名の他は
写真1枚だけの情報で「カートへ入れる」にクリックする人が
いるという前提のページ… 驚異の世界だ。
「オマエみたいなビンボー人が見るとこじゃないんだよッ!」
って叱られるんだろうな、こんなこと書くと。
404 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/28(土) 20:48:45 ID:AQcFfcag
[ 27-133-194-246.dwst.fitweb.or.jp ]
>>400
> 善本氏としては、自分の作品が自分亡き後も名前を出して
> 取引されている事は喜ばしく思っているんじゃないかな?
>>369
や
>>374
のような値付けと一緒に名前が出るのを
喜ばしく思う人は、アマチュアならいるかも。
生前の善本秀作さんの口癖は「オレが死んだら上がる」。
もちろん作品の値段の話。「善本秀作後援会」なんてのが
あって、その会員になると毎年ン万円だかン十万円だかを
積み立てて、合計額が大きくなると作品が買えるっていう
システム。
あれの会員になってた人、いわゆる旦那衆ではあると思う
けど、心の片隅ではマジに棟方志功の作品みたいに期待を
してたんでないかと思う。
405 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/07/28(土) 20:52:23 ID:Gt3PH0uA
[ KD182250242106.au-net.ne.jp ]
ネトネトねっとりね〜〜っちょりぃ〜〜
406 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/05(日) 13:33:09 ID:egX2vyig
[ 27-133-198-195.dwst.fitweb.or.jp ]
>>400
> 自分のやりたいように制作する芸術作品と
> 注文を受けて制作する工芸作品とは、
> そもそもの目的が違う
この部分、勘違いする人がいるかもしれないので書いておく
けど、注文を受けずに制作する工芸作品は別段、珍しいもの
ではない。井波彫刻の干支の置物とか天神様、ああいうのは
見込み生産の「在庫」が結構あったりする。
http://www.inamichoukoku.com/shopping/okimono.html
http://www.inamichoukoku.com/shopping/tenjin.html
「在庫切れ」の表示が多いのは、そういう事情。
また芸術作品にしても、
「注文を受けて自分のやりたいように制作した芸術作品」
に見える作品が、これまた結構存在する。
北陸電力本社の前の「プロメテウスの像」みたいなの、
http://sculpture-japan.com/s6/0585/s.htm
まあ多くの人は芸術作品と言うだろうが、もちろん注文を
受けて制作されている。
407 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/05(日) 13:56:09 ID:egX2vyig
[ 27-133-198-195.dwst.fitweb.or.jp ]
>>406
補足
> ただし両者の境界は曖昧であり、人によって解釈は異なり得る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E8%8A%B8
これはウィキペディアの「工芸」の中の記述。「両者」は
工芸と芸術作品を指す。工芸と芸術作品を峻別する議論は
意味があるのか、人によって意見は異なり得るだろうね。
408 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/05(日) 13:56:37 ID:CbSYt/6w
[ 61-205-82-119m5.grp2.mineo.jp ]
旧エレナの前通りかかったら駐車場を剥がしてた
解体するのか?
409 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/05(日) 15:13:09 ID:aLcRqipg
[ p354063-ipngn200307toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>408
福光運輸の倉庫になるらしいぞ
410 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/05(日) 20:30:37 ID:RKxyKbFw
[ a-fhn-1028.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>409
福光運輸あちこち倉庫持ってるけど自己所有かね
よくやってるなと思う
411 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/08(水) 20:23:10 ID:ihlUunxg
[ KD119104026097.au-net.ne.jp ]
エレナ跡地はウェルシア。
412 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/08(水) 21:18:49 ID:/QsJY6Uw
[ p202163171047.tst.ne.jp ]
ウェルシア以外にもなにか入るらしい
413 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/18(土) 18:12:16 ID:k+IyI5gA
[ 27-133-196-22.dwst.fitweb.or.jp ]
福光庁舎と洪水については過去さんざん議論されてきたが、
きのうから県のサイトに新しい浸水想定区域図が掲載され、
議論に新しい資料が加わった。
小矢部川洪水浸水想定区域図(想定最大規模)
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00009527/01151480.pdf
んで、PDFを開いてみると、小矢部川の東の福光市街地は、
福光駅の辺りまで色が付いている。福光庁舎は川岸なので、
もちろんカラフルなゾーン。
なおPDFは県のサイト↓で拾った。
ホーム > 組織別案内 > 土木部 河川課 > 洪水浸水想定区域図について
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1503/kj00009527.html
414 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/18(土) 18:26:37 ID:k+IyI5gA
[ 27-133-196-22.dwst.fitweb.or.jp ]
>>413
補足
新しい想定区域図は、小矢部川の他に旅川や山田川のもあるが、
それらを見ても、福野市街地は真っ白。福野庁舎は問題ないし、
当然に井波庁舎や城端庁舎も同様。
新しい想定区域図ができた背景だが、平成27年に水防法が改正
されて、
ttp://www.mlit.go.jp/river/suibou/pdf/suibouhou_gaiyou.pdf
現行の洪水に係る浸水想定区域を、想定し得る最大規模の洪水に
係る区域に拡充して公表することになっていたそうな。
415 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/29(水) 20:34:17 ID:94ohbuvQ
[ 27-133-194-157.dwst.fitweb.or.jp ]
> お詫び
> 2018/9/30に開催する予定の第6回2932街中リレーマラソンですが、大
> 会当日の運営スタッフが確保できず、ランナーの安全確保ができないと
> 判断し中止する運びとなりました。
ttps://ja-jp.facebook.com/2932fukumitsu/
「2932(ふくみつ)街中リレーマラソン実行委員会」の
フェイスブックに出ていた。8月27日19:53付。
もしかしてだが、統合庁舎の条例案の対応で、福光地区が
マラソンどころでない状況なんだろうか?
416 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/29(水) 20:36:08 ID:bIHwsyGw
[ a-fhn-1028.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>415
全国に失態晒しただけか…
417 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/29(水) 20:45:13 ID:94ohbuvQ
[ 27-133-194-157.dwst.fitweb.or.jp ]
>>415
補足
今「いいね!」が5人だが、3人だった段階では、その中に
「田中 幹夫さん」が表示されていた。
市長本人なのか同姓同名の別人なのかは知らないが。
418 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/08/31(金) 08:49:33 ID:Gy5MtQLQ
[ 65-219-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
リレーマラソンで思い出したが6月頃にあった「南砺100kmマラニック」ってなんやったんや?
コンビニとかに 「南砺の情熱を伝えたい」 とかキモいコピーで地元ボランティアの募集してたけど
南砺の情熱とか言う割に事務局は富山市の歯医者とかになってるし。
当日は狭いくねった山道に拡がってぞろぞろ歩いてて危ないし
地元の町内の生活道路には白墨かなんかで矢印書いてあって汚らしいし、印象最悪だったわ。
419 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/06(木) 21:05:02 ID:NT8++2RA
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
他市の者だけど、南砺の統合庁舎問題は紛糾しているようだね
福野は製造業の町、福光は商業の街という印象を受ける
420 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/06(木) 21:38:44 ID:vvDcrcyw
[ a-fhn-1028.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>419
昔は福野も商業の町だと思ってた
福光は金沢商業で栄えた町だと思う
421 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/07(金) 08:38:14 ID:NWfCfXRw
[ 65-219-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
城端は生糸からはじまる繊維産業
井波は木工芸と思わせて繊維や建材の大きい工場が何気に多い。
422 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/20(木) 18:58:21 ID:Dub9D/Ag
[ p7bc6e08d.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
南砺市のスポーツクライミング施設存続の危機
2018/09/20 15:19 現在
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=19632
423 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/25(火) 20:51:39 ID:DDjAnN4Q
[ sp1-75-245-133.msb.spmode.ne.jp ]
南砺市庁舎統合条例案、継続審査に
2018/09/25 18:06 現在
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=19671
424 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/25(火) 21:01:40 ID:vUAtgP2Q
[ a-fp1-4219.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
こんな事をずらずらするなよ
と言いたい
他にしなくちゃならんことがたくさんある
425 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/25(火) 22:06:37 ID:7rdhKWbg
[ pl26882.ag0304.nttpc.ne.jp ]
抵抗してるのは福野のアホどもだろ?
426 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/25(火) 23:15:39 ID:FdV8uMng
[ p320120-ipngn200205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
福光に庁舎統一した上で福野と井波が砺波市に鞍替えすればいいんじゃね
427 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/26(水) 06:56:14 ID:9mvxErkg
[ a-fp1-4219.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>426
井波ならいい
福野はイラネ
428 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/26(水) 13:48:34 ID:0J9Dx/mA
[ 65-219-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
ていうか福光は金沢に編入されるのが一番幸せなのではないかと。
城端も連れて行ってもらいたくはあるが歴史・文化的に五箇山と切り離されると価値がなくなるので。
429 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/26(水) 20:05:47 ID:SF6jDzQQ
[ sp1-75-9-146.msc.spmode.ne.jp ]
>>428
福光は金沢とは深い繋がりがあるね
けど、石川にならなかったのは山があるからじゃね?
城端はJAなんとと同じ編成が合ってそう
正しく「南砺市」にふさわしいと思う。
430 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/26(水) 21:26:21 ID:QdLyrYJg
[ 27-133-196-73.dwst.fitweb.or.jp ]
>>428
福光信金が金沢信金に吸収合併してもらった事例が
あるけど、結局なじめなかったようで、富山銀行に
引き取られた。
金沢側は、それを思い出すだろうね。
431 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/27(木) 11:13:17 ID:r0gLMm4A
[ 65-219-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>429,430
人口的に言えば福光地区は南砺市の旗頭となるべき存在なのに
リーダーシップをとれないどころかないがしろにされてるようで気の毒に感じるのでね。
まあ現実的には、さすがに越県統合には住民感情や地理的条件が弱いし無理だろうと思うけど。
432 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/27(木) 21:35:20 ID:xgxzksZw
[ 27-133-196-73.dwst.fitweb.or.jp ]
>>427
(
>>426
の件)
井波と庄川は、昔から仲が悪いと聞いてるけど、
その辺はどうなの?
433 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/27(木) 21:57:28 ID:xkCj0vGg
[ a-fp1-4219.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>432
その話は今も聞きますね
434 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/09/28(金) 22:31:24 ID:Dr3KjpJQ
[ 27-133-196-73.dwst.fitweb.or.jp ]
>>433
>>432
は、
>>426
に対する
>>427
を受けての懸念。
砺波市は旧庄川町と合併している。住民感情として、
井波・庄川が同じ市では嫌なんじゃないかと。
井波にとって福光の方が嫌なのかは、さて置いて。
435 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/10/01(月) 09:22:18 ID:7esTBB2A
[ 28-67-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
木材運搬の庄川と木工・建材の盛んな井波の関係は、一つの業種でいうと上流・下流行程で商売で言うと荷主と運搬人の関係。
五箇山産の絹の原糸を原料に絹織を生産していた城端も、五箇山からは嫌われていたという定説がある。
近隣で商売の繋がりが深ければ深いほど関係も複雑になるという事でしょう。
現代になにか諍いが起こるわけでなし、逆の見方をするとそれだけ関係が深かったという事だと思うけどね。
BtoBだけでなく市に客として訪れたり文化の交流も盛んだったわけだし。
436 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/10/09(火) 09:15:00 ID:TMUmGLcg
[ KD124211101097.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なぜ富山に?外国人の移住者続々と…
http://www.news24.jp/articles/2018/10/08/07406215.html
富山県南砺市。人口が減り続けるこの場所になぜか外国人移住者は増えているといいます。
取材してみるとどんどん外国人移住者に遭遇!一体なぜなのか?“外国人だから”気づいた田舎の魅力に迫りました。
437 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/10/16(火) 01:43:40 ID:ZEX0dk4Q
[ sp1-79-87-33.msb.spmode.ne.jp ]
山岳遭難 行方不明者捜索続く
2018年10月15日
http://news.bbt.co.jp/s/topics_detail_s.phtml?Record_ID=85cdf1c7bde4058181573f799a6a39e4
上市町の細蔵山に日帰り登山をしていたと見られる60代の男性が行方不明となり山岳警備隊などが捜索している。
行方不明となっているのは南砺市田屋に住む富山高等専門学校の嘱託教授、安田賢生さん(64)。
警察によると14日午後5時ごろ、山岳警備隊がパトロール中、上市町伊折地内の林道で駐車中の安田さんの乗用車を発見し、家族に確認したところ、今月12日以降、家に帰っていないということがわかった。
警察では、車内に「13日、細蔵山へ日帰り」と書かれたメモがあったことから、遭難した可能性が高いと見て15日朝から県消防防災ヘリと5人の山岳警備隊が出動し細蔵山一帯で捜索したが発見には至らなかった。
16日は、さらに範囲を広げ捜索を行うことにしている。
438 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/10/16(火) 21:14:13 ID:IFdWjq+Q
[ 27-133-198-17.dwst.fitweb.or.jp ]
>>436
>>437
削除人がおらんからいうて、コピペだけの投稿はアカンやろ。
自分で削除依頼しとくべし。
439 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/11/25(日) 19:50:58 ID:bo1E1j+Q
[ p483005-ipngn200309toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
そういや福光に庁舎機能統一みたいだけど
どうなるんやろうか?
福野の庁舎どうするんや?
440 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/11/25(日) 22:19:20 ID:cH6j+tVA
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
>>439
射水市の事例は参考にならぬか?
441 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/11/26(月) 08:56:49 ID:htlZTjuA
[ 28-67-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>439
市民窓口機能は各センターに残すんでなかった?
あとは一般論だけど、シルバー人材とか学童クラブとかが入ったり
公民館や文化ホール的に市民に利用させたり。
442 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/11/26(月) 20:57:12 ID:n46hFxzA
[ 27-133-199-20.dwst.fitweb.or.jp ]
>>441
(
>>439
の福野庁舎の件)
福野の場合、
シルバー人材の建物は、まだ古くは見えないし、
学童クラブは、立派なアルカスがあるし、
公民館は、各町の地元に建物があるし、
文化ホールは、豪華なヘリオスがあるし…
福野庁舎は、どうにも使い道が見えてこない。
443 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/11/26(月) 21:03:08 ID:DIkZuzVw
[ i223-216-43-146.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
ゲーセンにしようぜ
444 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/11/28(水) 09:05:59 ID:qNyfrhyQ
[ KD106133129171.au-net.ne.jp ]
プチIRかよ
445 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/12/02(日) 21:13:03 ID:4d/5ADrw
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
県議選、才川氏出馬撤回とか、安達氏ってそんなに強いのか?
446 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/12/03(月) 07:08:27 ID:WczEynOw
[ 27-133-199-20.dwst.fitweb.or.jp ]
>>445
まずバックの差。才川造園土木vs安達建設w
それに才川は統合庁舎の件での「活躍」が響いて、
福野では福光の代弁者というイメージ。
山辺県議が推しても、福野の票は期待できない。
447 名前:
雪ん子
投稿日: 2018/12/03(月) 14:24:31 ID:RLqpp1Wg
[ 229-108-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>445
現時点で無名のひよっこ。
バックも城端土建業界の半分で言うほどじゃない。
福野の支持層も出たがる人を推すという程度。
ただし秘書の経験があって全くの素人じゃないし、なにより若い。
選挙が始まって勢いづくとどこまで伸びるかはわからん。
一方で才川氏は井波地盤と市議経験の長さと公認が武器だった。
逆に言うとそれだけ。
イメージだけの評価で申し訳ないが、長い間野心を持ってると噂されながら
若い武田県議や野村候補、河合候補が選挙戦を繰り広げた裏で
手も上げず担がれる事もなく好機を待っていただけで、今以上の伸びしろは感じられない。
448 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/11(金) 05:27:13 ID:T+qEP4FQ
[ 27-133-195-142.dwst.fitweb.or.jp ]
> ○○○からの通知が
> ちょくちょく来ていた
BBTのサイト、きのうのニュース一覧から
「アローザ温泉来夢閉店 今後どうなる(19:25) 」
を選んで見たら、1分21秒のとこの「郵便配達員は―」というテロップの
ある画面で、下の方のテロップには郵便配達員の言葉として、○○○の部分
の名詞まで、しっかり出ていたw
ちなみに郵便法第八条の2↓
> 郵便の業務に従事する者は、在職中郵便物に関して知り得た他人の秘密を
> 守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。
誰それに届いた郵便物の差出人が誰なのかは、モロに「在職中郵便物に関して
知り得た他人の秘密」に該当する。
罰則は…職員なら第八十条の2。「二年以下の懲役又は百万円以下の罰金」。
449 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/11(金) 07:33:29 ID:T+qEP4FQ
[ 27-133-195-142.dwst.fitweb.or.jp ]
>>448
補足
じっさいの郵便配達員の声で入っていたのは
「○○○の通知とか、ちょいちょい」。
450 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/11(金) 09:35:00 ID:gCXeXXbA
[ 229-108-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
郵便物の表書きは「他人の秘密」とまで言えるかどうかだな。
郵便物の表書きは公然であると思うけど、
それが連続する事は簡単に知ることが出来ない事柄と言えるかもしれない。
少なくとも知られたくない事柄だろう。
いずれにせよモラル的には完全にアウトだと思う。
うちにきた配達員から雑談のつもりか配達物の中身に言及されて不快な思いをしたことがあるわ。
地元の人を契約社員とかアルバイトで短期間雇用することがよくあるのだから
法令・職業倫理をしっかり教育してもらいたいわ。
451 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/11(金) 21:20:12 ID:T+qEP4FQ
[ 27-133-195-142.dwst.fitweb.or.jp ]
>>450
(
>>448-449
の件)
総務省情報流通行政局郵政行政部郵便課の見解↓
> (1)郵便法においては、憲法第21条第2項が定める通信の秘密の
> 保護に基づき、郵便法第8条において日本郵便株式会社(以下「会社」
> という。)の取扱中に係る信書(※)の秘密の保護について規定し
> ている。保護の対象には、通信の内容のみならず、差出人や受取人の
> 住所や氏名等、信書に関する一切の事項が含まれ、これに違反すれば
> 罰則が適用される。
> ※特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書
ttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2018/kaizoku/dai5/siryou6.pdf
だから福光郵便局に問い合わせれば、あの郵便配達員は
タダでは済まないと思う。
452 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/12(土) 00:16:09 ID:VVPi97Iw
[ KD119104029052.au-net.ne.jp ]
ココカラファイン砺波が1/27で閉店。
福光店はどうなんかな?
ウェルシア福野オープンしたが人まばら
453 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/12(土) 09:25:02 ID:U1lzBZdQ
[ sp1-75-239-22.msb.spmode.ne.jp ]
福野はアミューの中で済ませられる
454 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/13(日) 12:22:41 ID:/Pen9CUA
[ KD182251190121.au-net.ne.jp ]
>>452
商品棚、特に薬品の在庫を減らしているような感じを受けますね
455 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/13(日) 12:24:38 ID:/Pen9CUA
[ KD182251190121.au-net.ne.jp ]
↑
ココカラファイン福光店のことです
456 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/13(日) 16:44:25 ID:S+j7IdwA
[ p149072-ipngn200302toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
イオックス来夢、売却先が見つかるまで閉館とか
457 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/20(日) 18:44:26 ID:UO0fQk/g
[ 27-133-195-142.dwst.fitweb.or.jp ]
> 南砺市をけん引していくのは福野地域。
>>445-447
の新人君、ひとこと余計だ。福光から余計な反発を
買ってしまう。
19日の福野地域後援会設立総会でリップサービスのつもり
だろうが、きょうの北日本新聞3面下方に書かれてしまって
いる。
458 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/20(日) 21:45:11 ID:imuWPdAQ
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
>>457
才川って人も出馬して、白黒決着つければ良いのでないの?
459 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/20(日) 22:50:08 ID:UO0fQk/g
[ 27-133-195-142.dwst.fitweb.or.jp ]
>>458
> ●公認辞退の才川氏、役職停止3カ月
> 拡大総務会では、県議選南砺市選挙区で市連が決めた公認申請を辞退した
> 前市議会議長の才川昌一氏について、市連副支部長と井波支部長のポストを
> 役職停止3カ月にしたと同支部が報告した。自主的な措置で、3月末まで
> 代理に蓮沼晃一市議を充てる。
16日の富山新聞に載っていた。拡大総務会というのは自民党南砺市連の話。
こんなザマの才川が、出られるわけがない。
460 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/20(日) 22:53:34 ID:Yp3WnX7Q
[ KD182251127241.au-net.ne.jp ]
新聞スレもageてやれよ、すっかり過疎ってるぞw
461 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/20(日) 23:10:34 ID:UO0fQk/g
[ 27-133-195-142.dwst.fitweb.or.jp ]
>>460
去年の社長解任のあと、北日本新聞は劇的に紙面が改善した。
まだ問題はあるにしても、もう非常事態ではない。
必要があれば使うかもだが。
462 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/21(月) 10:30:52 ID:g51yiUAg
[ 229-108-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>457
2、3年住んだ程度で後援会建てて推してもらうんだから、それくらい言わんと逆に総スカンでしょw
そもそも福光からの票は期待してないやろ。
463 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/21(月) 11:52:40 ID:zHE2KTDA
[ KD182251127241.au-net.ne.jp ]
>>461
社長のクビ一つ挿げ替えるぐらいでそんなに改善出来たのかね。
そりゃぁよっぽど、長い物に巻かれとけって事なかれ社員しかいない平和主義な会社なんだろうな。
それでも改善したんならオメデトウだなw
464 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/21(月) 12:49:57 ID:ROezeh1A
[ 210.248.148.148 ]
>>463
(燃料)
こいつのイチャモンて表層的な部分がメインだったからな
校閲部門の方向性程度なら割りとトップダウンでいける範疇jk
465 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/21(月) 20:56:48 ID:5xZXEsVw
[ 27-133-195-142.dwst.fitweb.or.jp ]
>>462
今回は無投票で影響しないかもだが、
>>457
の、
特定地域が「南砺市をけん引していく」って発想、
のちのちイヤミを言われかねないと思う。
466 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/22(火) 11:12:20 ID:PQMD2tTA
[ 229-108-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>465
政治家にしてみりゃ蛙の面にションベンよ。
467 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/01/22(火) 20:05:07 ID:kfO8ng7w
[ 27-133-195-142.dwst.fitweb.or.jp ]
>>466
(
>>457,462,465
の件)
>>465
の「イヤミを言われかねない」のは本人よりも、
選挙のとき事務所に詰めて電話かけまくる支援者。
手厳しい反応に遭って、それが話題になったりする。
468 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/02/07(木) 20:54:11 ID:bOp5jM4A
[ softbank126141240078.bbtec.net ]
縄蔵のデイリー潰れとった
結構買い物してたのに残念
469 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/02/28(木) 12:30:03 ID:mWdQwdDw
[ p180094248047.tst.ne.jp ]
>>468
いつの間に
城端ー福光間空白地帯になるね
470 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/02/28(木) 13:34:57 ID:pbIX5K7g
[ 229-108-218-133.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>469
消防署という防災拠点があるぞ。
471 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/02/28(木) 14:51:42 ID:E2X+ZqlQ
[ 150-66-73-105m5.mineo.jp ]
コンビニの話だろうが
472 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/02/28(木) 15:59:04 ID:KVCdYbvQ
[ KD182251122011.au-net.ne.jp ]
きっと、民家がポツポツとその周りの農地、あとは原野が荒寥と続いていると思ってんじゃね?>城端ー福光間
473 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/06(水) 10:39:37 ID:Fvv9GEiQ
[ p180094248047.tst.ne.jp ]
>>472
違うの?
474 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/06(水) 19:19:27 ID:uEB7dVKQ
[ 27-133-200-34.dwst.fitweb.or.jp ]
>>473
城端−福光間、「原野」なんて見えないと思うが。
デジタル大辞泉の解説↓
> げん‐や【原野】
> 雑草や低木の生えている荒れ地や草原。未開拓で人の手の入っていない野原。
475 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/06(水) 22:46:35 ID:vskGgQgQ
[ p407005-ipngn200207toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
はいはい
476 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/10(日) 10:57:08 ID:o3o85ngg
[ 27-133-200-171.dwst.fitweb.or.jp ]
ぜんぜん知らなかったが、今年の利賀そば祭りの最終日、ラストの1時間は
大盛況だったらしい。
> そばを食べるために立ちはだかるのは、目がくらむほどの行列です。
(長い長い行列の写真)
> そばを食べるためには、上記のような常軌を逸した行列に並ばねばならず、その上
> 並ぶ際には係の人から「売り切れ覚悟で並んでください」と言われながらも1時間
> ほど並んでました(自分は子供とソリで遊んでいただけですがw)。
>
> 並んでる最中に、どうやら温かいそばが売り切れたようで「食べれたとしても
> 冷やしおろしそば」という情報が上がってきたため、並ぶことを断念して帰る
> ことにしました。
http://tani-design.com/blog/nanto_toga/
信じ難い。もしかして、零下4度のとこで1時間以上も並んだ末に
「冷やしおろしそば」食った人が本当にいたんだろうか?
自分なら大渋滞で利賀着に予定より1時間よけいかかったという、
その途中で諦めて引き返すだろう。
477 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/17(日) 00:29:28 ID:STWSdaQg
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
県議選に森田茂樹元井波町議が無所属で出馬を表明したね。
478 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/17(日) 07:03:43 ID:ocUhHllw
[ 27-133-200-46.dwst.fitweb.or.jp ]
>>477
この記事か。判り易さのため改行を加えて一部引用。
> 現在は乳製品配達員。砺波高卒、金沢大大学院修了。
> 「無投票になるのを阻止したい」と強調し、
> 「市民目線に立つことを常に心掛けており、政務活動費は必要ない。
> 静かな選挙活動や高校生のアルバイト許可などを訴えていく」と述べた。
https://news.goo.ne.jp/article/kitanihon/region/kitanihon-113536279.html
これで
>>457
の新人君の集票力が可視化されるな。
福野以外では総スカンだったりして。
479 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/18(月) 09:21:20 ID:7n5zbNyA
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
前回は無競争だったけど、今回は新旧の入替もあり実質的な競争もない県議選をむりやりに行なって
どれほどの意味があるんだろう・・・?
まだ2期無競争の続いた市長の信託を確かめる方がよっぽど意味があると思うんだけど。
それにしても初代溝口市長選の様な市民の不満を表明するような無競争選挙にはならず
税金の無駄遣い感の残る選挙になるだろうけどな。
480 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/18(月) 21:07:04 ID:Pj29uPGw
[ 27-133-200-46.dwst.fitweb.or.jp ]
>>479
> 実質的な競争もない県議選をむりやりに行なって
「むりやりに」って感じは全然ない。
立候補者数が定員より多ければ「自動的に」選挙になる、
それだけのこと。
泡沫候補に出るなと圧力をかければ、それは「むりやりに」
辞退させることになりかねないが。
25歳以上の住民は、ほぼ誰でも県議選に立候補できる。
それを再認識させてくれる人が実在するのは、民主主義の
国では健全なことだ。
481 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/18(月) 21:34:02 ID:7n5zbNyA
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
泡沫が当選目指してるならな。
権利や仕組みは正当で健全でも無駄に「感じる」のは仕方ない。
482 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/18(月) 21:54:03 ID:Pj29uPGw
[ 27-133-200-46.dwst.fitweb.or.jp ]
>>481
>>457
の新人君を泡沫候補と言う人は、まずいないだろう。
しかし、特定地域が「南砺市をけん引していく」という
彼の考え方に違和感を感じる人も、少なくないだろう。
こういう理由から、泡沫候補vsペケ候補という構図に
見えてこなくもないぞw
483 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/19(火) 09:52:10 ID:PPx7J3rA
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>482
>泡沫候補vsペケ候補という構図に見えてこなくもないぞw
そう見えるならそれでいいんちゃう。泡沫候補応援すれば?
484 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/19(火) 21:38:04 ID:FnfAtNSA
[ 27-133-200-46.dwst.fitweb.or.jp ]
>>477
の県議選候補者、
>>478
の記事を見て思い出したのは、
一昨年の砺波市議選のときの宝田さん。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1490015422/143
でも今回の井波の人の場合、ググって捜しても↑みたいに
リンクして紹介したくなるような部分が見つからない…
>>483
「〜候補応援すれば?」は、なんか事前運動っぽくて
危ないような気がする。
485 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/03/20(水) 09:16:33 ID:u0imto/w
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>484
いつも思うけど他人には見えないものが見えちゃうちょっと凄い人だよね…
486 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/02(火) 20:24:46 ID:RV8t24wQ
[ 27-133-196-250.dwst.fitweb.or.jp ]
選挙カーが実質2台だけの選挙だと、あまりうるさく感じない。
うるさいのは毎日3回の、市役所の防災無線の方。
・午前9時
・正午の音楽の後
・夕方5時の音楽の後
有権者に投票用紙を郵送してんだし、その用紙に期日前投票の
説明も載っている。選挙は緊急性ゼロだから、防災無線なんぞ
使うのは、権力の誇示が目的だろう。
487 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/03(水) 17:10:26 ID:W7i4b4mg
[ KD182251192095.au-net.ne.jp ]
うるさい人ばっかりじゃないでしょ。
聞こえない家庭だってあるんだぞ。
488 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/03(水) 20:32:55 ID:vPKfAXRw
[ 27-133-196-250.dwst.fitweb.or.jp ]
>>487
(
>>486
の件)
「痛がる人ばっかりじゃないでしょ。
殴られない人だっているんだぞ。」
これで殴る人を正当化するのは無理。
489 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/03(水) 21:07:36 ID:vPKfAXRw
[ 27-133-196-250.dwst.fitweb.or.jp ]
>>486
で書いた防災無線の乱用の件、今回の選挙は
「静かな選挙活動」(
>>478
)を主張する人がいるの
だった。
うるさい選挙カーが通るたび、「静かな選挙活動」の
主張が想起される仕組み。ちょっと面白い。
それを考えると、ことさら選挙管理委員会が対向して
「うるさい選挙活動」を正当化する目的で、防災無線を
悪用しているようにも見えてくる。
490 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/03(水) 22:46:58 ID:ny1Ftg5g
[ i58-95-93-21.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
県議選10市2郡(12選挙区)の1票の格差を調べるために
12月某日の北日本新聞に載った有権者数を見てビックリした。
南砺市の有権者数が人口に比例せず砺波・氷見よりも多い。
高齢者が「達者」だから理解できなくはないし、定数是正をされる
見込みはないだけにこのまま南砺市の定数上安定が続くのであろうか。
491 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/03(水) 22:57:30 ID:vPKfAXRw
[ 27-133-196-250.dwst.fitweb.or.jp ]
>>489
訂正: 対向して → 対抗して
ごめん
492 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/04(木) 00:57:20 ID:DF2gLv/Q
[ p407005-ipngn200207toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
適当な事を
そもそも南砺市の方が人口多い
493 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/04(木) 09:06:50 ID:x0NvEHZg
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
南砺市の人口 平成31年3月末 50,853人
砺波市の人口 2019年2月28日現在 48,566人
氷見市の人口 平成31年4月1日現在 47,197人 各市公式HPより
いつも陰謀が見えてる人は新聞と脳内統計がソースなのだね。
>>487
投票の呼びかけに使うのはウザったくて俺もいじくらしく思うけど
ウチは喧しい割に職員の話す内容が聞き取れなくて余計イライラする。
非常時のテストや練習も兼ねていると思えば喧しいのは納得できるけど
毎回内容が聞き取れないのが逆に心配になってくる。
494 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/04(木) 19:27:58 ID:6542QeHA
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
>>493
前半は
>>490
に対するものだな。
>>490
はplalaだが、このスレでplalaの投稿は少ない。
「いつも陰謀が見えてる人」って、他スレで陰謀について
書いてるplalaがいるのかな?
南砺・砺波の人口の大小関係逆転は時間の問題だが、案外、
もう南砺市が呉西でダントツに人口が少なくなっていると
大勢が信じてるのかもしれんな。
(ダン凸でなくダン凹のイメージ)
495 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/04(木) 19:32:48 ID:x0NvEHZg
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>494
俺の勘違いだよ!くそ!!
496 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/04(木) 19:48:48 ID:6542QeHA
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
>>486
補足
選挙カーは2台でも、それとは別に選挙管理委員会の
宣伝カーが走り回っておったorz
497 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/04(木) 20:43:52 ID:3aXrC6yQ
[ t-a-fhn1-5100.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>494
あの広大な南砺市に5万人強、たいして大きくない砺波市に5万人弱
南砺市が住みよい環境になるかと問われると厳しいもんがある。
南砺市の面積なら10万人近く居てもおかしくないと思うがね
498 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/04(木) 21:59:16 ID:6542QeHA
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
>>497
南砺市が「住みよい環境になるかと問われると厳しいもんがある」と言う奴が、
なぜ、南砺市の面積なら「10万人近く居てもおかしくないと思う」のか?
499 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/04(木) 22:07:57 ID:6542QeHA
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
>>497
もひとつ聞いていいかな?
「あの広大な南砺市に5万人強、たいして大きくない砺波市に5万人弱」、
このことは、
「南砺市が住みよい環境になるかと問われると厳しいもんがある」
とする理由になるのか?
500 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/05(金) 09:26:35 ID:PohAkkgA
[ p96135-ipngn200201toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
今後の話と一般論の話を同列に聞く馬鹿
相変わらず字面しか見えないんだな
授業受けたいならゴミ箱逝っとけ
501 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/05(金) 15:34:42 ID:xWvHCv8Q
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>497
広大とは言うけど山林・山岳の割合がかなり大きい
総面積 南砺市 668.64? 砺波市 127.3? で砺波市の約5.3倍に対し
可住地面積 南砺市 155.27? 砺波市 92.46? と約1.7倍
そもそも単純に「広いから人が多い(増える)」という考え方は社会構造が第一次産業に偏重した
江戸時代から第2次世界大戦前までの考え方じゃないか?
502 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/05(金) 15:35:46 ID:xWvHCv8Q
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
単位の文字化けは 平方キロメートル
503 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/05(金) 17:40:26 ID:mhRor2JA
[ t-a-fhn1-5100.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>501
山林と簡単に言うけど、これも管理しなくちゃならん。そこを通る道路などインフラ整えなならん。
可住地155に対して5万人、92に対して対して4万八千人人口密度見ただけでもひとり当たりのインフラなどが南砺市は広大になると思うんだけど。
504 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/05(金) 20:22:48 ID:clN+X/yQ
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
>>503
>>497
を書いた人か。
>>498
の質問には答えられんようだな。
505 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/05(金) 20:53:10 ID:mhRor2JA
[ t-a-fhn1-5100.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>504
今の人口だと厳しいなと。
10万人なら住みよくなるんじゃないかなと感想を述べた。
書き方が悪かったようだな
スマンです。
506 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/05(金) 21:41:20 ID:clN+X/yQ
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
>>505
混乱させる意図でないのは判った。
しかし、
>>497
の「10万人近く居てもおかしくないと思う」で、
じつは「10万人なら住みよくなるんじゃないかな」の意図だと
想像する人は、まずいないと思う。
いったんメモ紙にでも書いてみて、読み直して考えて、変だと
思ったら書き直して、その上で投稿するのがいいのと思う。
507 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/05(金) 23:26:41 ID:clN+X/yQ
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
>>500
忘れていた。
>>499
に対する意見のようだが、
「授業」は必要なさそうだ。
508 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/06(土) 16:31:27 ID:/tDwzPgA
[ p407005-ipngn200207toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
授業で治るぐらいなら、こうなって無いもんなw
509 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/06(土) 23:11:11 ID:UjhwCEeA
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
明日の投票日、選挙管理委員会の投票呼びかけの放送やら
宣伝カーやらが張り切りそう。
反発して棄権する人が増えれば理屈上、投票する人の票の
重みは増すし、自分は投票するのでありがたい面はある。
それでも、うるさい選挙管理委員会に感謝する気にはなら
ない。
510 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/07(日) 22:29:45 ID:PnzsbqJQ
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
森田さん、千票とったか。
http://www.pref.toyama.jp/sections/0500/kengi2019/sokuho/sokuho%20mastar.html#nanto
供託金が戻るかが気になる。
511 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/07(日) 22:50:30 ID:PnzsbqJQ
[ 27-133-200-167.dwst.fitweb.or.jp ]
おおう〜森田さん、2千5百!
投票者数が約2万7千。それを定数の2で割って、
その10分の1がラインだから、
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/service/detail.jsp?id=18473
余裕でクリアーか。
512 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/04/23(火) 19:32:28 ID:p1QuvqiA
[ 27-133-199-6.dwst.fitweb.or.jp ]
きょうはウグイスの声が存分に堪能できた。
それも福野の銀行四つ角で。
また翌年は
>>62
みたいにカッコウと入れ替わったり
するのかもしれないが、まあ今は今を楽しむべし。
513 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/05/05(日) 13:55:10 ID:R1E11n9g
[ 27-133-199-6.dwst.fitweb.or.jp ]
25度。きょうのドレスコードは、Tシャツに半ズボン。
514 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/06(木) 19:51:43 ID:UtAfJJAQ
[ sp1-79-83-173.msb.spmode.ne.jp ]
南砺市 山登りで行方不明の男性救助
2019/06/06 11:26 現在
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=22071
515 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/15(土) 10:20:53 ID:lwNCyc3w
[ sp1-75-7-117.msc.spmode.ne.jp ]
河森正治EXPO:マクロス変形機構の秘密 幻の企画も 膨大な資料から見える独創性
2019年06月15日
https://mantan-web.jp/article/20190614dog00m200019000c.html
516 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/18(火) 21:54:21 ID:gayrRq8w
[ 27-133-196-198.dwst.fitweb.or.jp ]
南砺市産の木質ペレットの品質に問題があるらしい。
それを伝える北日本新聞の記事に問題があったので
新聞スレに書いたが、南砺市の話題なのでリンク。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1468072767/627
517 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/22(土) 21:25:39 ID:QOepVO5w
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
すでに新聞スレでも触れたが、南砺市のこども課が、
保育士から報告があったにもかかわらず、父親に
よる児童虐待の事実を隠蔽(いんぺい)していた。
伝えたHNKの記事で恐ろしいのは、この部分。
> 南砺市こども課は「当時はさまざまな協議を行い、
> 適切な対応をしたと考えていた」とした上で、〜
https://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/20190621/3060002130.html
南砺市こども課は、保育士からの報告を忘れていた
のではなく、「さまざまな協議を行い」、その上で、
「適切な対応」と考えて、父親による児童虐待を
児童相談所にも警察にも通報せず、隠蔽していたと
いうことになる。
518 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/23(日) 13:06:42 ID:qTYybi/A
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
>>517
続き
この問題、北日本新聞の手にかかるとワルモノは
保育士だけ、市のこども課は悪い保育士のせいで
迷惑してます、みたいな感じになる。
↓は、その点に焦点を合わせた新聞スレの記述。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1468072767/633-634
北日本新聞のその記事には、教育部参事の武田秀隆
と言う人が登場する。この人、たしか「こども課」の
課長でもあったはず。
HNKの記事が情報源の人には、武田秀隆さんが
保育士からの報告を握りつぶしたワルモノ。
教育部参事の武田秀隆さんに会う機会のある人は、
ぜひ、この件を話題にしてみてほしい。
519 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/23(日) 15:09:54 ID:eGeqTIjQ
[ KD182251194090.au-net.ne.jp ]
HNK
ほんまなんとか食ってかにゃ
520 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/24(月) 10:09:52 ID:6W6/NULQ
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
そらHNKだから仕方ない
521 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/24(月) 10:43:34 ID:y4DCsaVg
[ KD182251136042.au-net.ne.jp ]
先日の札幌の事件でも判明したが、
かつて民事不介入だったケーサツの方が改革が進んでて、ちゃんと対応してくれる様になった。
保育士さん達も今後は、虐待かも?と思ったら役場なんか無視してケーサツへ相談だな。
命が失われても尚、昼行灯な会見と責任逃れに終始されるんじゃ浮かばれない。
522 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/24(月) 10:49:55 ID:6W6/NULQ
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>521
上部組織無視するとか現場公務員に無茶言うなw
行政組織を意識改革させるのが筋でしょ。
523 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/24(月) 12:20:48 ID:y4DCsaVg
[ KD182251136042.au-net.ne.jp ]
幼児が死んでもぉたら何もかも仕舞いやで?
保育士や園長の経歴に永久に残る懲戒記録残してサイアク馘で白い目で見られるより、
アホウな上役なんぞ無視や無視w
上役の職歴は無傷同然のかる〜い言葉でカスリキズしか付かないし課員は懲戒ゼロやろ
アンタらも保育士ら現場組の事件事故で覚えてても役場の課長の名前なぞは即忘れるクセに。
>>522
例えばあんさん、サッポロの件の児相所長の名前をググらずに言えるのんか?w
そういう具体的なんイメージしたったら、どうせ逃げる上役後回しでも通報やろw
組織改革はイマスグ進めるコトや、通報と別。そこは両方すれええねん。
524 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/26(水) 06:04:08 ID:EhpL3uyg
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
> 市は25日、一連の答弁や取材への対応が、担当者の
> 事実誤認によるものとした。市によると、保育園長から
> 連絡を受け、暴行があったとされる日から1週間後に
> 市職員が高岡児童相談所に相談。「注意深く様子を
> 見守る必要がある」と助言を受けたという。
きょうの北日本新聞28面から。記事見出しは
> 「適切な対応だった」
> 5歳児暴行 南砺市 答弁を陳謝
25日の市議会全員協議会で市が説明したんだそうだが、
あまりにお粗末。こうなると次の点が非常に気になる。
(1) 事実誤認をした「担当者」は誰なのか。
(2) なぜ事実誤認をしたのか。
(3) 保育園では怪我の翌営業日に気付いているはず。
暴行が去年11月4日なら翌日が月曜。なぜ1週間も
後の相談になったのか。
(4) 高岡児童相談所の助言は、適切だったのか。
525 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/28(金) 07:29:30 ID:cZSUVPJw
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
>>524
関連
市の見解「適切な対応だった」は、かなり不思議。
新聞スレでも触れたが、
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1468072767/636
この6月になっても「家族から虐待の相談先を聞かれ」、
いう状況。これについて市は、児童相談所にも警察にも、
通報していない。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20190621183055
けっきょく家族から南砺警察に相談があって問題の
父親は逮捕され、8日の富山新聞によると警察は
「日常的な虐待があった可能性もあるとみて調べる」
となったわけだが、それでよかったと市は考えて
いるのだろうか? わけわからん。
526 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/29(土) 20:57:32 ID:m21qLWcg
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
>>524
と
>>525
関連
> また電話番号の189番(語呂合わせ:いちはやく)は、
> 児童相談所の全国共通ダイヤル(緊急通報用電話番号)に
> 設定されている。2015年7月1日より運用が開始され、
> 24時間365日児童虐待や子育ての相談を受け付けている[4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80
これはウィキペディアの「児童相談所」の説明の一部。
児童虐待の可能性が高い場合、対応は急ぐ必要がある。
>>523
が言うように、
「幼児が死んでもぉたら何もかも仕舞いやで?」
それなのに、児童相談所への相談は「1週間後」(
>>524
)。
重ねて半年後に「家族から虐待の相談先を聞かれ」ても、
通報は家族まかせ(
>>525
)。
そして市の見解は「適切な対応だった」(
>>525
)。
これが「こども課」課長の武田秀隆さんの見解。
527 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/06/30(日) 11:58:29 ID:AuY9OyhQ
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
>>523
に勝手に補足
「サッポロの件」は、たぶん↓の件
> 札幌の児童相談所 警察の同行要請を3度断る 2歳女児衰弱死
>
> 2019年6月8日 18時22分
>
> 札幌市で2歳の娘を虐待したとして、母親と交際相手の男が
> 逮捕された事件で、児童相談所は、先月、母親と面会することに
> なった警察から3度にわたり同行を要請されましたが、
> 「人繰りがつかない」などとして断っていたことが分かりました。
> 児童相談所は「状況を甘く見ていた」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190608/k10011945921000.html
528 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/03(水) 22:25:22 ID:Lb6cvXfw
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
SDGs未来都市の選定証授与式で、田中市長が安倍総理と並んで記念撮影していたね。
正確には、石井知事と田中市長で総理を挟んで撮影したのだが。
529 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/03(水) 23:17:53 ID:6SSPgcPQ
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
>>528
木質ペレットも満足に作れない(
>>516
)と判った
タイミングでSDGs未来都市とか、笑うしかない。
530 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/06(土) 16:25:26 ID:zEFhHDmg
[ sp110-163-216-60.msb.spmode.ne.jp ]
防犯カメラに一部始終も 他人の玄関に…たばこの吸い殻大量に
(2019年07月05日 18時36分)
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20190705181926&MOVE_ON=1
531 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/06(土) 17:10:23 ID:l/D8c3mA
[ 142.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>530
テレビで防犯カメラ映像放映されたね。
532 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/07(日) 23:57:19 ID:13i5jAlg
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
>>530
フジテレビ系 Mrサンデーで全国に放映された。
BBTの取材映像使っていた.
533 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/08(月) 11:28:50 ID:GbqZdFNg
[ KD106154137063.au-net.ne.jp ]
その動機は何?
534 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/08(月) 14:57:28 ID:5Z3zNlYQ
[ KD182251134065.au-net.ne.jp ]
グッディで今やってる>吸殻男
南砺市は平和なトコだと思ってたが、気付いて見れば新聞fitwebもそうだったorz
535 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/08(月) 15:44:18 ID:GbqZdFNg
[ KD106154137063.au-net.ne.jp ]
何だった!?親の仇とか!?
536 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/08(月) 15:51:48 ID:WtvPMthA
[ 103.5.140.160 ]
>>534
鬱屈としてて陰湿で粘着なのが行動に表れるのか
537 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/08(月) 21:23:24 ID:44oHCRuA
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
>>534
「南砺市は平和なトコだと思ってたが、気付いて見れば
新聞fitwebも平和なオトコだったorz 」
ならOK。
>>536
>>534
の1行目の話な。
538 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/08(月) 21:44:29 ID:O+nJEjVg
[ p344222-ipngn200306toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
いや、ちがうと思う
本人は否定したくてたまらんのだろうけど
539 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/08(月) 22:01:24 ID:44oHCRuA
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
>>538
「南砺市は平和なトコ」という点は、否定したい。
>>517-527
に見られるように、不祥事が起きると
市役所の管理職が保育士に責任転嫁するような、
油断もスキもならん怖いトコ。
540 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/15(月) 18:26:04 ID:dt/NmeEw
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
> 懇親会もあり、中田北日本新聞砺波支社長や森田嘉樹
> 福野神明社福野敬神会長らがあいさつした。
きょうの北日本新聞25面から。南砺市の福野曳山保存
振興会の総会の記事だが、北日本新聞のことだから、
砺波支社長が敬神会の会長を差し置いて、先にあいさつ
したのだろう。
そして、そのことを臆面もなく記事に書いたのだろう。
↓の記事を思い出した。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1453853164/876-877
541 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/15(月) 21:30:21 ID:wcOa5/NA
[ 210.248.148.153 ]
はじめてのおつかいに井波の女の子
542 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/16(火) 09:15:43 ID:0wO8opqg
[ p402062-ipngn200206toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>539
こういう妄想を垂れ流すやつにとっては世の中が怖いんだろ
543 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/16(火) 10:06:30 ID:anA5WjAg
[ 150-66-98-202m5.mineo.jp ]
行方不明の爺さんどうなったかね
544 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/16(火) 21:26:49 ID:xXPhTWiQ
[ 27-133-197-3.dwst.fitweb.or.jp ]
>>542
>>539
の件なら、虐待された子供にとっては、
という発想が望ましい。
545 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/07/31(水) 10:30:50 ID:HsywhFtQ
[ i60-47-132-129.s42.a017.ap.plala.or.jp ]
ヘリが昨日今日と南砺市上空ぐるぐるしてるけど何してるんだ?
546 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/08/14(水) 21:24:01 ID:MLnDAJXw
[ 27-133-195-55.dwst.fitweb.or.jp ]
福野の夜高の記事(北日本新聞)が変だった件、
新聞スレに書いたのをリンク。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1468072767/805,809,810,815,820
547 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/08/17(土) 21:08:42 ID:FRZdX+gA
[ KD106154137161.au-net.ne.jp ]
タバコ大量吸い殻の動機は何か?知っている人いますか?
548 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/09/15(日) 06:18:32 ID:ajhHemMw
[ 27-133-200-39.dwst.fitweb.or.jp ]
若者よ、首を鍛えておけ。
> 夫の首を絞め殺害しようとした疑い 南砺市の無職の女を逮捕
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20190914085849
549 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/10/12(土) 19:17:13 ID:jCk2xd4A
[ 27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp ]
県内で砺波・南砺だけ暴風警報が出ていない。
http://www.jma.go.jp/jp/warn/324_table.html
単に強風注意報。
一方、砺波・南砺に洪水警報が出ていて、
下流の高岡・氷見・小矢部は洪水注意報レベル。
550 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/10/12(土) 21:30:33 ID:BxSsFJ6g
[ t-a-fhn1-5095.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>549
17時頃の感想だけど南砺市、砺波市より、高岡の方が風が強かったと思った
もちろん南砺市より砺波市の方が強かったと感じた
551 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/10/13(日) 06:12:00 ID:S+r4wgJQ
[ 27-133-194-17.dwst.fitweb.or.jp ]
>>550
その実感、きのう17時のアメダスの風情報と合ってる。
伏木 13.0m/s 北北東
砺波 10.7m/s 北北東
高宮 8.9m/s 北北東
伏木
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=55&block_no=47606&year=2019&month=10&day=12&view=p1
砺波
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=55&block_no=0552&year=2019&month=10&day=12&view=
高宮
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=55&block_no=0554&year=2019&month=10&day=12&view=p1
552 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/10/13(日) 07:30:33 ID:C7LFReVg
[ t-a-fhn1-5095.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
伏木と高宮の差は大きい
553 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/10/21(月) 07:35:36 ID:DrALpvsA
[ 118.103.63.148 ]
「3番 こきりこ節 ♪こ〜きりこ〜の〜」
カーン 残念でした。またどうぞ!
554 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/03(日) 18:19:27 ID:TWwg/1rw
[ 27-133-203-201.dwst.fitweb.or.jp ]
市内の企業のホームページをのぞいていると、ときどき
ホームページ作成業者の手抜きっぽいのが見つかる。
> なぜオヤマ自動車が選ばれるのか
> 1.年間車検1,200台以上の信頼と実績がある
> (7行の説明)
> 2.鈑金屋として創業して50年。安心の鈑金塗装。
> (6行の説明)
> 3.地域のみなさまと一緒に楽しむことが優先
> (7行の説明)
http://www.oyama-car.com/oyama/index.html
ここの場合、
選ばれる理由3の(7行の説明)が、
選ばれる理由1の(7行の説明)と、まったく同じ。
この発注者なら気付かないと見切ったのか、
大胆不敵な荒業。
555 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/05(火) 09:39:54 ID:745A14Yw
[ 225-216-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
アホらし
556 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/08(金) 21:57:12 ID:NRz7LcvQ
[ 27-133-199-16.dwst.fitweb.or.jp ]
転入の理由が「外国人」って件、南砺市の話題なのでリンク。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/133
557 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/14(木) 12:10:45 ID:b1aDSduQ
[ KD106133172066.au-net.ne.jp ]
クマ出過ぎだろ
558 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/14(木) 19:12:41 ID:phx0i5tg
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>557
去年なんか砺波市鹿島(スーパー農道の近く)に
出たくらいやし、まー仕方なかろ。
https://mainichi.jp/articles/20180615/ddl/k16/040/263000c
559 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/14(木) 20:45:29 ID:ajF/TL5Q
[ KD182251123145.au-net.ne.jp ]
雑食のクマさんでも食べない北日本新聞ヲタfitweb
処理に難儀するレベルとしては核のゴミ並みの厄介物
560 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/17(日) 04:28:40 ID:3N+5GXcg
[ KD106132205195.au-net.ne.jp ]
クマって時速60キロくらいの
スピードで走ることができる
らしいな
泳ぎもできるし、人間が素手で
戦ったら勝つ可能性はほぼほぼゼロ
561 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/23(土) 10:35:28 ID:A5srzU3Q
[ 165-207-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
クマが多くてくまったなぁ・・・
562 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/24(日) 17:03:06 ID:4cbtXlFg
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
> 示寂還浄されました。
きのうの新聞に福野の葬祭場のチラシが入っていて、
お寺さんというのは亡くなられたとき難しい表現を
するもんだなあと思ったんだが、よく見るとその寺、
このスレで去年話題にした寺だった(
>>369
・
>>370
)。
彫刻家の善本秀作さんが亡くなられた4日後に、
その家の隣の寺の高齢女性が亡くなられ、その翌年、
その子の世代(まだ60そこそこ)の寺の住職も、
ってことになる。
お寺さんは田舎では公的存在なので、まあ公人という
ことで書いても差支えないだろう。市の文化財係長も
やってたみたいだし。
> 4 調査事務局は南砺市教育委員会文化課におき、
> 文化財係長野村和善、文化財係主任○○○○・
> ○○○○○が調査事務を担当し、〜
場所は福野の高堀で、田中市長が移り住んだとこ(
>>33
)。
あ、田中市長は坊主つながりでもあるか。
563 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/24(日) 17:54:51 ID:4cbtXlFg
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>562
入れ忘れ
引用した公文書の、グーグルのキャッシュ↓
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:dlEiQ2H81p8J:https://sitereports.nabunken.go.jp/files/attach/8/8525/6289_1_%25E5%25AF%258C%25E5%25B1%25B1%25E7%259C%258C%25E5%258D%2597%25E7%25A0%25BA%25E5%25B8%2582%25E5%259F%258B%25E8%2594%25B5%25E6%2596%2587%25E5%258C%2596%25E8%25B2%25A1%25E5%2588%2586%25E5%25B8%2583%25E8%25AA%25BF%25E6%259F%25BB%25E5%25A0%25B1%25E5%2591%258A5.pdf+&cd=12&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
564 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/29(金) 17:38:05 ID:KeFROjiw
[ 159.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
福光、城端、井波は何か文化的なイメージがあるが、
福野は違うね。
先日の、女性の背中押し付けて逮捕された男も福野の人間。
565 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/29(金) 21:16:23 ID:qsQl8C4g
[ a-fhn-1172.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
福野は商業の町だったそうだ
福光は小矢部川を境に西側は加賀藩の色が濃く言語も金沢訛りが今もある
対して東側は加賀藩だが、前田藩の色が濃いようだったようだ
福野は近年まで名残はあったよ、織物の町として。その流れで商業の町として栄えたんじゃないの?
566 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/29(金) 21:30:04 ID:c81K/A/Q
[ 210.248.148.154 ]
前田藩てなんだよ
あほなのか
567 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/29(金) 21:30:35 ID:w+4vcKFg
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>564
「女性の肩に後ろから両手を置き、体を押しつける暴行を加えた」
https://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/20191124/3060003239.html
とかの奴なら、名前で検索するとツイッターとかがヒットして、
なんか関東の出身ぽいぞ。
まあ福野は夜高を見りゃ野蛮なイメージだろうがな。
568 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/29(金) 22:39:54 ID:w+4vcKFg
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>564
>>567
リンクの事件の犯人だが、そいつのFacebookを見たらしい
複数の奴が、武○野市出身とバクサイに書いている。
(南砺市雑談の「南砺市長・行政に言いたい事 C」#582・#583)
569 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/11/30(土) 19:59:58 ID:zvXQZ9jQ
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
> 富山県利賀村と吉祥寺シアターのある東京都武蔵野市は、
> 1972年に姉妹都市になって以来、様々な交流を行なって
> きました。利賀村が合併して南砺市になってからもその
> 関係はますます深まっています。
http://www.togapk.net/news/detail.php?news_id=6
南砺市と関東の関係というと、こういうのを思い出すわけだが、
>>567
リンクのような事件があると、変なのを市の職員に押し付け
られていたんじゃないか等、いろいろ考える人がいることだろう。
570 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/05(木) 21:52:22 ID:Fd4SplIg
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
無免許運転で高校生をはねた福野の無職女が逮捕されましたね。
571 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/06(金) 06:21:39 ID:LP8vfPPw
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>570
無免許運転者には気になるニュースかな。
ところで新聞スレで釈明はしないの?
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/208-212
あなたに、北日本新聞社の読者局は「氏名公表」だの
「年収を公開せよ」だの書いて寄こしていたの?
572 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/06(金) 08:47:27 ID:heuHHJHQ
[ 165-207-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
語彙の間違いを他スレまで追っかけて問い詰める〇〇〇〇
573 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/06(金) 09:26:11 ID:ZYty+d0g
[ p312153-ipngn200205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
自分は間違いも認めないし釈明もしないのにな
574 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/06(金) 22:32:41 ID:LP8vfPPw
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>573
誰の話か知らんが、間違いを認めない立場なら、
ふつう釈明の必要は無いだろう。
例えば「『1+1=2』は正しい」と言う場合、
ふつうそれについて釈明なんかしない。
>>572
上の
>>571
のリンクに、間違えそうな語彙の話
なんてあるか?
それに
>>570
なら、尻に火の付いた奴が当方の
地元に飛び込んできたケース。
こんなのを「追っかけて」とは言わない。
575 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/06(金) 23:20:14 ID:319vSeXA
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
>>571
同じ事を言わせるな。
北日本新聞読者局のアンケートは、
「希望するプレゼント、ご住所、お名前をご記入ください。
ご記入いただきました住所、氏名」などの個人情報はプレゼントの抽選・発送のみに使用させていただきます。」
と書いてある。
プレゼント不要なら無記名で良いという訳だ。
プレゼントが欲しい者は、アンケートに住所氏名を記入するから、
北日本新聞の奴が年収欄をのぞき見出来る。
個人情報流失に厳しい時代に、杜撰だと思う。
576 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/06(金) 23:37:20 ID:U60mY7bw
[ KD182251124064.au-net.ne.jp ]
>>573
fitwebの耳に念仏
もしくは
fitwebにクギ
って事で。
しかし残念だな。
鉄パイプ襲撃男のニュース見た時はてっきり
「お、fitweb ついにやらかしたか!」
と思ったのに。
いやぁ残念!
577 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/07(土) 06:59:20 ID:UWTumS4w
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>575
>>571
と読み較べた上で、新聞スレで
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/212
に対してレスアンカーを付けて回答したら?
南砺市の話題でないのは確かだから。
578 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/07(土) 10:32:52 ID:s8N7Yn9g
[ 165-207-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>576
fitwebのつらにションベン
も加えといて。
579 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/10(火) 20:45:54 ID:GUi7wcsQ
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>567
・
>>568
・
>>569
関連
> この職員はその後、釈放されていて、市の聞き取りに対して
> 事実関係を認めたうえで「お酒が入って気が大きくなっていた」
> などと話したということです。
https://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/20191206/3060003321.html
(12月06日 21時02分)
11月に富山市内で女性に暴行した疑いで逮捕された23歳の市職員、
酒が入っていないときも不適切な説明をする奴らしい。
例えば、
・次の市長選に立候補すると言った
・幅10メートルの川を飛び越そうとした
・勝てるわけのないプロレスラーにデスマッチを申し込んだ
・面識のない有名女性歌手に、いきなりプロポーズした
こういったことをしでかした後で「気が大きくなっていた」と
説明するのなら、まあ判らんでもない。別に人の道に外れた
行為ではなく、単に実現可能性が見えなくなっていたわけ
だから。
しかし単に「女性に暴行した」というのは、実現可能でも、
どこの国であれ人の道に反する行為。この違いは大きい。
580 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/10(火) 20:56:25 ID:/vCZR1tg
[ 210.227.19.73 ]
こういう書き方うざくて読む気しねー
581 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/10(火) 21:04:24 ID:GUi7wcsQ
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>580
>>579
は書き方と関係なく、その職員の採用を決めた
職員には、ウザいかもしれない。
あるいは、そいつを市職員に採用するよう働きかけた
キャリアコンサルタントとかには(そんなのがいれば)。
582 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/10(火) 21:05:08 ID:ReDLAYdQ
[ a-fhn-1172.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
どんなに御託並べても暴行したは暴行したなんだから!
後は裁判官に任せればいいじゃん!
583 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/10(火) 21:32:13 ID:GUi7wcsQ
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>582
まあまあ、
>>579
・
>>581
みたいな話、忘年会や新年会に
おあつらえ向きやん。
あんな奴を推薦したの誰や、とか、
>>568
・
>>569
の
絡みで、武蔵野市から採用しろと働きかけた奴が
いたんだろうか、とかさ。
584 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/10(火) 22:30:37 ID:ReDLAYdQ
[ a-fhn-1172.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
へー、酒の席でそんな話するんだ
つまんない酒の席だなと、俺なら思う。
貴方はどうかは知らないですがね。
585 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/11(水) 19:57:01 ID:QCd430QQ
[ 27-133-197-96.dwst.fitweb.or.jp ]
>>584
(
>>583
の件)
あなたにとって「酒の席」は、きっと高尚な話を
する場なのでしょうね。
でも南砺市の忘年会だの新年会だのは、たいがい
下世話な話で盛り上がるんですわ。
23才の市職員の男が40代の女に体を押しつけて
逮捕されるなんて、100年に1度レベルの珍事だ、
誰じゃそんな奴を採用したのは、な〜んてね。
586 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/11(水) 21:17:45 ID:uKrUTxVg
[ a-fhn-1172.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>585
そうじゃない
話題が違うだけ
587 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/12(木) 20:14:59 ID:EfzBPXzA
[ 27-133-200-176.dwst.fitweb.or.jp ]
>>567
・
>>568
・
>>569
・
>>579
など関連
> このような行為を再び起こすことのないよう、法令順守の
> 意識を徹底し、綱紀の粛正に向けて最大限努力していきたい
https://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/20191206/3060003321.html
この件について田中市長が言ったのだそうだが、酒乱の人に
シラフ状態で「法令順守の意識を徹底」しても意味がない。
どのみち酒が入ったら豹変するわけだから。
いま南砺市は、
>>579
で判った事実のせいで、話の論理が変でも
縁故採用してもらえる自治体だとナメられる可能性がある。
>>569
のような「関係はますます深まっています」みたいな地域
から推薦を伴う応募があっても、採用決定には厳しくいろいろ
チェックすると言うべきところだろう。
588 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/24(火) 22:55:02 ID:GoNCgFNw
[ 27-133-202-155.dwst.fitweb.or.jp ]
お〜武田君、ついに全国区の存在になったかw
> 家族2人の携帯代も政活費で請求 富山の自民県議、8年分返還へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000065-mai-pol
これ、自営業者が確定申告で経費算入するときの感覚。
家族で商店やってんなら、家族が客から携帯で注文を受けたり、
家族同士で仕事の打ち合わせをしたりもする。一定割合で経費
にするのは、全然おかしくない。
たぶん家族も議員の活動を支えているんだろうし、そこは誰も
疑わない。
しかし、しかし、政活費イコール「自営業の経費」ではない。
残念。
589 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/29(日) 20:04:02 ID:HVUZ3WRA
[ 181.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
ヘリオスの元旦コンサートなくなったんだな
590 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/29(日) 20:10:37 ID:GF61XrnQ
[ a-fhn-1172.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
南砺市悲惨
スキー場一ヶ所残して全て封鎖するらしい
591 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/29(日) 21:01:24 ID:RB2pDCZA
[ KD182251243036.au-net.ne.jp ]
>>590
マジで?
592 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/30(月) 23:11:51 ID:ePupANfw
[ 27-133-202-155.dwst.fitweb.or.jp ]
>>589
> 出演者急病につき中止となりました。
http://nantohelios.jp/archives/943
なくなった、つーか今回のはってことらしい。
593 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/31(火) 09:30:53 ID:YaXkishw
[ 218.231.90.115.eo.eaccess.ne.jp ]
>>592
これ今年のやつだよ
来年のはまともな告知もない
正月は休みってなってるだけ
594 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/31(火) 09:43:43 ID:nVUbAdQw
[ KD106128075122.au-net.ne.jp ]
2019
fitwebはよく軽挙妄動のちょんぼしていい加減なこと撒き散らすからな
595 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/31(火) 22:24:47 ID:gyKgS38Q
[ 27-133-202-155.dwst.fitweb.or.jp ]
>>593
(
>>589
の件)
そう。ことし出演者急病による中止があり、
来年のは、そもそも予定も出ていない。
でも、だからといって「なくなった」(
>>589
)と
将来的にも行わないことが確定したかのように
表現するのは、無理があるだろう。
個人的には、元日から行政主導の音楽イベントを
やるべきだとは、ぜんぜん思わないが。
596 名前:
雪ん子
投稿日: 2019/12/31(火) 23:12:46 ID:dbriLDYQ
[ KD106128072057.au-net.ne.jp ]
慌てて取り繕うが、失笑買ってるってわかってないの本人のみという
597 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/01/01(水) 07:49:42 ID:zDXGykKA
[ 27-133-202-155.dwst.fitweb.or.jp ]
>>589
・
>>592
・
>>593
・
>>595
の件
そもそも元旦コンサートは、消えていても話題にも
ならない。福野は元々が百姓と小商人の町で、高い
カネ払って「コンサート」を聞きに行く「文化」なんて
元々存在しないから。
あと元旦マラソンが消えれば、元日が元日らしくなる。
元日をすぎれば、帰省した人達が続々トンボ帰りで
いなくなってしまう。
その家族が揃う貴重な元日に、行政主導のイベントに
人を動員して権力を誇示したがる役場の幹部職員連中の
「趣味」には、理解し難いものがある。
598 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/01/01(水) 16:13:52 ID:p7dYrwBw
[ 169-218-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
自分に興味のないものはすべて不要という料簡の狭い者の見本だな。
599 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/01/01(水) 18:05:46 ID:zDXGykKA
[ 27-133-202-155.dwst.fitweb.or.jp ]
>>598
(
>>597
後半の件)
朝からマラソンというのは、そもそも推奨すべきこと
ではない。とくに、年末に長時間ドライブして帰省して、
酒飲んでちょっとだけ寝て、オレ元気やし走ってくるわ、
みたいなのは危ない。
> 実際、ネットで調べてみたら、起床から1時間以内は
> 心筋梗塞の発症リスクが高いという統計があった。
> 朝の起き抜けこそ危ない、ということだ。
〜
> 起き抜けは、実は身体にとっては危険な時間帯だった
> のである。だから、朝の起き抜けの運動がいかに危険か、
> ということも知った。ランニングをするなら、朝よりも
> 夕方のほうがいい、とも教わった。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58670?page=2
600 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/01/01(水) 18:17:17 ID:KY+oI3SQ
[ KD106128071049.au-net.ne.jp ]
なんでこんなキショ怖いのかと考えたら
あほによる自分勝手なストーリーの妄想を
さもデフォであるかのように語るからなんだろうな
しかもそいつが近所に棲息しているという
601 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/01/12(日) 18:56:37 ID:1GH/7VNA
[ KD106128069210.au-net.ne.jp ]
名城大学でレポート提出できずに単位もらえないからと准教授をハサミで刺しまくった大学生、南砺の出身だってね。
602 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/02/08(土) 16:43:35 ID:aaJA2ULg
[ p79677ec2.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
政府チャーター機4便で 三光合成の社員が帰国
(2020年02月07日 18時32分)
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20200207191231
603 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/04/03(金) 16:24:12 ID:4eyt5K/g
[ 124-143-142-77.rev.home.ne.jp ]
またエクセルヒューマンが福野にできるらしい
604 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/04/11(土) 21:10:33 ID:Z90A+jfw
[ 27-133-199-107.dwst.fitweb.or.jp ]
>>603
「また」? エクセルヒューマンの店が福野にできるのは
初めてでなかったかな。砺波と福光にはあったが。
郵便局のダイレクトメール「タウンプラス」でパンフレットを
撒いていたが、なんか独特の実演販売をするらしい。
読んでみて、国民生活センターの↓の例を連想した。
> 催眠商法(SF商法)とは
>
> 閉め切った会場に人を集め、日用品などをただ同然で配って雰囲気を
> 盛り上げた後、冷静な判断ができなくなった来場者に高額な商品を契約
> させる手口です。この手口に遭い、商品を購入し続けた結果、老後のための
> 貯蓄を取り崩したり、保険を解約する状況になるまで追い込まれたり
> している例がみられます。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2019_13.html
605 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/04/11(土) 21:19:34 ID:Z90A+jfw
[ 27-133-199-107.dwst.fitweb.or.jp ]
>>604
続き
砺波・福光のときと違って、今は新コロナウイルスの
問題がある。
「閉め切った会場」で「3密」状態が発生するようで
あれば、店に通う人だけの問題では済まなくなる。
606 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/04/14(火) 09:39:41 ID:55FoviUw
[ sp1-75-239-147.msb.spmode.ne.jp ]
エクセルヒューマン?
続々と車が集まってるけど、大丈夫か?
コロナのおまけ付きだぞ?
607 名前:
雪ん子
投稿日: 2020/04/14(火) 10:29:47 ID:b/AVQffQ
[ 26-232-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>606
この高級布団で寝れば毎日熟睡出来て抵抗力もあがるしコロナにもならないよ!
○○さん私のホントのおじいちゃんみたい!!ずっと元気でいてね!!
608 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/12(火) 19:58:02 ID:TN4MYWPg
[ 27-133-200-140.dwst.fitweb.or.jp ]
誰?
609 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/12(火) 20:39:10 ID:lWvEFMTg
[ a-fhn-1172.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>608
誰が感染したんだろ?
13日午後から詳細発表は遅くね?
610 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/13(水) 16:11:06 ID:8u+Md+9w
[ p1344063-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
城端
611 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/13(水) 17:08:26 ID:6AEg6WUQ
[ i60-46-193-239.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
マジなの?
612 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/13(水) 18:20:14 ID:GVSzVZ5w
[ 210.248.148.154 ]
80代だけど元気に動き回ってたのかなぁ
613 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/13(水) 18:28:41 ID:p4hJZG0Q
[ KD106176180179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
80代男性のプライバシーの観点から行動歴公表出来ませんてどうなのこれ…
614 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/13(水) 19:53:10 ID:GlBVx8oA
[ sp49-98-133-166.msd.spmode.ne.jp ]
感染症なのに孤発?
615 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/13(水) 20:18:51 ID:WJ7J5AYw
[ p124078-ipngn200202toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
城端から立山鉱泉はなかなか行かないだろうけど、もしかすると2人をつなぐ媒介者がいたりするかもな。
616 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/13(水) 23:47:42 ID:6AEg6WUQ
[ i60-46-193-239.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
そう立山鉱泉と繋げなくても可能性ならあちこちにあるだろw
場所柄と年齢から、この時期は田んぼか畑をいじってると想像してしまう。
617 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/14(木) 15:51:02 ID:bmMGUG5g
[ p470171-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
また2人か
今日の発表で経路言わなければ市中感染とみて休業継続だな
618 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/15(金) 12:49:05 ID:BeNXOTYw
[ g224.115-65-155.ppp.wakwak.ne.jp ]
城端のソース頼む
619 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/15(金) 13:33:03 ID:6OhMer6g
[ 26-232-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
ソースは見つからなかったからこれで勘弁して
http://www.white-kk.co.jp/products/sauce/
620 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/15(金) 14:14:20 ID:EtqRQxbA
[ KD182251129144.au-net.ne.jp ]
そいそーすな んまぃがや茶!w
621 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/15(金) 14:40:39 ID:Z9OsBzLg
[ i60-46-193-239.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
正しいソースはココな
https://www.murocho.com/SHOP/91776/list.html
622 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/15(金) 14:42:42 ID:Sv9XE5aw
[ KD106128111239.au-net.ne.jp ]
調味料かけるついでに、soyと「そういう」を掛けて、
Mmm…, My God とか言われたいのかな。
ただ、南米へ行くと「おまえ柳なのか」って笑われるやつ。
623 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/16(土) 13:50:39 ID:yPwC3sug
[ i60-46-193-239.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
南砺市は今後にぎやかになりそうだな。
624 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/16(土) 14:13:29 ID:xQQbrSPg
[ KD182251129144.au-net.ne.jp ]
Mmm…, 迷い子!w
625 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/19(火) 22:19:42 ID:nll1HjfA
[ 27-133-203-130.dwst.fitweb.or.jp ]
市役所の「オージシンです」って放送、初めて聞いた。(昼すぎ)
しかし福野での体感は微震。なーにが「Oh!地震」じゃ。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200519041635395-19131300.html
> ちなみに、 阪神・淡路大震災の年の平成7年(1995年)11月にNHKが
> 行った「ことばのゆれ」全国調査によりますと、「大地震」を8割近く
> (77.6%)の人が [ダイジシン]といっています。「大地震」については、
> 実際には[オー]か[ダイ]かで揺れがあり、調査結果で見る限り、
> しだいに[オー]よりも[ダイ] と言う人が増えているということが
> 言えます。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/016.html
つか、本当に大地震なら「大地震です」なんて言う必要はないw
「大地震です」は、パニックを煽るだけ。
関東地方だと「落ち着いて、火の始末をしてください」とか言って
いたと思う。
626 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/19(火) 22:34:39 ID:JDAOlSVg
[ KD182251127203.au-net.ne.jp ]
アナウンスで火の始末とか、どんだけ時代遅れなんだよ新聞爺
627 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/19(火) 23:13:40 ID:nll1HjfA
[ 27-133-203-130.dwst.fitweb.or.jp ]
>>626
(
>>625
の件)
大地震で激揺れの最中に「大地震です」なんて叫ぶ意味があるか?
広報無線で呼びかけるなら「落ち着いてください」とかだろう。
あとな、爺ではなくナウなヤング。
628 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/20(水) 09:44:59 ID:gXdPEsqw
[ p470171-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
fitweb爺は耳も耄碌したのか
大地震なんて言ってないぞ
629 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/20(水) 19:30:54 ID:lZBWAA7w
[ 27-133-203-130.dwst.fitweb.or.jp ]
>>628
(
>>625
の件かな?)
まあ耳の遠い人には聞こえてないだろう。
また場所によって聞こえないのも普通のこと。
630 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/22(金) 19:17:20 ID:+4iKmZTA
[ 27-133-203-130.dwst.fitweb.or.jp ]
溝口進さん、亡くなられたらしい。
福野出身の人からの電話、聞いたまま書くと
「溝口町長さん亡くならはった」。
思えば長いこと福野町長していた人だった。
631 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/23(土) 14:03:49 ID:aMsbyCIg
[ p470171-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
自分で耳が遠いってわかってるならfitweb爺もまだマシだな
632 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/23(土) 18:37:59 ID:J68s0rxg
[ 27-133-203-130.dwst.fitweb.or.jp ]
>>630
続き
通夜・葬儀は、葬儀場のチラシによると「近親者のみで」。
しかし、それが目に入る人ばかりではないだろう。
また目に入っても「近親者」を無視したり拡大解釈したり
する人も、いるらしい。
例えば
>>625
・
>>627
、
>>628
に対する
>>629
程度の投稿でも、
>>631
の解釈をする人が現れたりするのが社会の現実。
「香典を受付で渡すだけで帰る」人とかで、短時間にせよ
受付が混雑するかもしれない。
杞憂であってくれればよいが、クラスターが発生しない
ことを祈る。
633 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/25(月) 11:32:18 ID:7RjpyO6w
[ p470171-ipngn200209toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
相変わらず自分の無能さを他人のせいにしてるのか
634 名前:
StayHomeっ子
投稿日: 2020/05/25(月) 19:28:19 ID:0xtQxAWg
[ 27-133-203-130.dwst.fitweb.or.jp ]
>>630
・
>>632
その後
けっきょく、近親者でないのに葬儀場に押しかけた人の
話を聞かされる羽目になった。タクシーが出払っていた
というから、そういう人が結構いたのかも。
その葬儀場で一番大きい会場で、祭壇や盛物などは通常の
葬儀と同じ、一般参列者は中に入って焼香だけだったが、
あれだと人が満杯の場合と料金は同じだろう云々。
あの人の場合、高齢の上に、かなりの愛煙家だったはず。
晩年に煙草を吹かすシーンは見なかったが、新型コロナ
ウィルスに感染したら重症化しやすいわけで、ご家族の
気遣いは相当なものだったと思う。合掌。
635 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/05/27(水) 11:26:46 ID:YVOG084Q
[ p202163178149.tcnet.ne.jp ]
終盤の感染数人確認からあともう5日ほどで14日間、祈るばかりだな
636 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/06/08(月) 22:09:58 ID:8W55dIDQ
[ KD106128020137.au-net.ne.jp ]
鶴瓶の家族に乾杯が井波をコアにしてた(福光と庄川ちょっとずつ)
637 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/06/21(日) 09:13:45 ID:VicfsnXg
[ t-a-fhn1-6160.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
給付金貰った?
郵送された次の日に出したけど、まだだよ
638 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/06/21(日) 15:18:28 ID:nFosgT4w
[ p249002-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
今週入金あったな
639 名前:
スレ建て職人
投稿日: 2020/06/21(日) 15:30:31 ID:3drYQPoQ
[ softbank126058009217.bbtec.net ]
>>636
再放送だけどね
640 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/06/25(木) 08:14:28 ID:yxiY3VcQ
[ p356210-ipngn200307toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
アルビス横のココカラファインの跡地にダイソー。
641 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/06/25(木) 14:07:58 ID:6MyULOMQ
[ KD182251125136.au-net.ne.jp ]
へ〜ソー。
642 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/12(日) 09:25:38 ID:KVPvhr+g
[ 27-133-200-193.dwst.fitweb.or.jp ]
> 「危険な場所に住まない、住まわせない」、
> 「ダムに頼らない治水の検証」の2点を提言した。
> 「危険地域からどう住まいを移ってもらうかという政治が必要です」
いずれも6日配信の報知新聞の記事から。提言したのは元大阪府知事で
弁護士の橋下徹氏。下の「〜が必要です」も同氏。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02bafaf2e2b6bbd8f292e8229c66a7c23b7e8270
この点、南砺市だと仕事は楽なはず。なにしろ旧町の市街地の大半は、
ハザードマップで色が付いていないのだから。
でも南砺市役所は、橋下徹氏の提言を無視すると思う。なにしろ
南砺市役所の統合庁舎は旧町の町役場で唯一、ハザードマップで
色が付いている庁舎。
ttps://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/open_imgs/info/0000067923.pdf
おまけに、田中市長が自宅を建てた高堀(高儀から少し東)も同様。
別の人が市長に立候補して当選すれば話は別になるが…
643 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/12(日) 19:24:33 ID:KVPvhr+g
[ 27-133-200-193.dwst.fitweb.or.jp ]
>>642
補足
> 任期満了に伴う南砺市長選挙に、現職の田中幹夫(たなか・みきお)市長が、
> 4選を目指し出馬することを表明しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4baa910638e9e21f1209e9b8ad69f6aff401dbbb
(チューリップテレビの6/15(月)20:35配信の記事)
この「表明」は、6月15日の市議会の代表質問に答える形で行われている。
他に候補が出る場合、都市計画面で
>>642
の橋下徹氏の提言を実行したいと
言えば、争点の判りやすい選挙になると思う。
644 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/12(日) 20:33:42 ID:0adAxZfA
[ t-a-fhn1-6160.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
ようわからんけど
つまり、田中市長が気に入らんのやな?
645 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/12(日) 21:07:14 ID:q6ubgUuw
[ p249002-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
テレビバラエティ番組での防災実績のない橋本ごときの発言を基準にするわけない
テレビ権威に弱い人っているよな
646 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/12(日) 21:38:27 ID:KVPvhr+g
[ 27-133-200-193.dwst.fitweb.or.jp ]
>>644
たまたま橋下徹氏が、いい提言(
>>642
)をした直後。
それもいい提言というだけでなく、南砺市なら実現できて、
というか、すでに半ば以上実現できていて、対して富山市・
高岡市・砺波市など県内の主な自治体には実現が難しい
提言。
そして、そのことは各市のハザードマップで一目瞭然。
行政の素人にも判りやすい。
つまり南砺市の主要な市街地では、豪雨災害があっても
避難せずに住み続けられますよ、引っ越してらっしゃいと
言って移住者を増やすチャンスということ。
残念ながら田中市長は、3期も市長の座にいながら、
そういうことに関心を示さない人だった。
647 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/12(日) 21:52:34 ID:0adAxZfA
[ t-a-fhn1-6160.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>646
では、それに関心を示す有力者はいるという事ですか?
648 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/12(日) 21:58:56 ID:q6ubgUuw
[ p249002-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
水害被害があると近視眼的な人は水害だけに目がいく
水害だけが災害じゃない
649 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/12(日) 22:22:50 ID:KVPvhr+g
[ 27-133-200-193.dwst.fitweb.or.jp ]
>>648
津波は、砺波市・小矢部市と同様に、南砺市も考えずに済む。
現実的に避難を検討できる災害は、水災くらいではないかな?
他に、特に南砺市の主要市街地にとって、他市より不利な災害は
思い付くかな?
>>647
田中市長は気になるかもしれませんね。
650 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/12(日) 23:16:27 ID:q6ubgUuw
[ p249002-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
地方の都市にとっての最も恐れる災害は破綻だよ
福野や福光程度に何の訴求がある?
あの程度で市が維持できるわけもない
651 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/13(月) 07:44:53 ID:u0lbJzMA
[ 27-133-200-193.dwst.fitweb.or.jp ]
>>650
>>642
の橋本氏の提言を伝える報知新聞の記事には、現時点で
924件のコメントが付いている。多くは正面から受け止めて
検討する内容。目を引いたのは↓
hir*****さんのコメント
> 理屈はそうだろうけど、安心して住める場所がどれだけあるのか。
> 平野部は河川氾濫などの浸水の危険、山間部は土砂災害、〜中略〜
> も考えればどこに住めと言うのか。
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/15941241709374.44a7.23274
この人が指摘するように、水災を気にする人が多いのに対し、水災を
気にせずに済む安全な平野部の宅地・宅地化できる農地等は、あんがい
限られている。
だから南砺市は、「訴求」など行う必要はない。たとえ財政破綻しそうな市で
あっても、それが理由で死ぬ人は少ない。対して水災はそれ自体の被害が
無くても、避難所に人が集まるだけで新型コロナに感染して死ぬリスクが
ある。
こういう事情の人々は、財テク感覚で土地を求める人々とは全く異なる。
652 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/13(月) 09:22:53 ID:1C14ly7g
[ p316225-ipngn200205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
相変わらず理解力無いなこの爺は
>>650
は旧村部を捨てて平野部に集中したとして何の特色もない町になるだけって言ってるんだろ
移住したくならないクソみたいな町にな
税収が落ちれば市民サービスを縮小していく
破綻っていうのはそういう事だろうによ
人口は自然減で落ちるんだから社会増を考えないと
これからの地方の田舎は勝ち負けなんだよ
653 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/13(月) 15:44:35 ID:5I7Rd7wQ
[ 26-232-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
移住希望者には来るか来ないかわからん災害より、毎年の降雪が目に見えて現実的な障害だろ。
654 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/16(木) 06:42:17 ID:hdKRn9MA
[ 27-133-200-193.dwst.fitweb.or.jp ]
>>642
・
>>643
・
>>646
・
>>649
・
>>651
関連
> 浸水危険域でも住宅立地
> 自治体の9割 転出に遅れ 気候変動 リスク増す
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61518020U0A710C2MM8000/
きのうの日経新聞1面トップ記事の見出し。
(紙の新聞で見たが、見出しは電子版では微妙に違いがある)
>>642
以下が、けっしてマイナーな話題ではないということでリンク。
3面左下の「きょうのことば」に「居住誘導区域」の説明もある。
電子版も有料記事だが、もちろん図書館で読めばタダ。
655 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/16(木) 10:08:26 ID:af3W7KlA
[ 26-232-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
そんなもん昔からやろ。
危険域だろうが警戒区域だろうが所有者には財産や。
自治体が規制をかけて移住を促進すれば今度は地権者や居住者が財産権の侵害やら反対運動やらで暴れるわ。
規制で移住させるのが難しいからコンパクトシティのようにアメで釣って移住させようと試してるんやろう。
南砺市にそこまでのアメ用意できるか?
そもそも富山県の平野自体があまりの水害の多さから金沢県から切り離された地域やん。
長年治水に力を入れてきた実績があると言っても、素性的に安全性をそこまで信じてもいいんか?
わりと近年に激甚災害で全国的に報道された地域やぞ。訴求力あるか?
656 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/19(日) 08:43:15 ID:xLK0s1sQ
[ 27-133-197-120.dwst.fitweb.or.jp ]
>>642
・
>>643
・
>>646
・
>>649
・
>>651
・
>>654
関連
> 国土交通省は17日、住宅の購入・入居希望者に大雨が降った際の
> 水害リスクを説明することを、8月28日から不動産業者に義務付ける
> と発表した。豪雨による大規模水害が頻発する中、居住者が逃げ
> 遅れるのを防ぐ狙いがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b313f76ea99364ff7dd29c9f33c1d83842346b4c
おとつい配信の共同通信の記事から。今まで義務付けてなかった
というのがアレだが、まあ、いい動きではある。
「大雨が降った際の水害リスク」の説明には土砂災害ハザードマップも
使われると思うが、そうすると例えば利賀地域の家を買いたいって人が
いれば、業者は↓なんかを顧客に見せて説明するのかな。
ttps://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/open_imgs/info/0000072533.pdf
そして当然、南砺市定住奨励金について市指定山間過疎地域の場合、
その奨励金が1.5倍もしくは2倍になるとかも説明するわけだ。
なんか死神(しにがみ)が自殺希望者に説明する雰囲気になりそう
ではあるが。
(もちろん平地の主要市街地に関しては気にしなくてよい)
657 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/22(水) 05:48:11 ID:hqTckA1A
[ 27-133-197-120.dwst.fitweb.or.jp ]
きょうは元福光町長の桃野さんの葬儀の日。
https://sogi.jp/memorial/%E6%A1%83%E9%87%8E%E5%BF%A0%E7%BE%A9/
福野の溝口さんのとき(
>>630
・
>>632
・
>>634
)みたいに
「近親者のみ」とかではないらしい。「密」が避けられるか、
少し気になる。
658 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/24(金) 23:23:49 ID:lpwlPeWg
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
知事選に出馬予定の新田八朗氏が、南砺市福光で講演会を開いた。
県道金沢湯涌福光線の改良について、新田氏の思いを聞いてみたいとのことだったようだが、
石井知事が消極的とされるだけに、有意義だったのではないか。自分は現時点両氏どちらにも決めていないが、
富山市だけが盛り上がるのではなく、県下各地で知事選の議論が高まるのが良いことだろう。
659 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/25(土) 02:01:59 ID:kiz84VVQ
[ p202238003157.hftoyama.coralnet.or.jp ]
そんな熊しか通らない山の中の道は要らないよ。重要ですらない。
街中の拡幅や歩道の整備の方が大事です。
660 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/25(土) 21:42:52 ID:OCJp5fAA
[ 28.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>659
田中市長や橘代議士は改良促進の会合に出たから、
賛成の立場だね。
661 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/26(日) 01:32:22 ID:dfOrP33Q
[ p202238003157.hftoyama.coralnet.or.jp ]
>>660
ちゃんと賛成だと発言したのか?
会合に出ただけだろ?
あと、熊の道路は不要です。
県道27号を使えよ。
662 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/27(月) 09:21:47 ID:bMXBlR8A
[ 26-232-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>660
.661
そら地元に金落ちるし地元議員はわざわざ反対せんわ。
一応防災絡みの国家プロジェクトで、県境を跨ぐ県道という事で指定されたみたいだな。
663 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/27(月) 09:38:22 ID:/g6xumaQ
[ p316225-ipngn200205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
金沢井波線で十分やろ
664 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/28(火) 21:24:52 ID:cEWUXq1A
[ 27-133-197-120.dwst.fitweb.or.jp ]
福光のオヤマ自動車が、5月に遊部へ移転していた。
http://www.oyama-car.com/topics/detail.php?cat=93&no=93
よりによってこの時期にと思うが、計画時点では
新型コロナウイルスで経済がシッチャカメッチャカに
なるとは予想もしていなかったのだろう。
> 新車販売22.9%減 6月、新型コロナで低迷続く
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070100980&g=eco
なおホームページは少し整理されていて、
>>554
の問題は
消えている。
665 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/29(水) 10:16:55 ID:gzVOJKdQ
[ 26-232-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
304号線バイパスに伴う移転や。
コロナで厳しいのはどこも一緒やろうけど、設備や店舗刷新で今後福光では独り勝ちやろな。
666 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/29(水) 10:36:04 ID:e1ReMrGA
[ KD106180023002.au-net.ne.jp ]
>>664
この時期もクソもねえよ
前から決まってたことだよ
667 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/29(水) 21:21:26 ID:6O9xBRXA
[ 27-133-197-120.dwst.fitweb.or.jp ]
>>666
あのゴージャスな店の外観が、この時期のものとして
昔からの顧客筋の目にどう映るか、いささか気にして
いるようにも見える。
ホームページ上では店の外観を、ごく小さな写真でしか
紹介していない(
>>664
のリンク)。
668 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/07/29(水) 23:40:39 ID:qUIAR2wA
[ pl24337.ag0304.nttpc.ne.jp ]
そういえば福光のアルビスの隣にあったドラッグストア跡地にダイソー入るんだっけ。
669 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/08/04(火) 20:48:20 ID:gxIBncGw
[ 27-133-197-120.dwst.fitweb.or.jp ]
>>642
・
>>643
・
>>646
・
>>649
・
>>651
・
>>654
・
>>656
関連
> 大雨による災害が全国的に相次ぐ中、大手損害保険各社は浸水の
> 被害を補償する企業向けの保険について、浸水のリスクに応じて、
> 場所によって保険料を変える新たな仕組みを導入することになりました。
〜
> 損保各社は、こうした保険料の見直しは今のところ企業向けに限るとしています。
> ただ、相次ぐ大雨や台風などの災害で、各社が支払った保険金の総額は、
> 過去最高となった2018年度から2年続けて1兆円を超え、経営上の負担になって
> いることから、大手各社は今後、個人向けの保険への適用も検討する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200803/k10012549201000.html
きょうの日経の1面にも載っているが、「個人向け」への言及が
なかったのでNHK(2020年8月3日 23時20分)の方から引用。
多くの市では悪いニュースだろうが、南砺市に関しては、いい
ニュース。
南砺市には、平地でもハザードマップで色の付いていない所が
たくさんある。企業誘致の強力なセールストークになり得る。
何度も言うが、南砺市の主要市街地の大部分は、ハザードマップで
色が付いていない。宅地のセールスに関しても、火災保険料が
安くなりますよと言えるのは大きい。
現行の火災保険では、車の衝突や飛行機の墜落での補償も、なぜか
多くは水災担保が前提。水災部分の保険料低下は、影響する範囲が
広い。
670 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/08/09(日) 21:33:04 ID:V1rjg73g
[ 27-133-197-120.dwst.fitweb.or.jp ]
> クマとにらみ合いとなった男性が、声を出して威嚇したところ、
> クマに襲われ、左手首や左の手のひらをかまれる軽いけがをしました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200809/3060005185.html
これ、威嚇(いかく)したのがアカンらしい。
> うっかり出会ってしまった時は、クマをこわがらせないように、
> クマに優しいことばをかけながら、少しずつあとずさりして離れて
> やってください。怒ったり棒や石を投げたりすると、クマは人間に
> やられると思って、走り寄ってきて、人間をはたいて逃げることが
> あります。
http://kumamori.org/index.php?cID=584
なお状況は「きょう午前6時45分ごろ南砺市相倉に広島県から観光に
訪れていた20代の男性が、1人で合掌造り集落の展望台に向かっていた
ところ、茂みから現れた成獣のクマに遭遇」とのこと。
671 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/08/15(土) 00:13:28 ID:w1aeev1w
[ 27-133-202-99.dwst.fitweb.or.jp ]
県スレに気になる投稿があった。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1597295700/10,12
で、ググってみたらアミューにドコモショップを出している
会社が、そのニュースリリースをしていた。
> 2020年8月14日
> MXモバイリング株式会社
> 当社が運営するドコモショップア・ミュー南砺店に勤務しているスタッフ1名が、
> 新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました。
https://www.mxmobiling.co.jp/html/news/articles/pressrelease/2020-08-14-01.html
そのスタッフの最終出勤日は、8月9日(日)とのこと。
また県のサイトの14日付の情報だと、南砺市に住む20歳代の会社員が
中等症(肺炎)。11日に頭痛と呼吸困難感で医療機関を受診、13日に
陽性判明。
判っている濃厚接触者が家族4名だが、いずれも陰性。
その他の濃厚接触者については、存否も含めて調査中とのこと。
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00021798/01448183.pdf
672 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/08/15(土) 00:32:31 ID:zHm1MCgw
[ KD106128023057.au-net.ne.jp ]
福野って最近行かなくなった
通り過ぎるばかり
昔は結構立ち寄りもしてたのに今は砺波までノンストップ
それか金沢行っちゃうか
673 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/08/15(土) 07:34:00 ID:w1aeev1w
[ 27-133-202-99.dwst.fitweb.or.jp ]
>>672
福野で見てると、福光→砺波方向の車には特徴がある。
信号待ちの対向右折車がいても、1台たりとも右折させない
みたいな雰囲気で、黄信号から赤信号になっても構わず続々、
猛スピードで直進して行くw
674 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/04(金) 18:26:00 ID:9b4003uw
[ M014013226225.v4.enabler.ne.jp ]
paypayの30%還元はありがたいんだけど1回の付与上限って必要?
一月の付与上限は仕方ないけど
675 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/04(金) 21:50:00 ID:msYzTRXQ
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
>>674
市内のお店にばら撒くのが目的なのに家電みたいな高額商品一つを
買って終わりってされると困るって事でしょ
それ目的の市街の転売屋とかも乗り込んでくるし
PayPayって飲食店ではどこでつかえるんやろ
福野の有名なお店であったっけ?
676 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/04(金) 22:02:48 ID:KOmOBhaA
[ 27-133-196-145.dwst.fitweb.or.jp ]
>>675
福野限定ではないけど、とりあえず。
南砺のおすすめPayPayが使える 人気店20選
https://retty.me/area/PRE16/ARE403/SUB40302/PUR90/
677 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/05(土) 13:54:20 ID:5oQem/Ng
[ sp49-98-9-124.msb.spmode.ne.jp ]
>>676
ここに出ている勝乃屋さんてもう閉店してるよね
移転先の詳細ってFacebookみても書いてないしどうなるんやろ
678 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/05(土) 17:12:46 ID:gX/HuDVQ
[ p202238003157.hftoyama.coralnet.or.jp ]
>>677
閉店なんてしてたっけ?
隣のバローで弁当売ってたし。
679 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/06(日) 10:29:00 ID:LRbEuUCw
[ sp49-98-9-124.msb.spmode.ne.jp ]
>>678
8月末で閉店
どこかに移転してやるらしいけどまだ詳細は不明だってよ
680 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/06(日) 20:21:57 ID:JqB6wDdQ
[ KD106129215124.au-net.ne.jp ]
詳細は不明ということは商才がなかったんかなあ
681 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/06(日) 20:25:00 ID:bg2SBD5g
[ p202163181015.tcnet.ne.jp ]
南砺市にpaypayでプリカチャージできるガソリンスタンドありますか?
682 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/07(月) 11:31:22 ID:pOZwFBKQ
[ sp49-98-9-124.msb.spmode.ne.jp ]
>>681
南砺市にカナショクはないんでないかな
683 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/08(火) 23:31:56 ID:UPvcaRsw
[ om126133245176.21.openmobile.ne.jp ]
持続不可能な開発目標
684 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/09(水) 05:42:32 ID:61LhZXUw
[ 27-133-200-190.dwst.fitweb.or.jp ]
> 伊勢谷友介、経営企業は「大幅赤字」
> 社会起業家として名声も...大麻逮捕で相次ぐ危惧
https://news.yahoo.co.jp/articles/e606e32ec76bcc17c906053915b098b9a9f8432f
この件、最悪は大麻つながりで逮捕者続出コースだが、
そうならなくてもリバースプロジェクトはヤバそう。
選挙に出る人への格好の質問材料か。
685 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/09(水) 07:25:48 ID:CGdUdUnw
[ 133.106.132.84 ]
スレ間違ってますよ
686 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/09(水) 09:18:05 ID:2m08qtXw
[ 40.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
伊勢谷容疑者は循環型社会の構築を目指す南砺市の「エコビレッジ構想」について、2012年から関連施策の助言を行ってきた。
代表を務めるリバースプロジェクトグループ(東京)は今夏、南砺市に不織布マスク5千枚を寄付していた。
687 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/09(水) 09:39:57 ID:wZZO9gcQ
[ 133.106.132.157 ]
>>686
ファッ!?こマ?
688 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/09(水) 10:14:31 ID:drDr2sOQ
[ 250-197-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>687
ファッもなにも周知の事実でしょ。
伊勢谷の従兄が城端に地域おこし協力隊で来てたのもご存じない?
689 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/09(水) 10:18:09 ID:drDr2sOQ
[ 250-197-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
「エコを商売のタネ」に「港区に事務所」を構える「芸能人」。
ここまで胡散臭いのも珍しいというかイメージのまんまの結末だわ。
690 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/10(木) 10:17:41 ID:lb1NYoEw
[ sp1-75-248-217.msb.spmode.ne.jp ]
PayPayの対象店まだかしら
691 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/10(木) 11:56:01 ID:XH9QaQfQ
[ u107.d236215061.ctt.ne.jp ]
>>685
田中市長が伊勢谷と面識あり、市政への関与があったようだから、
スレチではないな。
692 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/10(木) 12:26:19 ID:NKssrLfA
[ p453149-ipngn200208toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
南砺市サイトのリバースプロジェクトとの持続可能な開発目標(SDGs)の推進に向けて
連携協定締結のお知らせ、消えてんな
693 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/10(木) 19:31:38 ID:dsRP6YzA
[ 133.106.45.199 ]
今までシャブ中に政治の手助けしてもらってたとかwww
694 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/10(木) 19:55:03 ID:KalX62MQ
[ KD106129204177.au-net.ne.jp ]
お前、どこ中?
695 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/11(金) 05:43:10 ID:L5DBYX2A
[ 27-133-200-190.dwst.fitweb.or.jp ]
>>684
-の件、
>>168-189
で話していたのが
4年ほど前か。こんな展開になるとはね。
> 伊勢谷友介容疑者が代表「リバースプロジェクト」も謝罪
> インスタ過去投稿全削除 今後の対応「協議中」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/08/kiji/20200908s00041000442000c.html
696 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/12(土) 22:40:23 ID:uvr87Dxg
[ 27-133-200-190.dwst.fitweb.or.jp ]
>>692
> 同グループの一般社団法人リバースプロジェクトと南砺市は、
> 公益社団法人となみ青年会議所と3者で持続可能な開発目標(SDGs)の
> 推進に向けた連携協定を締結し、共に活動しています。
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=22699
それでもマスク寄付の件の中の記述は、
しっかり残っている:-)
697 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/13(日) 11:53:36 ID:Ri3T6mug
[ M014013224161.v4.enabler.ne.jp ]
城端の大西石油がpaypay使えるみたいけど、来月のキャンペーンに参加するのかは不明
698 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/13(日) 13:12:00 ID:ihoi+2/w
[ 133.106.44.194 ]
>>697
情報ありがとうございます
助かります
キャンペーン始まったら問い合わせてみます
699 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/13(日) 13:27:20 ID:oB+w2e+g
[ KD106128032003.au-net.ne.jp ]
始まる前に問い合わせた方が効果あるんじゃね?
700 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/13(日) 13:44:41 ID:WNwfQ/pQ
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
キャンペーン始まったらマップに載るしな
701 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/19(土) 07:14:27 ID:hsOKqYQw
[ 27-133-200-190.dwst.fitweb.or.jp ]
>>671
の件(福野のアミューの某店勤務の人のコロナ感染)、
富山新聞は書いていたが北日本新聞は書いていなかった等、
新聞スレに投稿した部分をリンク。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/253,256,259
アミューにすれば盆の書き入れ時なんで知られたくなかった、
それで新聞に書かれないよう画策したのだ、そういった説を
南砺市内に勤める人から聞いたことがある。
702 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/19(土) 09:43:11 ID:pTZA474g
[ t-a-fhn1-6160.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
そこから1ヶ月だが感染は拡がってないということでO.K.?
703 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/19(土) 11:52:57 ID:NXBeAsSg
[ p453149-ipngn200208toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
fitweb爺は代理店のサイトしか確認出来なかったらしいが
ドコモのサイトでも発表はしてる(というか初報はそっち)
北日本新聞には見つからなかったのも爺の感想
それをあたかも真実の様に書くいつもの論法
704 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/20(日) 06:18:16 ID:Cch1VgSA
[ 27-133-200-190.dwst.fitweb.or.jp ]
>>701
に行追加
4行目の下に次のリンクを追加
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/270
705 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/20(日) 07:03:09 ID:Cch1VgSA
[ 27-133-200-190.dwst.fitweb.or.jp ]
>>703
<最初の2行について>
情報サンクス。おかげで関係スレに訂正を
入れることができた(
>>704
)。
ただし「爺」ではない(若さゆえの確認不十分)。
<後半の2行について>
> 感想(読み)カンソウ
> 物事について、心に感じたことや思ったこと。所感。「感想を述べる」「読書感想文」
https://kotobank.jp/word/%E6%84%9F%E6%83%B3-470628
「北日本新聞では、発見できなかった」
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/253
というのは、単に事実の伝達。
(「心に感じたこと」も「思ったこと」も含まれていない)
だいたい紙の新聞だと、ざーっと記事見出しを目で追うだけで、
今回のような富山新聞の特定の記事に対応する記事の有無は、
確認できる。ほんの数分だろう。それを数日分。
誰でも図書館へ行けば追体験できる。
それに今だと日がたっているので、G-Searchなどの新聞検索でも
確認できる。
706 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/20(日) 07:36:45 ID:Cch1VgSA
[ 27-133-200-190.dwst.fitweb.or.jp ]
>>702
感染が広まったが鼻風邪と誤認する等で新型コロナと
認識されなかった、あるいは新型コロナと思ったが
差別が怖いので黙っていた、などの可能性も。
707 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/20(日) 11:18:19 ID:bYVozWnQ
[ p453149-ipngn200208toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>705
事実の伝達じゃなくて能力の問題だよ
708 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/20(日) 11:21:55 ID:bYVozWnQ
[ p453149-ipngn200208toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
爺と呼ぶのも能力の問題だな
耄碌したのか元からなのか判断付かないからな
709 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/22(火) 09:36:46 ID:elR2ozQw
[ 27-133-201-119.dwst.fitweb.or.jp ]
>>603-607
関連
福野のエクセルヒューマン、まだ繁盛してるっぽいが、
ちょうど新潟市スレでも話題になっていたのでリンク。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1600171819/232,234
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1600171819/236-239
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1600171819/242-244
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1600171819/246,265
710 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/22(火) 21:52:03 ID:xux1u2MQ
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
PayPay還元対応店が出たね
さてどこにいこうかしら
711 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/22(火) 23:42:47 ID:cSnXJVKQ
[ softbank126094241064.bbtec.net ]
酒、燃料、書籍辺りかな
712 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/22(火) 23:44:09 ID:xux1u2MQ
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
>>711
普段値引きないところはお得だよね
飯とかも食べたいからどこ行くか悩むのも楽しみ
713 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/23(水) 04:28:38 ID:u4G58qGw
[ 133.106.34.165 ]
燻製サンド食べに行きたいけど対象になっておるかのう
714 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/23(水) 04:31:24 ID:u4G58qGw
[ 133.106.34.165 ]
nomi入ってたでやんす
南砺市は店名羅列するだけとかやる気あるんか?
ジャンル分けくらいしてくださいよ
715 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/23(水) 11:59:10 ID:9zVLXIFg
[ 106.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
22日午後2時55分頃、南砺市大鋸屋(城端)で
北陸電力関連の工事をしていた45歳の作業員が
鉄塔の30m付近から転落死した。
716 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/23(水) 12:00:11 ID:wT/fnZEg
[ 133.106.130.20 ]
あと33分早ければ…
717 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/23(水) 13:00:14 ID:9O/xU3+Q
[ 49.98.224.149 ]
電線張り替え工事中に 鉄塔から転落 作業員死亡
2020年9月23日 11:46
https://www.tulip-tv.co.jp/news/news_detail.html?nid=1777&dd=20200923
718 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/23(水) 21:29:19 ID:hqyIsDfg
[ p120229-ipngn200202toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>714
どこで店名見れる?
719 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/23(水) 21:36:07 ID:hqyIsDfg
[ p120229-ipngn200202toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
ごめん、役場のHPにあった。
720 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/25(金) 21:36:13 ID:odHRqV6Q
[ 27-133-201-119.dwst.fitweb.or.jp ]
>>717
の件
> 北陸電力送配電によりますと、
> ○○さんは愛知県にある孫請け会社の従業員で、〜
https://news.bbt.co.jp/topics_detail.phtml?Record_ID=e90f53a0f9bddc0dc5ab7f7d305d2de6
富山テレビ(BBT)の記事の「孫請け会社の従業員」ってとこが
引っ掛かる。
孫請けまで訓練が行き届いていなかったのでないか、とか。
>>715
あなたは現地で見ていたのですか?
721 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/25(金) 21:42:49 ID:qjSK//wA
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
>>713
薫製サンドを検索したけど大きいね
いやー、来月はどこで食べるか楽しみ
722 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/09/26(土) 00:02:10 ID:M1NmX0/Q
[ p202163181015.tcnet.ne.jp ]
南砺市にカナショクあれば一番良かったんだがな
精肉店でおいしいお肉でも買って食べるかな
あとは道の駅で新鮮な野菜か
蕎麦もいいな
外食自粛してるからあんまり選択肢ないのが残念
でも楽しみだ
723 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 07:01:01 ID:UaWmMuRQ
[ 27-133-201-119.dwst.fitweb.or.jp ]
8月に井口で軽トラが川に落ちた件、新聞スレに書いたが
南砺市の事故なのでリンク。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/260-268
ポイント1
北日本新聞の記事の表現がヘンテコなのは珍しくもない。
しかし単純な事故なのに、意図的に実態を判りづらく表現した、
あるいは実態と異なる事故に思わせようとしたようにも見えた。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/260,262,263
ポイント2
夕方の事故なので、普通なら翌日掲載になりそうなもの。
なのに翌々日に掲載。事故の翌日に富山テレビ(BBT)が
伝えたので仕方なく記事にしたように見えた。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/267
ポイント3
事故の軽トラを運転していたのは、井口で「上級村民」と
見なされていると思われる人だった。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1569620909/268
724 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 08:47:53 ID:FQ0oB+WQ
[ 250-197-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
井口の上級村民ごとき、エリート意識てんこ盛りの北日本新聞記者様にとっては忖度するに値せんわw
725 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 14:16:44 ID:V/WxRKCw
[ 133.106.206.218 ]
今日からぺえぺえだなっ!
休みの日になったら遊びに行こう
726 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 14:17:06 ID:V/WxRKCw
[ 133.106.206.218 ]
南砺市のぺえぺえは全体の上限あるんかいな?
727 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 21:26:52 ID:UaWmMuRQ
[ 27-133-201-119.dwst.fitweb.or.jp ]
>>725
・
>>726
リモホが同じで、 IDも同じ。
なのに1人で2人を演じようとしている変な人に見える。
最近、なぜかそういうのが富山県関係スレで増えている。
投稿した直後に「上限」が気になって再投稿?
728 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 21:58:32 ID:/MDyvSnw
[ 133.106.61.232 ]
連投しただけで1人2役とかもうこれ統失だろ…
729 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 21:58:52 ID:/MDyvSnw
[ 133.106.61.232 ]
ちなみに僕は
>>725
ですよ
730 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 21:59:47 ID:/MDyvSnw
[ 133.106.61.232 ]
3人に見えるの?
731 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 23:00:39 ID:UaWmMuRQ
[ 27-133-201-119.dwst.fitweb.or.jp ]
>>728
・
>>729
・
>>730
リモホの出ない某巨大掲示板での自演グセが、
リモホの出る「まちBBS」でも抜けずに、
>>727
に指摘されて動転して3連投の図か。
富山市スレでも笑われているようだな。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1589807459/522-525
情報の少ない連投でレス番号が消費されるんでは、
情報の少ないままスレッドが早く終わってしまい、
読者がシラケてしまう。
小学生が投稿していけないわけではないが、あからさまに
これみよがしな1行連投は迷惑行為。慎んでもらいたい。
732 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/01(木) 23:29:29 ID:UaWmMuRQ
[ 27-133-201-119.dwst.fitweb.or.jp ]
>>724
>>723
の井口の「上級村民」は、長く県職員だった人。
北日本新聞は、行政や役人の不祥事には露骨に忖度する。
富山市議の不祥事こそ叩きまくったが、あれの発端は
取材中の自社の女性記者が市議に突き転ばされた(?)件。
引くに引けなくなったのだろう。
733 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/03(土) 21:44:06 ID:xFqPQUpw
[ 27-133-198-249.dwst.fitweb.or.jp ]
このところ毎朝7時半ごろ、屋外で市役所の放送が聞こえる。
内容は災害ではなく国勢調査について。
むろん、すぐにも市民の生命・財産に危険が迫っているといった
内容ではない。
これだと仮に、ある朝7時すぎ市街地にクマが出て、朝7時半より
少し前くらいに防災無線で放送したとしても「どうせ国勢調査だ」
と思われて、市民にまともに聞いてもらえないだろう。
田中幹夫は10年以上も市長をやっていて、いまだに防災無線の
使い方が判っていない。困ったものだ。
734 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/03(土) 21:46:17 ID:5KUlcGDw
[ 133.106.140.189 ]
なりすましですか?
735 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/04(日) 21:17:43 ID:7VoQLpYQ
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
12月にも還元キャンペーンやるなんて有能
アミューも繁盛していたわ
736 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/04(日) 22:26:12 ID:QkxuG+CA
[ 133.106.166.197 ]
12月って何の話なのですか?
737 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/05(月) 06:52:01 ID:QE8HAz2A
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
>>736
12月にも20%だけど大手チェーン店も追加して関係キャンペーンやるってさ
738 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/05(月) 21:13:59 ID:QE8HAz2A
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
南砺石油ってPayPay対応になっているね
739 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/05(月) 21:31:03 ID:NpAa9IKw
[ KD182251128082.au-net.ne.jp ]
なりすましですね!
740 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/06(火) 15:00:34 ID:pdsQfOVQ
[ M014013226225.v4.enabler.ne.jp ]
PayPay還元対応で食べられるとこってどこがいい?
そもそも南砺市ってあんまりないよねぇ〜
741 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/06(火) 19:29:53 ID:Q0AISAJA
[ p202163181015.tcnet.ne.jp ]
>>740
>>721
742 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/07(水) 22:58:27 ID:IPuMwBmg
[ p120229-ipngn200202toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
燻製サンドうまそうだな。
テイクアウト考えてるが土日だと売り切れそうな・・・
743 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/08(木) 03:16:04 ID:N+3LY+4Q
[ 133.106.54.138 ]
電話予約しとけばいいじゃん?
744 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/11(日) 20:03:34 ID:McNsry8Q
[ sp49-98-222-158.msd.spmode.ne.jp ]
政治家 松村謙三に学ぼう
2020.10.11 19:06
https://www.knb.ne.jp/nnn/sp/news16314014.html
745 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/17(土) 21:26:52 ID:0JXWkY4g
[ 27-133-201-160.dwst.fitweb.or.jp ]
意外や高岡スレに、アミューやアスモが登場。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1596129153/562-
「週末はすごい人」なんて書かれてたりするが、
PayPay還元の一発芸というか何というか…
746 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/17(土) 21:41:56 ID:ZOga3Zeg
[ p202163181015.tcnet.ne.jp ]
nomi休業明けてテイクアウトメニュー変わったけど燻製チキンなくなったの悲しいわ
食べたかった
ソーセージとアボカドのソーセージが燻製じゃなかったらショックすぎる
747 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/18(日) 06:52:28 ID:Z5IY3JpQ
[ dhcp-202-58-145-120.voip.canet.ne.jp ]
Paypay 30%はガソリンは対象外なんだね
748 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/18(日) 21:21:06 ID:ETJLVJig
[ p120229-ipngn200202toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
nomiずっと休みだった?
10日の昼前に行ったがドア開かず、電話しても繋がらなかった。
749 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/18(日) 22:12:24 ID:z3HobM2Q
[ p202163181015.tcnet.ne.jp ]
今週火曜日まで休みでしたよ
新作メニューの考案で
750 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/19(月) 02:27:56 ID:opclnNVw
[ 133.106.50.15 ]
>>747
ほんとだ
ガソリンスタンド
※ガソリン類は対象外
じゃあ何に使えるんだ?
751 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/19(月) 11:51:37 ID:LCYtJCpg
[ dhcp-202-58-145-120.voip.canet.ne.jp ]
>>750
タイヤやエンジンオイル等だと思う
752 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/19(月) 12:16:38 ID:nNImONQA
[ 133.106.50.9 ]
エンジンオイルか
ちょうど入れたいと思ってたからそれはいいな
753 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/19(月) 12:38:33 ID:KJemkMZQ
[ KD182251125044.au-net.ne.jp ]
Wax洗車は?
754 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/19(月) 13:30:02 ID:LCYtJCpg
[ dhcp-202-58-145-120.voip.canet.ne.jp ]
ガソリンスタンドに問い合わせたほうがいいと思います
755 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/19(月) 22:14:23 ID:39GHXmeA
[ p120229-ipngn200202toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>749
そうだったんだ、ありがとう。
今週末に再度突撃してくる。
756 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/21(水) 17:48:02 ID:H1d0yuaA
[ 133.106.154.41 ]
南砺市の中でも城端限定でpaypay支払いしたら抽選会に参加できるらしい
賞品は城端で使える商品券
いくらかは書いてない
757 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/21(水) 20:23:08 ID:V+/p2DQQ
[ 27-133-202-233.dwst.fitweb.or.jp ]
>>733
関連
今朝は
>>733
より30分前の7時に、市役所の放送があった。
こんどは国勢調査でなく、知事選挙の投票の呼びかけ。
選挙カーでも、朝8時からでないと拡声器は使えない、
それなのに朝7時に強行するのが、市長の田中幹夫。
どうせ対立候補は出ない、市民の批判なんか怖くない、
へっへっへって感じの権力誇示。これは自民党でなく
中国の共産党に近い感覚だと思う。
758 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/21(水) 23:40:53 ID:HkAwAqag
[ 133.106.154.226 ]
南砺市様のおかげで、格安でオイル交換できました。
ありがとうございました。
759 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/22(木) 17:18:00 ID:w2fd8mtw
[ 124-143-177-228.rev.home.ne.jp ]
田中は所詮利賀の猿
760 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/25(日) 14:54:40 ID:rfTppD2Q
[ 133.106.40.29 ]
城端でpaypay使った人の抽選会に来たら終わってるんだが
4時までじゃないのか…
761 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/30(金) 20:51:06 ID:xp94TSvQ
[ 27-133-195-200.dwst.fitweb.or.jp ]
> また、南砺市議会選挙の事前審査には定数18に対し
> 18の陣営が出席しました。
https://www.tulip-tv.co.jp/news/news_detail.html?nid=2249&dd=20201029
きのう18:27配信の記事。今のところ市議選も無風っぽい。
知事選で現職知事を推した市議の票田が荒れまくっとるはず、
新人にチャーンス、って発想の奴が1人くらい出そうな気も
するが、はてさて。
762 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/31(土) 11:39:59 ID:rgQ1Kq3w
[ 250-197-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
引退議員の代わりに擁立されるタマのなり手がいなくて無風になってるのに何言ってんだ?
763 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/31(土) 20:38:44 ID:8mOnjW5w
[ 27-133-195-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>762
>>761
は「擁立される」タイプの人の話ではない。
764 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/10/31(土) 22:52:23 ID:vjKOr0Cw
[ p451085-ipngn200208toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
市議選なんて地区の御用聞き任命でしかないやろ
765 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/01(日) 07:36:55 ID:Ij0+9yiw
[ 27-133-195-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>764
市議会は、その気になれば市長への不信任も議決できる。
市議になるということは、そういう議会の一員になると
いうこと。
ちょうど県議が、知事の態度によっては知事への不信任も
議決できることを、頭の片隅で意識するタイミングなので
言うわけだが。
766 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/01(日) 08:55:20 ID:a3pZyfhA
[ t-a-fhn1-6160.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
知事就任直後からクーデター企ててるのか?
767 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/01(日) 09:53:02 ID:BU2AFw6g
[ p451085-ipngn200208toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
その地区が市長へ不信あるなら当然じゃね?
768 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/01(日) 18:38:28 ID:Ij0+9yiw
[ 27-133-195-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>767
(
>>765
の件)
市議選は小選挙区ではないので、特定の地区に限らず市内各地の
アンチ市長票を集める発想もアリだと思う。
>>766
まだ石井知事が在任している。新知事就任は11月9日。
769 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/07(土) 06:41:08 ID:pE6HL5kg
[ 27-133-195-200.dwst.fitweb.or.jp ]
福野の産文(産業文化会館)西側の桜の老木5本が、
切られて切り株だけになっていた。orz
770 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/07(土) 17:45:31 ID:nqBQsGAA
[ 250-197-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
桜は寿命短いしすぐ腐って枝が落ちたり折れたりするからね。
771 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/07(土) 19:26:16 ID:gK0ip6EQ
[ 27-133-196-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>769
・
>>770
関連
> 隣り合うソメイヨシノは、固体は異なっていても同一クローンであるために、
> 双方から伸びた枝は自分自身であると認識し合い、隣からの枝を支障なく
> 自分の樹冠の中に受け入れています。〜
https://sakura.hibiyakadan.com/page.jsp?id=4808545
ソメイヨシノを並べて植えると面白いことが起きるわけだが、
そんなに危険度が高かったのだろうか?
そこの町内の人、情報ヨロ。
772 名前:
sage
投稿日: 2020/11/08(日) 23:43:15 ID:boXvM0/w
[ 122-222-224-75.aichi.ap.gmo-isp.jp ]
ごく普通の応対しただけの野に新田のポチ呼ばわりされなければいけないのか納得できない
https://news.yahoo.co.jp/articles/1096669d7dde93038feb0907be8ab059377d03f7
773 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/09(月) 20:55:22 ID:TKxAtWAA
[ 27-133-196-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>772
> 私にとってはかなりインパクトのある、シンパシーを含めて
> 素晴らしい先輩だなという思いがずっとありました
その選挙後のニュースのこの部分、選挙期間中の↓なんかを
思い出しながら読むと、味わいがあると思う。
> 〜、陣営イメージカラーの赤いネクタイをした田中幹夫市長が
> 応援演説に立った。市選出の2県議と福光地域の市議全6人も並び、
> ガンバロー三唱で気勢を上げた。
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20201011201.htm
※ この「陣営」は、言うまでもなく石井さん側の陣営。
774 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/11(水) 18:19:35 ID:SmlVBGmQ
[ 27-133-196-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>773
補足
>>772
のリンクは
> 南砺市長「新知事は素晴らしい先輩」(富山県)
という見出しのKNBの記事(11/5(木) 18:57配信)。
ヤフーニュースなので下の方に、いわゆるヤフコメが付いていて、
その最初のヤフコメの主要部分が
> ずっとって事は、建前では石井さんだけど、裏では新田さんって推してたんですかね?
> 不信感しか残らない発言だ。
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16045887429088.223e.21572
それに対し、↓のような返信が付いている。
> 新田の犬ですからね。裏切り者の。今度から田中ポチって呼びましょう。
また
>>773
下方のリンクは
> 告示後初の週末、人出求め 富山知事選
という見出しの富山新聞の記事(2020/10/11 01:28)。
(いずれヤフコメもニュースも消えて訳が判らなくなるので補足)
775 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/14(土) 21:30:03 ID:zQbCBn1A
[ 27-133-196-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>773
ついでに
この「シンパシーを含めて」の「シンパシー」だが、か〜な〜り〜要注意。
> 〜「sympathy」は本来ネガティブな状況で使います。実際に英語圏で「シンパシー」が
> 最も使われるのは「お悔み」をはじめ、なにか悲しく辛い出来事があったときでしょう。
>
> 例えば事故に遭ったり、思わぬトラブルが起こり怪我を負ったときなどです。相手を
> 気の毒に思い同情する気持ちを「sympathy」使って表現することが多いです。少しだけ
> 例文を紹介します。
>
> 1:「I feel sympathy for earthquake victims」
> (地震の被害に遭われた方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。)
>
> 2:「You have my deepest sympathy」
> (お悔やみ申し上げます。)
>
> というように、英語圏では「sympathy」を使う事は稀であることが分かるでしょう。
> 相手の意見や考えに共感・同調する際は「I agree with you」や「I feel you」などが
> 一般的な表現です。日本で使うように英語圏で「sympathy」を使うと相手を困らせて
> しまう可能性があるので、ご注意を。
https://oggi.jp/6163693#heading04
昔と違って南砺市のようなド田舎でも、外国出身の人と会ったり
インターネットで英文メールのやりとりをしたりといった機会が
多くなっている。
市長という影響力のある立場の場合、若い人が勘違いしかねない
怪しいカタカナ語を乱用するのは、感心しない。
776 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/16(月) 10:22:47 ID:FZ4AUbSA
[ 250-197-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
選挙で対立陣営応援してたからって挨拶に来た新知事に塩対応してたらそれこそ批判されるべきでしょ。
ポチとか言ってる奴は現実がみえないオコチャマ。そんなくだらないコメントわざわざ取り上げなくていいわ。
777 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/16(月) 19:55:18 ID:OLVguhUg
[ 27-133-196-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>772
・
>>773
・
>>774
続き
> 散在、石井の応援しておきながら、新田さんを尊敬する先輩と持ち上げるとは、
> なんてお調子者なのだろうか!
某掲示板には、こんな投稿もあった。(「散在」は「散々」の入力ミスだろう)
翌日さらにレスが付いていて、
「ラジオでそれのコメントを知ってドン引きしたわw」。
他に「新田に媚びる姿が、みっともない!」とか「公人が媚を売るのはみっともない」
という投稿もあった。
>>776
ポチ対応と塩対応の他に、「普通の対応」というのがある。
石井さん支持の市長は他に何人もいたが、
選挙後の新田さんへの言動で揶揄されまくってんのは、
南砺市の田中市長だけでないかな?
778 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/16(月) 20:25:27 ID:FZ4AUbSA
[ 250-197-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>777
>尊敬する先輩
なんて、年長で社会的立場のある人の人物像を聞かれたときの、具体性の無いわりと型通りの回答じゃないか?
こういうのが「普通の対応」だと俺は思うのだけど。
779 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/16(月) 22:04:03 ID:OLVguhUg
[ 27-133-196-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>778
>>773
冒頭の引用だが、それにつながる話の直前の部分は、
> 人口が減少していく中で市域のいろんな所でいろんな課題があり、
> 新田さんもご存知だったので一緒にやりたいなと思います。
つまり「人物像を聞かれたとき」ではなく、5日の定例会見で
一人で話してるときという文脈。人物像は誰にも聞かれていない。
そりゃ同じように富山高校や一橋大を出たとか第一勧銀に勤めていたとか、
普通に言う先輩・後輩の関係なら判らんでもないが。
780 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/17(火) 09:06:58 ID:MioCl96g
[ 250-197-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>779
「人物像を聞かれたとき」じゃなくて「人物像に言及する場合」でも大意はかわらんでしょうが。
別に同じ組織に属さなくても、一緒に飲んでるだけの年寄りを「人生の大先輩」って言ったりもするよね。
言われた方も悪い気はしないし、尊敬を表しただけで服従したわけでも自分を卑下したわけでもなく。
「尊敬」にしても、敵対と尊敬だって並立するのに。
こんなズラズラレスつける内容じゃないわ・・・
781 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/17(火) 20:58:10 ID:50yDlO8w
[ 27-133-196-200.dwst.fitweb.or.jp ]
>>780
(
>>772-779
の話題)
市長自身が聞かれてもいないのに自発的に言ったのと聞かれて言ったのでは、
話を聞く側の印象が、かなり違ってくる。前者だと、よっぽど言いたかったの
だなという印象になる。
そりゃ《一緒に飲んでるだけの年寄りを「人生の大先輩」って言ったり》なら、
ふつうにあるだろう。その場で是非いろいろ話を伺いたい場合など。
だが言及される当人不在の定例会見という場は、当人と飲んでいる場とは、
ぜんぜん違う。後者はその場限り、前者はテレビカメラの前。
そして単に先輩と言う場合、「人生の大先輩」とは意味も違う。
もしかして新田さんは地方自治の分野で何か実績があったのか、
あるいは逆に、田中幹夫さんも富山高校出身だったっけとか、
よく知らない大勢の人達が、テレビを見ながら勘違いしかねない。
そして現実に、
>>774
で紹介したようなヤフコメまで招いている。
まだKNBの動画は見られるので、リンクしとく。
https://www.news24.jp/nnn/news8698703.html
782 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/20(金) 22:31:17 ID:GBFXM9JA
[ 27-133-203-173.dwst.fitweb.or.jp ]
> 1940年代までは、民家では犬を普通のこととして、放し飼いしていたので、
> 熊など野生獣は吠える犬を嫌って民家に近ずかなかったものだが、
> 犬を繋留飼いするようになってから、民家に熊が近ずくことも稀でなくなった。
http://www.yasei.com/kumataisaku.html
きのう城端・西明で、人が自宅敷地内でクマに襲われた件、
https://www.knb.ne.jp/nnn/news16314356.html
もしその家で犬を飼っていれば、クマが家に近づけば
吠えただろうし、少なくとも気付かないまま背後から
襲われることはなかったんでないかとかチラと考えた。
毎日散歩させるとか考えると、簡単に飼育に踏み切れる
もんでもなさそうだが。
783 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/22(日) 13:00:39 ID:mSU9Cdkg
[ 27-133-203-173.dwst.fitweb.or.jp ]
>>782
続き
> 「いつも家の中から外を見ている猫が騒ぎ出したのでカーテンを開けたら、
> クマが向かってきた」(住民)
https://www.nagoyatv.com/news/?id=002977
猫の場合、クマに気付いてはくれても、そのためクマが向ってくるリスクが
あるらしい。↓みたいな猫は、なかなかおらんだろうしw
> すごい貫禄で熊を威嚇する猫。一発で恐れをなした熊は木に逃げ登る!
https://9post.tv/273822
784 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/22(日) 15:25:39 ID:48wL1RMw
[ KD182251128238.au-net.ne.jp ]
無自覚な荒らしってホンット、迷惑な存在だよねぇ
785 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/22(日) 22:45:28 ID:h+G5fqbw
[ KD106129210074.au-net.ne.jp ]
6番 小諸馬子唄 ハイーハイッ「小諸ぉ〜♪」カーン
786 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/25(水) 19:24:18 ID:6eGmWJhw
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
これ、同じ人間やろ
787 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/27(金) 17:52:15 ID:eMBFSgLA
[ sp49-98-134-215.msd.spmode.ne.jp ]
来月のペイペイは大手チェーンになっていたけど
コンビニの一部しか対応しないんかな
788 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/27(金) 18:37:54 ID:Y07jLScQ
[ p210079195160.tcnet.ne.jp ]
薬局対応してないのですか?
日用品の買いだめしたいのですが
789 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/27(金) 19:56:07 ID:sjmBDvHg
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
>>788
一部大手チェーン コンビニ
になっていたから期待薄かな
前の店舗ラインナップは今日、消えていて
準備中になったから発表待ちかな
790 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/30(月) 19:46:50 ID:W6Pr+4yg
[ p180094241173.tcnet.ne.jp ]
本当にコンビニが一部だけ対応なんだね
地元企業への還元も目的とするならそれが正しいんだろうけどさ
791 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/11/30(月) 21:35:26 ID:tRwYR1RQ
[ 133.106.48.3 ]
20%の2000円が上限とか笑っちゃうな
さすがにこれじゃ行かんわ
792 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/07(月) 00:09:00 ID:aM4uWwEA
[ softbank126003022046.bbtec.net ]
福光のパン屋おまた閉店したんやな
793 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/08(火) 20:55:50 ID:N7GXFxsA
[ M014013226225.v4.enabler.ne.jp ]
今度の20%は
「ガソリン類は対象外」 じゃなくて
「配達等でのガソリン類(軽油、灯油含む)の販売」が対象外に
なってるんだけどどゆこと?
794 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/09(水) 07:39:20 ID:Z0vAyF8w
[ adsl-2-3122.adsl.nsk.ne.jp ]
>>793
ガソリンスタンドで給油するのは20%の還元対象
灯油を宅配で家のタンクに入れるのは対象外
795 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/09(水) 08:38:16 ID:nSEgQjug
[ M014013226225.v4.enabler.ne.jp ]
>>794
おお〜今回はガソリンOKなのね
796 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/09(水) 17:52:19 ID:zlLiMFCw
[ dhcp-202-58-145-120.voip.canet.ne.jp ]
問い合わせてみたほうがいいね
対象店舗に載っていてもGoogleの書き込みに
‘給油に、PayPay利用できない旨の貼り紙’とありました
797 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/10(木) 20:21:37 ID:8KbtwAAQ
[ 0.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
金沢ー湯湧ー福光線整備は金沢市の観光戦略。
南砺市にメリット少なし。
798 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/10(木) 21:05:40 ID:jgttkA3w
[ KD182251126059.au-net.ne.jp ]
あちこちのスレッドに不満バラマキ越中さ乙!
で、湯湧てドコよ?
新しい源泉でも湧いたのかw
799 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/11(金) 14:57:21 ID:+5JniXEg
[ 34-210-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>797
県道54号開通させて五箇山まで結べば歴史の道「煙硝街道」で
結構な人気が出そうだけどな。世界遺産にも絡むし。
相当な整備と維持費がかかりそうだけど。
800 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/11(金) 22:49:00 ID:wMn5IIFg
[ 27-133-199-36.dwst.fitweb.or.jp ]
>>799
> 日本の歴史文献では「煙硝」や「焔硝」は硫黄や炭末を加えた黒色火薬を、
> 「塩硝」とは五箇山産の硝石を意味するとされる[6]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%9D%E7%9F%B3
五箇山で作っていたのは火薬ではなく、火薬の材料の硝酸カリウムらしい。↓
「煙硝」はどうかと思うぞ。
> 溶液を鉄鍋で煮詰め、木灰を加えてさらに濃縮すると粗製の硝酸カリウムが析出する。
> これを精製して無色の結晶とした上質品を加賀藩に納めていたようである。
https://www.syero-chem.com/entry/2018/08/07/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E7%A1%9D%E7%9F%B3%E3%81%AE%E8%A3%BD%E9%80%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
801 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/12(土) 09:32:34 ID:FCUxZoKw
[ 34-210-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
ほいほい誤字ですよ。
802 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/12(土) 18:41:41 ID:tnJRHfXg
[ 27-133-194-34.dwst.fitweb.or.jp ]
>>801
(
>>799
・
>>800
の件)
黒色火薬は、今の一般的な「火薬」と違い、かなり怖いシロモノ↓
「反応は燃焼よりも爆轟であるため、性状は火薬というより爆薬に近く、
燃焼ガスの圧力で弾を圧し出す火器の装薬には余り向いていない。」
「炎に対して敏感で、摩擦、静電気、衝撃に対しても敏感である。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E8%89%B2%E7%81%AB%E8%96%AC
対して硝酸カリウムは、爆発どころか燃焼さえしない↓
> 黒色火薬に酸化剤(酸素の供給源)として配合されるが、
> 硝酸カリウム自体は燃えない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%9D%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
塩硝街道を歩く観光客は、江戸時代に塩硝を運んだ様子を想像する
わけだが、
> 塩硝は、塩硝箱に入れて人の背や、牛や馬の背に乗せて運び、
> 藩へ塩硝箱に入れた状態で納めたのです。
https://sakiura.jp/?page_id=793
その運ぶブツが「摩擦、静電気、衝撃に対しても敏感」なのか
燃焼さえしないのかでは、運ぶ人のリスクが大きく異なる。
「塩硝街道」は間違えないでほしい。
803 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/12(土) 21:13:03 ID:V4fTGdJQ
[ p124166-ipngn200202toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
こんな掲示板での誤字が原因で実際に間違いが起こると思うのか?
fitwebの正確性の乏しいレスでも問題になってないだろ
804 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/12(土) 22:41:22 ID:tnJRHfXg
[ 27-133-194-34.dwst.fitweb.or.jp ]
>>803
(
>>799-802
の件)
>>799
の「誤字」はカギカッコの中。ふつう人は、そんなとこは間違えない。
そしてそこは、一般的な普通名詞ではない。
地元民が誰もツッコミを入れなければ、そう書くものだと勘違いする人が
出る可能性はあるだろう。
805 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/12(土) 23:30:59 ID:6HVVNzuw
[ KD182251129056.au-net.ne.jp ]
で、湯湧てドコよ? w
806 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/15(火) 20:34:12 ID:kyv7ToyA
[ 27-133-194-34.dwst.fitweb.or.jp ]
>>799-804
の関連
南砺市役所のホームページでサイト内検索をすると、「塩硝」では20件以上
ヒットする。対して「煙硝」では太美山交流センターの1件だけ。
> *年間活動の概要*
> 4月 鉄砲隊演武(長野県上田市)
> 5月 花いっぱい運動、煙硝の道整備事業
> 〜
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/section/detail.jsp?id=199
この交流センターでは春と秋に「鉄砲隊演武」というのをやっていて、
鉄砲隊が扱うのは塩硝でなく煙硝なので、誤変換に気づかなかった
事情は、わからないでもない。
20件以上の文書が正しく「塩硝」なので、市役所としてはまずまずの
水準の用語チェックが行われているのでないかと思う。
807 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/17(木) 14:42:33 ID:YhIng4Dw
[ KD182251122242.au-net.ne.jp ]
ミヤネ屋の中山リポーター、関越で立ち往生中の長蛇の中にいるんだと
昨日、平のスキー場から中継した後に湯沢へ向かってたそうだ
808 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/23(水) 18:46:56 ID:HRfcyA/w
[ 124-143-177-228.rev.home.ne.jp ]
まーた利賀村にハコモノw
809 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/24(木) 02:08:42 ID:2Qlq8yLw
[ sp1-75-4-191.msc.spmode.ne.jp ]
テレビニュースの土砂崩れ動画で有名になった街
810 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/24(木) 02:09:40 ID:2Qlq8yLw
[ sp1-75-4-191.msc.spmode.ne.jp ]
>>809
は間違い。
失礼しました。
811 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/24(木) 13:57:56 ID:GxG3lxyw
[ p210079195160.tcnet.ne.jp ]
利賀村のRevoに行きたいです
早くコロナ収まってください
812 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/26(土) 20:08:41 ID:y3tTXMLg
[ om126193191139.23.openmobile.ne.jp ]
https://i.imgur.com/66UAunH.jpgk¤Æç
¢ ñ®éðP.A.WORKSÅAj»¨è¢µÜ·❗
813 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/26(土) 20:10:15 ID:y3tTXMLg
[ om126193191139.23.openmobile.ne.jp ]
≫812KADOKAWA漫画の北陸とらいあんぐるをP.A.WORKSでアニメ化お願いします!
814 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/26(土) 21:07:48 ID:8Ru7gi9A
[ om126193177017.23.openmobile.ne.jp ]
南砺市井波は埼玉県川越市の菓子屋横丁みたいに若者ウケする店を出店したらいい。
815 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/26(土) 23:55:20 ID:cMBgD1Yg
[ om126166150006.28.openmobile.ne.jp ]
P.A.WORKSアニメは平日深夜だと見られなかったし、次の朝、起きれないから、コロナのこの時期に再放送お願いします!花咲く色は、グラスリップ、有頂天家族Part1とPart2。
816 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/27(日) 20:35:44 ID:7Ky15FSw
[ om126193173144.23.openmobile.ne.jp ]
https://i.imgur.com/y4QXRUH.jpg
ジャニーズはライブで富山県を、とばすのに個人では来てくださり、ありがたいです。三宅健さん、笑福亭鶴瓶さん、ありがとうございました。
また、おいでください!
https://i.imgur.com/IYtYxsK.jpg
https://i.imgur.com/OuBhYCO.jpg
817 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2020/12/30(水) 23:44:01 ID:569FPTzA
[ softbank060104124065.bbtec.net ]
コロナ前は八日町通りには海外からの旅行者来てたんじゃないの?
818 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2021/01/13(水) 11:41:04 ID:fC7uAWBA
[ sp49-97-96-66.msc.spmode.ne.jp ]
鬼滅の刃(818)げと!
819 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2021/01/22(金) 19:29:35 ID:F65qc3Wg
[ 27-133-195-30.dwst.fitweb.or.jp ]
福野にイノシシがいるらしい。百町(ひゃくちょう)の辺。
福野高校の東、福野ひまわり保育園の近くということか。
https://www.mapion.co.jp/m2/36.58961619,136.93204267,16
7時前の防災無線が例によって聞き取りづらかったが、
いまは防災広報ダイヤルで何度でも聞き直せる。
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/bosai/ec/detail.jsp?id=375
820 名前:
StayHome気味の雪ん子
投稿日: 2021/02/13(土) 15:23:31 ID:dDA4Zefg
[ i60-46-193-195.s41.a016.ap.plala.or.jp ]
>>819
音声ダイヤルはいいが、HPに音声ファイルくらい置けや!
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05